新着情報
2022年7月
- 熱中症に注意しましょう [2022年7月5日]
- 第108回定例会(第2日目)の録画配信について [2022年7月1日]
令和4年6月21日開催の第108回神河町議会定例会(第2日目)の様子を録画配信しています。
町のホームページから、ぜひご覧ください。
問い合わせ先:議会事務局 電話番号:0790-34-0213 - 子宮頸がん予防ワクチンを自費接種された方に対する償還払い(払い戻し)のお知らせ [2022年7月1日]
積極的勧奨を差し控えたことにより予防接種の機会を逃された方で、自費で接種をされた方に対して接種費用の償還払い(払い戻し)を行います。
詳細は、町のホームページをご覧いただくか、健康福祉課にお問い合わせください。 - 【新型コロナウイルス感染症関連】R4年度 介護保険料の減免について(7月1日更新) [2022年7月1日]
- 令和4年7月のメッセージ [2022年7月1日]
神河町 山名町長からの「令和4年7月のメッセージ」を掲載しています。
町のホームページから、ぜひご覧ください。
問い合わせ先:総務課 電話番号:0790-34-0001
2022年6月
- 防犯機能付き電話(自動録音電話機等)購入の補助について [2022年6月28日]
近年、高齢者を狙った特殊詐欺等の被害が増加しており、被害額も高額になっています。犯行は主に電話が利用されることから、特殊詐欺等の被害を未然に防ぐための機器として、着信時の警告や自動録音機能を有する「自動録音電話機」または「固定電話機に設置する外付け録音機」の購入費の一部を補助します。
- 令和4年7月10日執行 第26回参議院議員総選挙が行われます [2022年6月17日]
参議院議員通常選挙が、令和4年6月22日(水曜日)公示、令和4年7月10日(日曜日)投開票の日程で執行されます。
尊い一票を無駄にしないよう、必ず投票しましょう。
詳細は町のホームページを御覧ください。
問い合わせ先:総務課 電話番号:0790-34-0001 - 神河町「ゼロカーボンなまち」宣言 [2022年6月17日]
神河町は、持続可能な形でこの美しい自然環境を未来の子どもたちに引き継ぐため、2050年二酸化炭素排出実質ゼロとする「ゼロカーボンなまち」を目指すことを宣言しました。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:住民生活課 電話番号:0790-34-0963
- 神河町水道事業アセットマネジメント [2022年6月15日]
- 新地方公会計制度に基づく財務書類の公表 [2022年6月15日]
令和2年度の財務書類を公表します。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:総務課 電話番号:0790-34-0001