重要なお知らせ
- 11月22日新型コロナワクチン令和5年秋開始接種
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
神河町では平成26年10月1日から定期接種化された高齢者肺炎球菌予防接種に併せて、定期接種対象外の方で、接種を希望される方の接種費用の一部を助成しています。
※平成28年度の定期対象者は平成29年4月1日時点で年齢が65・70・75・80・85・90・95歳を迎えられている方および100歳以上の方
高齢者の肺炎球菌による肺炎の発症や重症化を予防するため、高齢者肺炎球菌予防接種費用の一部を助成します。
4,000円
※医療機関の窓口では、予防接種費用の全額から4,000円を差し引いた金額のお支払いとなります。
対象者で任意高齢者肺炎球菌予防接種費用助成を希望される方は、接種前に神河町役場健康福祉課(神崎支庁舎内)まで、助成の申請にお越しください。必ず印鑑をご持参ください。
※申請後、助成証明書および予診票をお渡しします。
任意高齢者肺炎球菌予防接種を接種された方は、定期接種の年齢を迎えられた場合でも、定期接種の対象から外れますので、ご了承ください。
PDFファイルはこちら
神河町役場健康福祉課
所在地: 〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町630番地(神崎支庁舎内)
電話番号: 0790-32-2421 ファックス番号: 0790-31-2800