神河町図書コミュニティ公園「桜空」 がオープンしました!
- ページID:3463
- [更新日:]

概要
地域を担う人々が拠り所とし、日常的に集う「まちのリビング」のように、新しいつながりを創ったり、町の魅力発信をしたり、誰もが想い想いに過ごし、世代を超えて笑顔があふれる、神河町をはじめとするこのエリアのランドマークとなる公園を目指しています。多くの方のご利用をお待ちしてます。



所在地
〒679-2414
兵庫県神崎郡神河町粟賀町561番地

会議・研修室およびイベントスペースの使用申し込み
- 会議・研修室(愛称:ツドウェル)の面積 約77㎡
- イベントスペース(愛称:エポック)の面積 約48㎡
※参考として、神河町中央公民館 視聴覚室は72㎡です。


お申し込み・お問い合わせ
神河町図書コミュニティ公園「桜空」
所在地:〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町561番地
電話番号:0790-32-3535
ファックス番号:0790-32-3536

開館時間・利用時間・休館日
開館時間
午前8時30分から午後10時まで(日曜・祝日は、午後7時まで)
利用時間
午前9時から午後9時30分まで(日曜・祝日は、午後7時まで)
休館日
月曜日(月曜が祝日の場合は、翌平日)
12月29日から1月3日まで

使用料

図書コミュニティ施設関係
名称 |
単位 |
町内 使用料 |
町外 使用料 |
---|---|---|---|
会議・研修室 |
1時間につき |
500円 |
1,000円 |
イベントスペース |
1時間につき |
400円 |
800円 |
会議・研修室
イベントスペース


公園およびその他の施設関係
名称 |
単位 |
町内 使用料 |
町外 使用料 |
---|---|---|---|
行商その他これらに類するもの |
1日1㎡につき |
100円 |
200円 |
興行その他これらに類する行為 |
1日1㎡につき |
10円 |
20円 |


備考
- 上記金額は、消費税および地方消費税相当額を含む。
- 面積を単位として使用料を徴収するものについて当該面積が1㎡未満であるとき、または1㎡未満の端数があるときは1㎡として計算する。

使用料の減免
免除団体
町、教育委員会、小・中学校、幼稚園、保育所、自治会、子ども会、消防団、自主防災組織、老人クラブ、PTA、社会福祉団体、体育協会、体育協会種目協会(町民対象事業に限る)、青少年育成団体、文化協会、登録文化サークル(町民対象事業に限る)、スポーツクラブ21、町長が特に認めた団体。
減免団体(減額率は原則2分の1)
単位老人クラブ、単位婦人会(当該団体を引き継ぐ団体を含む)、単位PTA、体育協会加盟団体および所属クラブ、地域スポーツクラブ21、登録文化サークル、免除団体が所属する上部組織、免除団体の本来活動以外の関連活動、町長が特に認めた団体。
以下の手帳をお持ちの方
身体障がい者手帳1級・2級・3級、療育手帳A・B1・B2、精神障がい者保健福祉手帳1級を保有する方は免除。それ以外の障がい者手帳を保有する方は、2分の1減額。介助者についても同様。
※上記は、各団体の本来活動において減免申請を提出の場合に限る。
お問い合わせ
神河町役場図書コミュニティ公園 桜空
所在地: 〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町561番地
電話番号: 0790-32-3535 ファックス番号: 0790-32-3536