ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    定時放送内容 令和7年(2025年)7月1日から7月2日まで

    • ページID:3557
    • [更新日:]

    7月2日(水曜日)

    町ぐるみ健診実施のお知らせ(健康福祉課)

    7月2日(水曜日)、長谷町民体育館で、長谷地区の方を対象に町ぐるみ健診を実施します。受付時間は、午前8時30分から11時までですが、混雑を避けるため、指定された受診時間にお越しください。詳しくは、受診票と同封の書類をご覧ください。また、39歳以下の方や、国保・後期高齢者の基本健診は無料です。通院中の方も、毎年の健診受診をお勧めします。

    神河町図書コミュニティ公園「桜空」オープンのお知らせ(教育課)

    7月6日(日曜日)に、「桜空」がオープンします。午前9時から、オープニングセレモニーを行い、10時から、絵本作家きむらゆういちさんの講演会、12時から、音楽ユニットらぶくらふとによる楽しいステージイベントを開催します。先着500名の方に記念品を贈呈。キッチンカーの出店もあります。なお、駐車場の混雑が予想されます。できるだけお乗り合わせの上、臨時駐車場の神崎総合病院北側、または、旧宮本組駐車場をご利用くださいますようご協力をお願いします。

    「あおぞら図書館巡回」のお知らせ(児童センターきらきら館)

    7月5日(土曜日)午前9時30分から、小説・児童書・絵本をサンサン号にのせ、あおぞら図書館が粟賀南部から新野・比延方面を巡回します。その場で貸出しますので、手をあげて合図ください。

    水中運動指導教室開催のお知らせ(教育課)

    7月15日(火曜日)から、9月21日(日曜日)まで、町民温水プールで水中運動指導教室を開催します。1回1時間 スイミングインストラクターが、水中での歩行運動やアクアビクスなどを優しく指導します。対象は、高校生を除く、町内在住または在勤の18歳以上の方で、定員は、先着20名です。定員に達し次第、募集を締め切ります。お申込みや詳細は、町民温水プール 電話番号 35-0536へお願いします。

    犬と猫の飼い方についてお願い(住民生活課)

    飼い犬を散歩させる時は、制御できる長さのリードを使用し、糞は必ず持ち帰っていただき、責任を持って処理してください。また、飼い猫が屋外で事故にあわないように、放し飼いをせず家の中で飼うようにしましょう。そして、ご近所の方に迷惑をかけないためにも、野良猫には絶対に餌をあげないでください。ご理解とご協力をお願いします。

    個別歯周病検診の無料クーポン券配布の方にお知らせ(健康福祉課)

    歯周病は放置すると、糖尿病や心筋梗塞など、全身の健康に影響を及ぼすおそれがあります。個別歯周病検診の無料クーポン券を利用できるのは、3月31日までです。かかりつけの歯科医院がない方や、定期検診を受けていない方はもちろん、普段から受診されている方も、この機会にぜひ無料検診をご利用ください。

    7月1日(火曜日)

    正規職員募集のお知らせ(総務課)

    役場では、令和8年4月採用の事務職3名程度、保健師1名程度を募集します。受験資格は、職種により要件が異なりますので、広報7月号または町のホームページでご確認ください。なお、「受験申込書」は7月7日(月曜日)から8月1日(金曜日)までの間に、役場 総務課へ提出してください。詳しくは、役場 総務課へお問い合わせください。

    町ぐるみ健診実施のお知らせ(健康福祉課)

    7月2日(水曜日)、長谷町民体育館で、長谷地区の方を対象に町ぐるみ健診を実施します。受付時間は、午前8時30分から11時までですが、混雑を避けるため、指定された受診時間にお越しください。詳しくは、受診票と同封の書類をご覧ください。また、39歳以下の方や、国保・後期高齢者の基本健診は無料です。通院中の方も、毎年の健診受診をお勧めします。

    「集いの場・エール」実施のお知らせ(健康福祉課)

    毎週火曜日の午前9時30分から11時30分まで、公立神崎総合病院イベントホールで、ボランティアによる喫茶「集いの場・エール」を実施しています。病院での受診をお待ちの間に、ほっとできるひと時を過ごし、お茶を飲んだり相談・交流の場として、お気軽にお立ち寄りください。

    法律相談のお知らせ(社会福祉協議会)

    7月23日(水曜日)の午後から、神崎支庁舎で法律相談(別ウインドウで開く)を開設します。債務整理や雇用問題、相続に関することなどを法律で解決するために、弁護士が相談に応じます。予約制のため相談を希望の方は、社会福祉協議会 電話番号32-2303へご連絡ください。

    「ほっこり笑顔の写真募集」のお知らせ(夏まつり運営委員会)

    8月2日(土曜日)に開催される、「かみかわ夏まつり」の会場内で紹介する、町民の皆さまの笑顔の写真を募集します。お寄せいただいた写真は、当日、会場内のプロジェクターで紹介します。年齢や性別は問いませんので、たくさんの応募をお待ちしています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、ひと・まち・みらい課までお問い合わせください。

    神河町図書コミュニティ公園「桜空」オープンのお知らせ(教育課)

    7月6日(日曜日)に、「桜空」がオープンします。午前9時から、オープニングセレモニーを行い、10時から、絵本作家きむらゆういちさんの講演会、12時から、音楽ユニットらぶくらふとによる楽しいステージイベントを開催します。先着500名の方に記念品を贈呈。キッチンカーの出店もあります。なお、駐車場の混雑が予想されます。できるだけお乗り合わせの上、臨時駐車場の神崎総合病院北側、または、旧宮本組駐車場をご利用くださいますようご協力をお願いします。

    大雨に対する警戒についてお知らせ(住民生活課)

    大雨の時は、土砂災害や浸水、河川の氾濫が発生しやすくなります。ハザードマップで、ご自宅周辺の災害リスクや避難場所までの経路を、あらかじめ確認しておきましょう。また、いざというときにすぐ避難できるよう、最低3日分の食料や飲料水を備えておくようにしましょう。

    お問い合わせ

    神河町役場総務課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)

    電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691

    お問い合わせフォーム