共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
文字サイズ
背景色
組織一覧
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
メニュー
閉じる
現在位置
あしあと
医療機関等を受診するときは、必ず保険証登録したマイナンバーカード(マイナ保険証)もしくは健康保険証、資格確認書をご提示ください。提示することにより、病気やケガで治療にかかった医療費のうち一部をご負担いただくことによって、保険適用に係る残りについては国民健康保険から支払われます。なお、一部負担の割合は次のとおりです。
・義務教育就学前児/2割負担
・義務教育就学後児から70歳未満/3割負担
・70歳以上75歳未満/2割負担
・70歳以上75歳未満(現役並み所得)/3割負担
神河町役場住民生活課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎1階)
電話番号: 0790-34-0962 ファックス番号: 0790-34-1556
お問い合わせフォーム