新着情報
2022年6月
- 神河町地球温暖化対策実行計画 区域施策編 [2022年6月9日]
- 兵庫県ヤングケアラー・若者ケアラー相談窓口の開設について [2022年6月8日]
- 若者世帯家賃低廉化事業 [2022年6月6日]
住宅確保にお困りの低額所得者である若者世帯が安心して賃貸住宅に入居できるよう、登録事業者に対し、セーフティネット住宅情報提供システムに専用賃貸住宅として登録された物件の家賃低廉化に要した経費の一部につき、補助する制度です。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:ひと・まち・みらい課 電話番号:0790-34-0002 - 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(後遺症)とワクチン接種後の副反応について [2022年6月1日]
- 令和4年6月のメッセージ [2022年6月1日]
神河町 山名町長からの「令和4年6月のメッセージ」を掲載しています。
町のホームページから、ぜひご覧ください。
問い合わせ先:総務課 電話番号:0790-34-0001
2022年5月
- 感染防止策を十分講じたうえで地域活動を行い、徐々ににぎわいを取り戻していきましょう(町長メッセージ 5月31日) [2022年5月31日]
引き続き基本的な感染防止策の徹底やワクチンの積極的な接種が重要です。
一方で、お祭りや行事など地域の活動を行い、活性化に向けた取組を展開していくことも必要です。
感染防止策を十分講じたうえで地域活動を行い、徐々ににぎわいを取り戻していきましょう。
なお、4回目のワクチン接種については、7月から予定していますので、対象者の皆様には順次ご案内差し上げることとしています。 - 議会録画配信について(はじめにお読みください) [2022年5月25日]
- 新型コロナワクチン【追加接種(3回目接種)について】(5月12日更新) [2022年5月12日]
神河町では、追加接種(3回目接種)を実施しています。
12歳から17歳の方も追加接種が可能になりました。
対象となる方には、順次接種券を発送しています。
接種券の発送時期は個々で異なりますので、接種券がお手元に届いてから予約してください。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:健康福祉課 電話番号:0790-32-2421 - 令和4年5月のメッセージ [2022年5月1日]
神河町 山名町長からの「令和4年5月のメッセージ」を掲載しています。
町のホームページから、ぜひご覧ください。
問い合わせ先:総務課 電話番号:0790-34-0001
2022年4月
- ゴールデンウイーク中における新型コロナウイルス対策注意喚起について(町長メッセージ 4月27日) [2022年4月27日]
県内の新規感染者数は、若い方を中心に多い傾向にあり、これから始まるゴールデンウィークには、帰省や旅行での移動に伴い、人との接触の機会が増えるため、感染の再拡大が心配されます。
皆様には、引き続き基本的な感染防止策の徹底、リスクの高い行動を避けるとともに、ワクチンの積極的な接種をお願いします。