ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    新着情報

    2023年12月

    • 毎月11日は「人権をたしかめる日」です。12月人権チラシの掲載 [2023年12月9日]

      毎月11日は「人権をたしかめる日」です。
      神河町では、「人権尊重のまち」宣言をし、私たちのくらしの中に「人権」が文化として根付き、心豊かな生き方につながることをめざしています。
      人権のぼり旗の掲出や人権チラシの新聞折り込みをおこなっています。
      問い合わせ先:教育課 電話番号:0790-34-0212

    • 道路情報 冬季通行規制のお知らせ [2023年12月8日]

      12月18日より町道大河内高原ラインおよび町道川上太田ダム線の冬季通行規制を実施します。
      詳細は町のホームページを御覧いただくか、下記のお問合せ先まで御連絡ください。
      問い合わせ先:建設課 電話番号:0790-34-0964

    • 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)にご協力ください [2023年12月8日]

      神河町では、この企業版ふるさと納税の制度を活用し、第2期地域創生総合戦略に掲載する取組に寄附いただける企業を募集しております。
      各企業におかれては、本制度の活用につき、ご検討くださいますようお願いします。
      詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:ひと・まち・みらい課 電話番号:0790-34-0002

    • 「第47回神河マラソン大会」参加者募集! [2023年12月8日]

      神河町では、神河マラソン大会を令和6年1月28日(日曜日)に開催します。
      お申込みは、申込書に必要事項をご記入の上、はにおか運動公園へご提出ください。

      詳細は町ホームページをご覧いただくか、下記の連絡先へお問い合わせください。
      問合先:教育課 0790-34-0212

    • 姫路若者サポートステーション出張相談カフェのご案内 [2023年12月7日]

      働く自信がない、ニート、ひきこもりなど、さまざまな悩みを抱えている15歳から49歳までの方やその家族を対象に、姫路若者サポートステーション出張相談カフェを開催します。
      12月22日(金曜日)午後1時30分から、神河町中央公民館 1階 会議室で開催します。
      予約制ですので参加を希望される方は、12月19日(火曜日)までに、住民生活課までお申込ください。
      問い合わせ先:住民生活課 電話番号:0790-34-0962

    • 道路情報 栗地内 交通規制のお知らせ [2023年12月6日]

      舗装修繕工事のため、栗地内のJR長谷駅連絡道路において、12月13日から12月19日まで通行止めとなります。
      詳細は町のホームページを御覧いただくか、下記のお問合せ先まで御連絡ください。
      問い合わせ先:建設課 電話番号:0790-34-0964

    • 令和5年度入札結果(工事関係) [2023年12月5日]

      令和5年度分の工事入札結果について、町ホームページに掲載します。
      詳細は、町ホームページを御覧いただくか、下記のお問合せ先まで御連絡ください。
      問い合わせ先:総務課 電話番号:0790-34-0001