ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    交通

    • 遠距離通勤・通学等補助金

      令和5年4月1日より定期乗車券を購入し、JR播但線を利用して遠距離通勤・通学されている方、また寺前駅~和田山駅間を利用して通勤・通学される方を対象に補助制度を創設しました。
      詳細につきましては、町ホームページを御確認いただき、対象者の方は申請をお願いします。
      問い合わせ先:ひとまちみらい課 電話番号:0790-34-0002

    • JR播但線利用促進補助金

      令和5年4月1日より普通乗車券等を購入し、JR播但線を利用してお出かけされる方を対象に補助制度を創設しました。
      詳細につきましては、町ホームページを御確認いただき、対象となる場合は申請をお願いします。
      問い合わせ先:ひとまちみらい課 電話番号:0790-34-0002

    • 特急はまかぜ利用促進補助金

      令和5年4月1日より、特急はまかぜを利用される方を対象に補助制度を創設しました。
      詳細につきましては、町ホームページを御確認いただき、対象となる場合は申請をお願いします。
      問い合わせ先:ひとまちみらい課 電話番号:0790-34-0002

    • 神河町コミュニティバス路線別時刻表・路線図(令和5年4月1日変更)

      令和5年4月1日より神河町コミュニティバスの運行ダイヤが一部変更になります。
      各路線別の時刻表をホームページ等でご覧いただき、コミュニティバスの御利用をお願いします。
      問い合わせ先:ひとまちみらい課 電話番号:0790-34-0002

    • 町営駐車場利用者募集(JR寺前駅前駐車場)
    • 神河町コミュニティバス路線別時刻表・路線図(令和5年2月1日変更)

      川上線でのデマンド交通の試験導入に伴い、令和5年2月1日より神河町コミュニティバスの運行ダイヤが一部変更になります。
      変更があるダイヤは、平日の環状線(東回り)・環状線(西回り)・川上線となりますので、各路線別の時刻表をご覧になる場合はご注意ください。
      問い合わせ先:ひとまちみらい課 電話番号:0790-34-0002

    • デマンド交通の一部試験導入について(2月1日開始)

      デマンド交通とは、予約により送迎を行う交通サービスの運行です。
      令和5年2月1日から、平日の10時から15時の間、川上線においてデマンド交通の試験運行を開始します。(減便となる平日便があります。)
      利用を希望される方は、事前に利用者登録をいただき、乗車するには予約の2時間前までに予約申し込みが必要です。
      問い合わせ先:ひとまちみらい課 電話番号:0790-34-0002

    • 町営駐車場利用者募集(寺前駅前マンション【ルネス大河内】北側駐車場)
    • 神河町コミュニティバス