健康福祉課
保健
- 神河町の献血
- 新型コロナワクチン【追加接種(3回目接種)について】(5月12日更新)
- 健康づくりポイント事業のお知らせ(4月10日 更新)
- 新型コロナワクチン【小児(5歳から11歳)について】(4月28日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の抗原検査等無料実施のお知らせ(4月28日更新)
- 新型コロナウイルス感染症 『ワクチン接種推進月間』のお知らせ(5月11日 更新)
- 神河町第3期健康増進・食育推進および自殺対策計画
- 令和4年度 町ぐるみ健診・婦人セット健診のご案内
- てくてく教室参加者募集中
- 日本脳炎予防接種について(令和4年1月20日更新)
- 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)発行について
- ひきこもり・不登校支援個別相談のお知らせ(1月7日更新)
- 「まもろうよ こころ」生きづらさを感じている方の相談窓口(11月11日更新)
- 10月は『ピンクリボン(乳がん検診普及啓発・乳がん制圧)月間』です。(10月20日更新)
- 新型コロナワクチン接種について(7月8日更新)
- 脳脊髄液減少症
- 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種について
- 妊婦健康診査費用等助成事業について
- 神河町特定不妊治療費助成事業について(令和3年4月1日更新)
- 定期予防接種のご案内
- 神河町不育症治療費助成事業について
- 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う定期の予防接種の実施に係る対応について
- 風しん追加的対策(風しん抗体検査および風しん第5期の定期予防接種)について(令和3年2月1日更新)
- ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種の対象者等への周知について
- 休日・年末年始の受診について(12月18日更新)
- かみかわハート体操 座位編
- かみかわちょう子育て応援アプリがスタートしました。
- 神河町子育て世代包括支援センター
- 自殺予防週間のお知らせ(8月31日更新)
- 全国『健康増進普及月間』および兵庫県『健康づくり強調月間』のお知らせ(8月26日更新)
- 古田裕子先生の毎日行う基本の体操
- おうち からだ あそび 体操
- 神河町自殺対策計画を策定しました
- 新型コロナウイルス感染症対策「いのちと心のサポートダイヤル」等の利用について(5月11日)
- 古田裕子先生のトレーニングシリーズ HIIT編
- 古田先生のお悩み相談室 ちょこっとゆるトレ
- こつこつ貯筋体操
- 骨髄移植後等の予防接種の再接種費用助成事業について
- 公立神崎総合病院から面会全面禁止のお知らせ
- かみかわハート体操 基礎編
- 任意風しん予防接種費用の助成
- 母子健康手帳の交付
- かみかわハート体操 立位編
- 健康増進活動
- 神河町第2期健康増進計画・食育推進計画
- 神河町ウォーキングMAP
- 地域少子化対策重点推進交付金事業
- 産科医療補償制度
- 産科医療補償制度
- インフルエンザの基礎知識と対策
- 【重要】新型インフルエンザ対策・情報
- 神河町新型インフルエンザ等対策行動計画
- 任意風しん予防接種費用の助成
- 任意高齢者肺炎球菌予防接種費用の助成
- 子どもの健診予定
- 母子健康手帳の交付
- 小児救急ガイドブック
- 小児救急ガイドブック
- 医療機関案内

お問い合わせ
健康福祉課
所在地: 〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町630番地(神崎支庁舎内)
電話番号: 0790-32-2421 ファックス番号: 0790-31-2800