新着情報
2021年8月
- 8月20日から兵庫県に「緊急事態宣言」が発出されます。(町長メッセージ 8月18日放送) [2021年8月18日]
政府は、新型コロナウイルス新規感染者が急拡大している状況を受け、8月20日から9月12日までの期間、特に感染急拡大している兵庫県を含む7府県に緊急事態宣言を発出しました。
- 「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)のご案内 [2021年8月2日]
- 令和3年8月のメッセージ [2021年8月1日]
2021年7月
- 8月1日以降の神河町における新型コロナウイルス対策について(町長メッセージ 7月31日放送) [2021年7月31日]
新型コロナウイルス新規感染者の急増を受け、兵庫県は8月2日から8月31日までをまん延防止等重点措置の適用を受けました。
神河町は兵庫県の対策方針に従い、8月1日はこれまでどおり、8月2日から次のとおり対応することとしましたのでご協力をお願いします。 - 令和3年7月18日執行 兵庫県知事選挙 結果 [2021年7月19日]
- 7月12日以降の「感染リバウンド防止対策」について(町長メッセージ 7月10日放送) [2021年7月10日]
兵庫県では7月11日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」を解除し、12日から31日まで「感染リバウンド防止対策」に取り組むことを決定しました。
神河町も、県の方針に従い対応することとしましたので、感染予防にご協力をお願いします。 - 新型コロナワクチン接種のお知らせ(7月8日更新) [2021年7月8日]
神河町では、国の通知に従い速やかに接種ができるよう、接種体制の構築を進めています。国の示す優先順位に合わせ、医療従事者、高齢者の順に接種を開始する予定です。具体的な接種開始時期や接種場所が決まり次第、個別通知にご案内いたします。
- 令和3年7月のメッセージ [2021年7月1日]
2021年6月
- 「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」のご案内 [2021年6月22日]
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。
- 緊急事態宣言解除後の神河町の対応について(町長メッセージ 6月19日放送) [2021年6月19日]
兵庫県への緊急事態宣言は6月20日をもって解除され、21日から7月11日まで、まん延防止等重点区域に指定されることとなりました。
皆様には引き続き次のとおり感染予防にご協力をお願いします。