ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    神河町図書コミュニティ施設 図書利用案内

    • ページID:3555
    • [更新日:]

    利用について

    ◆図書コミュニティ施設の図書エリアでは、誰でも自由に本を読んだり、

     調べものをすることができます。

     また静寂読書室では集中して読書をすることができます。

     拡大読書器も備えています。

    ◆施設の本は内容ごとに分類されて並んでいます。

    ◆施設内の利用者検索機(OPAC)でも探すことができます。

     また、インターネットで、ご自宅から蔵書検索と予約ができます。

        図書蔵書検索

    利用時間および休館日

    ◆貸出時間:午前9時から午後7時

    ◆休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)

         年末年始

         特別整理期間


    図書カードの発行

    ◆本や雑誌を借りるには、図書カードが必要です。

    ◆発行できる方

     ・神河町(在住・在勤・在学)

     ・播磨圏域連携中枢都市圏8市8町に在住

       姫路市・相生市・加古川市・赤穂市・高砂市・加西市・宍粟市・たつの市

       稲美町・播磨町・市川町・福崎町・太子町・上郡町・佐用町

     ・朝来市、多可町に在住

    ◆申し込みに必要なもの

     ・住所確認ができるもの(運転免許証・マイナンバーカード・保険証・学生証など)

     ・申込者が小学生以下の場合は、保護者の同意が必要になります。

    ◆登録内容に変更がないか、3年ごとに確認をさせていただきます。

     変更がある場合は、お申し出ください。

    ◆図書カードは、期限なしで使えます。失くさないようにお願いします。


    利用できる資料

    ◆貸出しできる資料

     ・本、雑誌など

    ◆施設内のみで利用できる資料(貸出しはできません)

     ・新聞

     ・雑誌の最新号

     ・帯出禁止などのシールが貼ってある資料


    貸出

    ◆図書カードと一緒にカウンターへお持ちください。

    ◆貸出数:5冊まで

    ◆貸出期間:2週間

     次の利用者のために、返却予定日をお守りください。

    ◆セルフ貸出機を使用して、利用者自身で貸出手続きをすることができます。


    返却

    ◆図書カードは必要ありません。

    ◆返却は、図書カウンター、きらきら館、中央公民館へお返しください。

     閉館中は、返却ポスト(桜空のみ)へ返却してください。


    予約

    ◆借りたい本が貸出し中の時は予約ができます。

     図書カウンターに申し込んでください。

    ◆図書コミュニティ施設桜空のホームページからも予約をすることができます。

     利用者カード番号とパスワードでログインしてください。

     初期パスワードは生年月日(8桁)です。 例)2005年11月7日生 → 「20051107」


    施設外でのサービス

    ◆下記の施設で、返却資料の預かりと、予約資料の受け渡しができます。

     なお、サービスができる時間は施設開館時間内となります。

     ・きらきら館 カウンター

         午前9時から午後5時

         月曜日休館

         年末年始(12月27日から翌年1月6日)

     ・中央公民館 事務所

         貸出:午前9時から午後5時(予約本のみ)

         返却:午前9時から午後9時30分(日曜・祝日は午後5時まで)

         月曜日休館(祝日の場合は翌日)

         年末年始(12月29日から翌年1月3日)


    リクエスト

    ◆希望する本が見当たらないときは、図書カウンターでおたずねください。

    ◆当施設にない資料は、購入したり、他の図書館から借りてきたりします。

    調べもののお手伝い

    ◆探している本の場所が分からなかったり、調べもので利用方法が分からない

     場合など、お困りの時は図書カウンターでおたずねください。

    インターネット

    ◆館内でkamikawa-WiFiが利用できます。

    お願い

    ◆本は「みんなのもの」です。大切に使いましょう。

     もし汚したり、破損したりしたら自分で修理をせず図書カウンターへお持ちください。

     また、傷みや汚れが激しい場合は、弁償していただく場合がありますので

     ご了承ください。

    ◆施設内での飲食について

     飲み物は蓋つきの容器に入ったものは持込可能です。

     アルコール類の持ち込みはご遠慮ください。

     図書エリアでの食事はご遠慮ください。コミュニティコモンズをご利用ください。

     みなさんが気持ちよく利用できるように、ご協力をお願いします。

     お子様には、大人の方から説明してあげてください。


    お問い合わせ

    神河町役場図書コミュニティ公園 桜空

    所在地: 〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町561番地

    電話番号: 0790-32-3535 ファックス番号: 0790-32-3536

    お問い合わせフォーム

    お知らせ

    • 神河町ふるさと納税
    • 移住定住支援サイトかみかわくらす
    • かみかわ観光ナビ