ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    【国民健康保険】各種計画

    • ページID:2979
    • [更新日:]

    第1期データヘルス計画

    ≪計 画≫

    神河町では、国民健康保険の加入者を対象に、「データヘルス計画」を策定しました。本計画は、被保険者一人ひとりの健診、保健指導、医療、介護の情報を活用して、医療・生活習慣病、介護の実態を捉え、PDCAサイクルの考え方に沿って、データに裏付けされた効果的・効率的な保健事業を展開することを目的に策定したものです。

    ≪期 間≫

    平成30年度(2018年度)から令和5年度(2023年度)までの6カ年

    ・令和2年度に中間評価を行っています。

    ・令和5年度に最終評価を行っています。

    第3期特定健康診査等実施計画

    ≪計 画≫

    神河町では、高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、「健康診査等実施計画」を策定しました。本計画は、特定健康診査等の具体的な数値目標を定め、効果的な施策を講じることで、疾病予防、重症化予防を図り、医療費の抑制に寄与することを目的に策定したものです。

    ≪期 間≫

    平成30年度(2018年度)から令和5年度(2023年度)までの6カ年

    第2期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画

    ≪計 画≫

    神河町では、「第1期データヘルス計画」および「第3期特定健康診査等実施計画」の計画期間が終了することから、これら計画を1本化した「第2期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画」を策定しました。この計画では、被保険者の健康課題を的確に捉え、課題に応じた保健事業を実施することにより、健康の保持増進、生活の質(QOL)の維持および向上を図り、結果として医療費の適正化にも資することを目的とし、保健事業の実施、評価、改善等を行います。また、国が見直した方針の内容を踏まえ、神河町の現状を考慮した事業の運営を図ることを目的に策定したものです。

    ≪期 間≫

    令和6年度(2024年度)から令和11年度(2029年度)までの6カ年

    お問い合わせ

    神河町役場住民生活課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎1階)

    電話番号: 0790-34-0962 ファックス番号: 0790-34-1556

    お問い合わせフォーム