ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    定時放送内容 令和5年(2023年)8月16日から8月31日まで

    • ページID:2609
    • [更新日:]

    8月31日(木曜日)

    新型コロナウイルス感染対策のお願い(健康福祉課)

    新型コロナウイルス感染症が県内でも拡大傾向にあり、現在、中播磨圏域で感染が多い状態が続いています。夏休み以降、特に10代の感染が多く認められます。新学期を迎え、感染拡大への警戒が必要です。風邪のような症状がある方、感染が心配な方は、外出自粛など配慮してください。熱中症にも注意をしながらマスクの利用等、効果的な換気、基本的な感染対策の継続をお願いします。

    第18回神河町美術展開催のご案内(中央公民館)

    今年から会場を中央公民館に変更して、第18回神河町美術展を、9月1日(金曜日)から3日(日曜日)まで開催します。開催時間は、1日と2日は午前9時から午後5時まで、3日は午前9時から午後3時までとなります。芸術鑑賞には絶好の機会となりますので、ぜひご鑑賞ください。

    女性のためのマネープランセミナー参加者募集のお知らせ(総務課)

    年金や税金・資金運用など、お金に関する不安解消法をプロの方から分かりやすく解説いただきます。開催日時は、9月30日(土曜日)午前10時から、大河内保健福祉センターで行います。申込みが必要ですので、広報9月号または町のホームページをご覧のうえ、9月13日までに総務課へお申し込みください。

    ごみの出し方のお知らせ(住民生活課)

    最近、ペットボトルなど生活ゴミを用水路に流している事例がありました。ペットボトルはラベルをはがし、中を水洗いして、「ペットボトル」の収集日に、ラベルは「容器包装のプラスチック」の収集日に、キャップは「燃えるゴミ」に出してください。ルールを守り、ごみの分別と減量化にご協力ください。

    防犯機能付き電話購入補助金のお知らせ(住民生活課)

    近年、固定電話を利用し、高齢者を狙った特殊詐欺の被害が増加しています。このような被害を防ぐため、町内の満65歳以上の同居者がいる世帯を対象に、着信時の警告機能や自動録音機能がある固定電話機、または外付け録音機の購入費の一部を補助します。また、「簡易型自動録音機(録音チュー)」をご希望の方に無償で随時配布しています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、住民生活課までお問い合わせください。

    「ひきこもり・不登校支援個別相談会」のお知らせ(健康福祉課)

    9月5日(火曜日)の午後神崎支庁舎で、個別相談会を開催します。ひきこもりや不登校支援で活躍中の心理カウンセラーの先生が相談に応じます。当事者の方は現状に焦りながらも、社会参加へのきっかけがつかめず、悩んでおられる場合も多くあります。一歩踏み出すためにもご連絡をお待ちしています。相談会は予約制です。相談をご希望の方は、健康福祉課までお願いします。

    「あおぞら図書館巡回」のお知らせ(児童センターきらきら館)

    9月2日(土曜日)午前9時30分から、小説・児童書・絵本をサンサン号にのせ、越知谷方面を巡回します。その場で貸出しますので、手をあげて合図ください。

    自殺予防週間のお知らせ(健康福祉課)

    9月10日から16日までは自殺予防週間です。毎年全国的に、長期休暇明けは10代を中心に若い世代の自殺のリスクが高まります。しんどい時は一人で抱えず、こころのSOSを誰かに伝えましょう。身近な人に言えない時、兵庫県いのちと心のサポートダイヤル078-382-3566や、子どものSOS相談窓口フリーダイヤル0120-99-7777を利用してください。SNSでも相談できますので、町のホームページをご覧ください。

    猫の飼い主の方へ、猫の飼い方のお願い(住民生活課)

    猫の飼い方のお願いです。家の外で放し飼いにされている猫が隣近所の庭などで糞尿をする、鳴き声がうるさいなどの苦情が寄せられています。外での放し飼いは、交通事故や怪我など猫にとっても危険が伴います。猫は、飼い猫とわかるように首輪をつけて家の中で飼い、外には出さないようにしましょう。また、不幸な猫を増やさないため、避妊や去勢の手術を受けさせ、野良猫の餌付けは絶対に行わないでください。

    8月30日(水曜日)

    「ひきこもり・不登校支援個別相談会」のお知らせ(健康福祉課)

    9月5日(火曜日)の午後神崎支庁舎で、個別相談会を開催します。ひきこもりや不登校支援で活躍中の心理カウンセラーの先生が相談に応じます。当事者の方は現状に焦りながらも、社会参加へのきっかけがつかめず、悩んでおられる場合も多くあります。一歩踏み出すためにもご連絡をお待ちしています。相談会は予約制です。相談をご希望の方は、健康福祉課までお願いします。

    女性のためのマネープランセミナー参加者募集のお知らせ(総務課)

    年金や税金・資金運用など、お金に関する不安解消法をプロの方から分かりやすく解説いただきます。開催日時は、9月30日(土曜日)午前10時から、大河内保健福祉センターで行います。申込みが必要ですので、広報9月号または町のホームページをご覧のうえ、9月13日までに総務課へお申し込みください。

    「あおぞら図書館巡回」のお知らせ(児童センターきらきら館)

    9月2日(土曜日)午前9時30分から、小説・児童書・絵本をサンサン号にのせ、越知谷方面を巡回します。その場で貸出しますので、手をあげて合図ください。

    自殺予防週間のお知らせ(健康福祉課)

    9月10日から16日までは自殺予防週間です。毎年全国的に、長期休暇明けは10代を中心に若い世代の自殺のリスクが高まります。しんどい時は一人で抱えず、こころのSOSを誰かに伝えましょう。身近な人に言えない時、兵庫県いのちと心のサポートダイヤル078-382-3566や、子どものSOS相談窓口フリーダイヤル0120-99-7777を利用してください。SNSでも相談できますので、町のホームページをご覧ください。

    猫の飼い主の方へ、猫の飼い方のお願い(住民生活課)

    猫の飼い方のお願いです。家の外で放し飼いにされている猫が隣近所の庭などで糞尿をする、鳴き声がうるさいなどの苦情が寄せられています。外での放し飼いは、交通事故や怪我など猫にとっても危険が伴います。猫は、飼い猫とわかるように首輪をつけて家の中で飼い、外には出さないようにしましょう。また、不幸な猫を増やさないため、避妊や去勢の手術を受けさせ、野良猫の餌付けは絶対に行わないでください。

    淡路人形浄瑠璃公演開催のご案内(中央公民館)

    10月1日(日曜日)グリンデルホールで、淡路人形浄瑠璃公演を開催します。前売り券全席自由1,300円。中央公民館、神崎公民館、神崎支庁舎、センター長谷で販売しています。小中学生は無料ですが、整理券が必要です。美しい四季と恵まれた風土の中で受け継がれてきた淡路人形。喜怒哀楽の豊かな伝統芸能をお楽しみください。

    「令和6年 神河町二十歳のつどい」実行委員募集のお知らせ(教育課)

    二十歳のつどい実行委員会は、その年ならではの思い出になるような式典を企画・運営いたします。今年二十歳となられるみなさまから、実行委員を募集しますので、友だちお誘い合わせの上、ぜひご応募ください。ユニークなアイデアもお待ちしています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、教育課へお問合せください。

    ごみの出し方のお知らせ(住民生活課)

    最近、ペットボトルなど生活ゴミを用水路に流している事例がありました。ペットボトルはラベルをはがし、中を水洗いして、「ペットボトル」の収集日に、ラベルは「容器包装のプラスチック」の収集日に、キャップは「燃えるゴミ」に出してください。ルールを守り、ごみの分別と減量化にご協力ください。

    熱中症予防のお知らせ(健康福祉課)

    暑さが厳しくなり、熱中症への警戒が必要です。熱中症は、約4割は屋内で発生し、夜間でも注意が必要です。のどの渇きを自覚しなくてもこまめな水分補給を心がけ、屋内ではエアコンや扇風機を利用し、室温の調節をしましょう。体調不良も、リスクが高まります。体調管理に気をつけてください。

    8月29日(火曜日)

    淡路人形浄瑠璃公演開催のご案内(中央公民館)

    10月1日(日曜日)グリンデルホールで、淡路人形浄瑠璃公演を開催します。前売り券全席自由1,300円。中央公民館、神崎公民館、神崎支庁舎、センター長谷で販売しています。小中学生は無料ですが、整理券が必要です。美しい四季と恵まれた風土の中で受け継がれてきた淡路人形。喜怒哀楽の豊かな伝統芸能をお楽しみください。

    「ほがらか教室」のお知らせ(健康福祉課)

    現在、認知症は高齢者の5人に1人の割合で発症すると言われており、誰もが認知症になる可能性があります。いつまでも健康で若々しい脳を保つため認知症予防教室を、火曜日は大河内保健福祉センター、木曜日はケーブルテレビ局で、毎週午後1時30分から開催しています。認知症は早めの対策や日頃の積み重ねによって予防することができます。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    「集いの場・エール」実施のお知らせ(健康福祉課)

    毎週火曜日、午前9時30分から11時30分まで公立神崎総合病院イベントホールで「集いの場・エール」を開催しています。お茶を飲んだり、お話しをする交流の場を開催していますので、病院受診の待ち時間に、お気軽にお立ち寄りください。

    ごみの出し方のお知らせ(住民生活課)

    最近、ペットボトルなど生活ゴミを用水路に流している事例がありました。ペットボトルはラベルをはがし、中を水洗いして、「ペットボトル」の収集日に、ラベルは「容器包装のプラスチック」の収集日に、キャップは「燃えるゴミ」に出してください。ルールを守り、ごみの分別と減量化にご協力ください。

    猫の飼い主の方へ、猫の飼い方のお願い(住民生活課)

    猫の飼い方のお願いです。家の外で放し飼いにされている猫が隣近所の庭などで糞尿をする、鳴き声がうるさいなどの苦情が寄せられています。外での放し飼いは、交通事故や怪我など猫にとっても危険が伴います。猫は、飼い猫とわかるように首輪をつけて家の中で飼い、外には出さないようにしましょう。また、不幸な猫を増やさないため、避妊や去勢の手術を受けさせ、野良猫の餌付けは絶対に行わないでください。

    女性のためのマネープランセミナー参加者募集のお知らせ(総務課)

    年金や税金・資金運用など、お金に関する不安解消法をプロの方から分かりやすく解説いただきます。開催日時は、9月30日(土曜日)午前10時から、大河内保健福祉センターで行います。申込みが必要ですので、広報9月号または町のホームページをご覧のうえ、9月13日までに総務課へお申し込みください。

    自殺予防週間のお知らせ(健康福祉課)

    9月10日から16日までは自殺予防週間です。毎年全国的に、長期休暇明けは10代を中心に若い世代の自殺のリスクが高まります。しんどい時は一人で抱えず、こころのSOSを誰かに伝えましょう。身近な人に言えない時、兵庫県いのちと心のサポートダイヤル078-382-3566や、子どものSOS相談窓口フリーダイヤル0120-99-7777を利用してください。SNSでも相談できますので、町のホームページをご覧ください。

    「かみかわ未来環境塾 第3期生募集」のお知らせ(住民生活課)

    「ゼロカーボンなまち」を実現するために、私たちに何が出来るのかを考え、行動できる人材の育成を目的に「かみかわ未来環境塾」を開催します。9月から来年1月まで合計4回、講演とワークショップを中心とした内容で、対象は、高校生以上、参加費は無料です。詳しくは、広報8月号、または町のホームページをご覧いただき、お申込み、お問い合せは 住民生活課までお願いします。

    8月28日(月曜日)

    水道管漏水調査のお知らせ(上下水道課)

    8月28日(月曜日)から10月31日(火曜日)の午前9時から午後5時までの間、中村・粟賀町・福本・東柏尾・柏尾・加納・寺野・しんこうタウン・貝野の各地区で、水道管漏水調査と水道メーターの点検を行います。この調査のため、町が発行の身分証明書を携帯した調査員が宅地内に立ち入り、水道メーターの点検をさせていただきますので、ご協力をお願いします。

    「集いの場・エール」実施のお知らせ(健康福祉課)

    毎週火曜日、午前9時30分から11時30分まで公立神崎総合病院イベントホールで「集いの場・エール」を開催しています。お茶を飲んだり、お話しをする交流の場を開催していますので、病院受診の待ち時間に、お気軽にお立ち寄りください。

    「かみかわ未来環境塾 第3期生募集」のお知らせ(住民生活課)

    「ゼロカーボンなまち」を実現するために、私たちに何が出来るのかを考え、行動できる人材の育成を目的に「かみかわ未来環境塾」を開催します。9月から来年1月まで合計4回、講演とワークショップを中心とした内容で、対象は、高校生以上、参加費は無料です。詳しくは、広報8月号、または町のホームページをご覧いただき、お申込み、お問い合せは 住民生活課までお願いします。

    熱中症予防のお知らせ(健康福祉課)

    暑さが厳しくなり、熱中症への警戒が必要です。熱中症は、約4割は屋内で発生し、夜間でも注意が必要です。のどの渇きを自覚しなくてもこまめな水分補給を心がけ、屋内ではエアコンや扇風機を利用し、室温の調節をしましょう。体調不良も、リスクが高まります。体調管理に気をつけてください。

    女性のためのマネープランセミナー参加者募集のお知らせ(総務課)

    年金や税金・資金運用など、お金に関する不安解消法をプロの方から分かりやすく解説いただきます。開催日時は、9月30日(土曜日)午前10時から、大河内保健福祉センターで行います。申込みが必要ですので、広報9月号または町のホームページをご覧のうえ、9月13日までに総務課へお申し込みください。

    淡路人形浄瑠璃公演開催のご案内(中央公民館)

    10月1日(日曜日)グリンデルホールで、淡路人形浄瑠璃公演を開催します。前売り券全席自由1,300円。中央公民館、神崎公民館、神崎支庁舎、センター長谷で販売しています。小中学生は無料ですが、整理券が必要です。美しい四季と恵まれた風土の中で受け継がれてきた淡路人形。喜怒哀楽の豊かな伝統芸能をお楽しみください。

    自殺予防週間のお知らせ(健康福祉課)

    9月10日から16日までは自殺予防週間です。毎年全国的に、長期休暇明けは10代を中心に若い世代の自殺のリスクが高まります。しんどい時は一人で抱えず、こころのSOSを誰かに伝えましょう。身近な人に言えない時、兵庫県いのちと心のサポートダイヤル078-382-3566や、子どものSOS相談窓口フリーダイヤル0120-99-7777を利用してください。SNSでも相談できますので、町のホームページをご覧ください。

    8月27日(日曜日)

    ラジオ番組づくりワークショップ参加者募集のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    「ハートのまち かみかわ」を世界へ発信するためのラジオ番組作りに協力いただける方を募集します。8月27日(日曜日)午前10時から神崎公民館で開催します。当日はフリーアナウンサーによる声の出し方・呼吸法のレッスンもあります。参加費は無料でどなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。詳細・お申込みは、町のホームページをご覧ください。

    水道管漏水調査のお知らせ(上下水道課)

    8月28日(月曜日)から10月31日(火曜日)の午前9時から午後5時までの間、中村・粟賀町・福本・東柏尾・柏尾・加納・寺野・しんこうタウン・貝野の各地区で、水道管漏水調査と水道メーターの点検を行います。この調査のため、町が発行の身分証明書を携帯した調査員が宅地内に立ち入り、水道メーターの点検をさせていただきますので、ご協力をお願いします。

    神崎ライスセンターの籾の受け入れ開始のお知らせ(農林政策課)

    コシヒカリの籾の受入れを8月28日(月曜日)から開始します。ご利用を申し込まれている農家の方は、搬入の準備をお願いします。また、適期刈り取りにもご協力をお願いします。

    無料Wi-Fiサービス開始のお知らせ(公立神崎総合病院)

    8月28日(月曜日)から院内で、無料でインターネットを利用できるWi-Fiサービスを開始します。外来での診察やお会計の待ち時間に、また入院時には病室などでご利用が可能ですので、ぜひご活用ください。なお、ご利用に際しての通信機器の設定、操作などのサポートは当院では対応出来かねますので、あらかじめご了承ください。ご利用方法、注意事項は、院内掲示、病院ホームページ(別ウインドウで開く)などをご確認ください。

    「ほがらか教室」のお知らせ(健康福祉課)

    現在、認知症は高齢者の5人に1人の割合で発症すると言われており、誰もが認知症になる可能性があります。いつまでも健康で若々しい脳を保つため認知症予防教室を、火曜日は大河内保健福祉センター、木曜日はケーブルテレビ局で、毎週午後1時30分から開催しています。認知症は早めの対策や日頃の積み重ねによって予防することができます。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    神河町価格高騰対策生活支援商品券のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    電気・ガス・食料品等の価格高騰に対する生活支援のため、各世帯に町内共通商品券1万円分を配布します。令和5年8月1日時点で神河町に住民登録のある、すべての世帯を対象に、8月下旬より、簡易書留で順次郵便でお送りします。申請の必要はありません。ご利用は9月1日から可能ですので、お早めにご利用ください。

    「かみかわ未来環境塾 第3期生募集」のお知らせ(住民生活課)

    「ゼロカーボンなまち」を実現するために、私たちに何が出来るのかを考え、行動できる人材の育成を目的に「かみかわ未来環境塾」を開催します。9月から来年1月まで合計4回、講演とワークショップを中心とした内容で、対象は、高校生以上、参加費は無料です。詳しくは、広報8月号、または町のホームページをご覧いただき、お申込み、お問い合せは 住民生活課までお願いします。

    ごみの出し方のお知らせ(住民生活課)

    最近、ペットボトルなど生活ゴミを用水路に流している事例がありました。ペットボトルはラベルをはがし、中を水洗いして、「ペットボトル」の収集日に、ラベルは「容器包装のプラスチック」の収集日に、キャップは「燃えるゴミ」に出してください。ルールを守り、ごみの分別と減量化にご協力ください。

    8月26日(土曜日)

    ラジオ番組づくりワークショップ参加者募集のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    「ハートのまち かみかわ」を世界へ発信するためのラジオ番組作りに協力いただける方を募集します。8月27日(日曜日)午前10時から神崎公民館で開催します。当日はフリーアナウンサーによる声の出し方・呼吸法のレッスンもあります。参加費は無料でどなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。詳細・お申込みは、町のホームページをご覧ください。

    神河町価格高騰対策生活支援商品券のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    電気・ガス・食料品等の価格高騰に対する生活支援のため、各世帯に町内共通商品券1万円分を配布します。令和5年8月1日時点で神河町に住民登録のある、すべての世帯を対象に、8月下旬より、簡易書留で順次郵便でお送りします。申請の必要はありません。ご利用は9月1日から可能ですので、お早めにご利用ください。

    無料Wi-Fiサービス開始のお知らせ(公立神崎総合病院)

    8月28日(月曜日)から院内で、無料でインターネットを利用できるWi-Fiサービスを開始します。外来での診察やお会計の待ち時間に、また入院時には病室などでご利用が可能ですので、ぜひご活用ください。なお、ご利用に際しての通信機器の設定、操作などのサポートは当院では対応出来かねますので、あらかじめご了承ください。ご利用方法、注意事項は、院内掲示、病院ホームページ(別ウインドウで開く)などをご確認ください。

    ごみの出し方のお知らせ(住民生活課)

    最近、ペットボトルなど生活ゴミを用水路に流している事例がありました。ペットボトルはラベルをはがし、中を水洗いして、「ペットボトル」の収集日に、ラベルは「容器包装のプラスチック」の収集日に、キャップは「燃えるゴミ」に出してください。ルールを守り、ごみの分別と減量化にご協力ください。

    「集いの場・エール」実施のお知らせ(健康福祉課)

    毎週火曜日、午前9時30分から11時30分まで公立神崎総合病院イベントホールで「集いの場・エール」を開催しています。お茶を飲んだり、お話しをする交流の場を開催していますので、病院受診の待ち時間に、お気軽にお立ち寄りください。

    神崎ライスセンターの籾の受け入れ開始のお知らせ(農林政策課)

    コシヒカリの籾の受入れを8月28日(月曜日)から開始します。ご利用を申し込まれている農家の方は、搬入の準備をお願いします。また、適期刈り取りにもご協力をお願いします。

    水道管漏水調査のお知らせ(上下水道課)

    8月28日(月曜日)から10月31日(火曜日)の午前9時から午後5時までの間、中村・粟賀町・福本・東柏尾・柏尾・加納・寺野・しんこうタウン・貝野の各地区で、水道管漏水調査と水道メーターの点検を行います。この調査のため、町が発行の身分証明書を携帯した調査員が宅地内に立ち入り、水道メーターの点検をさせていただきますので、ご協力をお願いします。

    「令和6年 神河町二十歳のつどい」実行委員募集のお知らせ(教育課)

    二十歳のつどい実行委員会は、その年ならではの思い出になるような式典を企画・運営いたします。今年二十歳となられるみなさまから、実行委員を募集しますので、友だちお誘い合わせの上、ぜひご応募ください。ユニークなアイデアもお待ちしています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、教育課へお問合せください。

    8月25日(金曜日)

    献血のお知らせ(健康福祉課)

    8月25日(金曜日)、午前10時から11時30分までは神崎支庁舎、午後1時30分から4時までは本庁舎で、献血を実施します。400ミリリットル献血は、男性が17歳から69歳、女性が18歳から69歳までです。なお、65歳以上の方は60歳から64歳の間(あいだ)に献血の経験がある場合に限ります。今年は猛暑により、全国的に血液が不足しています。一人でも多くの方のご協力をお願いします。

    きらきら☆サマーマルシェのお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、本日の午前10時から11時まで、きらきら☆サマーマルシェを開催します。あそびあり、工作ありの楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ(住民生活課)

    8月27日(日曜日)午前9時から12時まで、神崎支庁舎でマイナンバーカードの臨時窓口を開設します。交付対象者の方は、すでに送付しました回答書の内容をご確認のうえ、ご予約ください。また、カード作成希望の方は、平日の午前9時から午後5時までに、役場 住民生活課へお電話でお申し込みください。申請に必要な写真は、無料で撮影します。マイナポイント第2弾の申込み期限は9月末です。マイナンバーカードの受取りがまだの方は、この機会をご利用ください。

    「戦争体験を語り継ぐ」番組放送のお知らせ(神河町遺族会ならびに住民生活課)

    戦争の悲惨さを次世代に語り継ぎ、いつまでも平和な世の中が続くことを願って、神河町内の方、また神河町に縁のある方から戦争にまつわるお話をお聞きし、収録した番組を8月25日(金曜日)まで、ケーブルテレビ特別番組で1日5回放送しています。ぜひご覧いただき、戦争の悲惨さ、平和の尊さを考える機会としてください。

    鳥獣の有害駆除活動の実施のお知らせ(農林政策課)

    農作物の被害を軽減するため、銃によるシカ、イノシシ、カワウの駆除活動を、11月12日までの、土曜日、日曜日、祝日を中心に町内全域の山や河川で実施しています。期間中は、猟友会員を見かけたり、発砲音が聞こえる場合がありますが、皆さまの安全の確保と、事故防止に十分配慮し実施していますので、ご理解いただきますようお願いします。また、山や川へ入られる場合は、目立つ色の服を身につけるなど、狩猟事故の防止にご協力ください。

    水道管漏水調査のお知らせ(上下水道課)

    8月28日(月曜日)から10月31日(火曜日)の午前9時から午後5時までの間、中村・粟賀町・福本・東柏尾・柏尾・加納・寺野・しんこうタウン・貝野の各地区で、水道管漏水調査と水道メーターの点検を行います。この調査のため、町が発行の身分証明書を携帯した調査員が宅地内に立ち入り、水道メーターの点検をさせていただきますので、ご協力をお願いします。

    ラジオ番組づくりワークショップ参加者募集のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    「ハートのまち かみかわ」を世界へ発信するためのラジオ番組作りに協力いただける方を募集します。8月27日(日曜日)午前10時から神崎公民館で開催します。当日はフリーアナウンサーによる声の出し方・呼吸法のレッスンもあります。参加費は無料でどなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。詳細・お申込みは、町のホームページをご覧ください。

    神崎ライスセンターの籾の受け入れ開始のお知らせ(農林政策課)

    コシヒカリの籾の受入れを8月28日(月曜日)から開始します。ご利用を申し込まれている農家の方は、搬入の準備をお願いします。また、適期刈り取りにもご協力をお願いします。

    神河町価格高騰対策生活支援商品券のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    電気・ガス・食料品等の価格高騰に対する生活支援のため、各世帯に町内共通商品券1万円分を配布します。令和5年8月1日時点で神河町に住民登録のある、すべての世帯を対象に、8月下旬より、簡易書留で順次郵便でお送りします。申請の必要はありません。ご利用は9月1日から可能ですので、お早めにご利用ください。

    「ほがらか教室」のお知らせ(健康福祉課)

    現在、認知症は高齢者の5人に1人の割合で発症すると言われており、誰もが認知症になる可能性があります。いつまでも健康で若々しい脳を保つため認知症予防教室を、火曜日は大河内保健福祉センター、木曜日はケーブルテレビ局で、毎週午後1時30分から開催しています。認知症は早めの対策や日頃の積み重ねによって予防することができます。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    まちかどウィークリー番組内容のお知らせ(総務課)

    8月26日(土曜日)から放送のまちかどウィークリーは、「神崎幼稚園なつまつり」「神崎高校 クールチョイス出前講座」「きらきら館 知ってる?昆虫のはなし」「すくすくあかちゃん」以上4つの話題をお送りします。また特別番組は、「第16回 かみかわ夏まつり」をお届けします。ぜひご覧ください。

    8月24日(木曜日)

    献血のお知らせ(健康福祉課)

    8月25日(金曜日)、午前10時から11時30分までは神崎支庁舎、午後1時30分から4時までは本庁舎で、献血を実施します。400ミリリットル献血は、男性が17歳から69歳、女性が18歳から69歳までです。なお、65歳以上の方は60歳から64歳の間(あいだ)に献血の経験がある場合に限ります。今年は猛暑により、全国的に血液が不足しています。一人でも多くの方のご協力をお願いします。

    きらきら☆サマーマルシェのお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、8月24日(木曜日)、25日(金曜日)の午前10時から11時まで、きらきら☆サマーマルシェを開催します。あそびあり、工作ありの楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    無料Wi-Fiサービス開始のお知らせ(公立神崎総合病院)

    8月28日(月曜日)から院内で、無料でインターネットを利用できるWi-Fiサービスを開始します。外来での診察やお会計の待ち時間に、また入院時には病室などでご利用が可能ですので、ぜひご活用ください。なお、ご利用に際しての通信機器の設定、操作などのサポートは当院では対応出来かねますので、あらかじめご了承ください。ご利用方法、注意事項は、院内掲示、病院ホームページ(別ウインドウで開く)などをご確認ください。

    神河町価格高騰対策生活支援商品券のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    電気・ガス・食料品等の価格高騰に対する生活支援のため、各世帯に町内共通商品券1万円分を配布します。令和5年8月1日時点で神河町に住民登録のある、すべての世帯を対象に、8月下旬より、簡易書留で順次郵便でお送りします。申請の必要はありません。ご利用は9月1日から可能ですので、お早めにご利用ください。

    熱中症予防のお知らせ(健康福祉課)

    暑さが厳しくなり、熱中症への警戒が必要です。熱中症は、約4割は屋内で発生し、夜間でも注意が必要です。のどの渇きを自覚しなくてもこまめな水分補給を心がけ、屋内ではエアコンや扇風機を利用し、室温の調節をしましょう。体調不良も、リスクが高まります。体調管理に気をつけてください。

    マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ(住民生活課)

    8月27日(日曜日)午前9時から12時まで、神崎支庁舎でマイナンバーカードの臨時窓口を開設します。交付対象者の方は、すでに送付しました回答書の内容をご確認のうえ、ご予約ください。また、カード作成希望の方は、平日の午前9時から午後5時までに、役場 住民生活課へお電話でお申し込みください。申請に必要な写真は、無料で撮影します。マイナポイント第2弾の申込み期限は9月末です。マイナンバーカードの受取りがまだの方は、この機会をご利用ください。

    「戦争体験を語り継ぐ」番組放送のお知らせ(神河町遺族会ならびに住民生活課)

    戦争の悲惨さを次世代に語り継ぎ、いつまでも平和な世の中が続くことを願って、神河町内の方、また神河町に縁のある方から戦争にまつわるお話をお聞きし、収録した番組を8月25日(金曜日)まで、ケーブルテレビ特別番組で1日5回放送しています。ぜひご覧いただき、戦争の悲惨さ、平和の尊さを考える機会としてください。

    8月23日(水曜日)

    全国瞬時警報システム・Jアラートの緊急情報伝達試験実施のお知らせ(住民生活課)

    緊急地震速報などの緊急情報が国等から発信された場合、防災無線放送を利用し、自動で各世帯へ放送されます。この試験放送が本日午前11時に全国一斉に行われます。なお、災害が発生するおそれがある時など、中止する場合がありますのでご了承ください。

    神河シニアカレッジ陶芸クラブ開催のお知らせ(中央公民館)

    陶芸クラブを8月23日(水曜日)午後1時30分から神崎公民館で行いますので、受講生の皆さまは、ご参加ください。

    きらきら☆サマーマルシェのお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、8月24日(木曜日)、25日(金曜日)の午前10時から11時まで、きらきら☆サマーマルシェを開催します。あそびあり、工作ありの楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ(住民生活課)

    8月27日(日曜日)午前9時から12時まで、神崎支庁舎でマイナンバーカードの臨時窓口を開設します。交付対象者の方は、すでに送付しました回答書の内容をご確認のうえ、ご予約ください。また、カード作成希望の方は、平日の午前9時から午後5時までに、役場 住民生活課へお電話でお申し込みください。申請に必要な写真は、無料で撮影します。マイナポイント第2弾の申込み期限は9月末です。マイナンバーカードの受取りがまだの方は、この機会をご利用ください。

    献血のお知らせ(健康福祉課)

    8月25日(金曜日)、午前10時から11時30分までは神崎支庁舎、午後1時30分から4時までは本庁舎で、献血を実施します。400ミリリットル献血は、男性が17歳から69歳、女性が18歳から69歳までです。なお、65歳以上の方は60歳から64歳の間(あいだ)に献血の経験がある場合に限ります。今年は猛暑により、全国的に血液が不足しています。一人でも多くの方のご協力をお願いします。

    野焼きについてお願い(住民生活課)

    ゴミを屋外で燃やす「野焼き」の苦情が寄せられています。ナイロン・ビニール・ダンボール・チラシなど、生活ゴミを燃やして処理することは法律で禁止されており、罰則の対象です。ゴミは絶対に燃やさないでください。

    神河町価格高騰対策生活支援商品券のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    電気・ガス・食料品等の価格高騰に対する生活支援のため、各世帯に町内共通商品券1万円分を配布します。令和5年8月1日時点で神河町に住民登録のある、すべての世帯を対象に、8月下旬より、簡易書留で順次郵便でお送りします。申請の必要はありません。ご利用は9月1日から可能ですので、お早めにご利用ください。

    「ほがらか教室」のお知らせ(健康福祉課)

    現在、認知症は高齢者の5人に1人の割合で発症すると言われており、誰もが認知症になる可能性があります。いつまでも健康で若々しい脳を保つため認知症予防教室を、火曜日は大河内保健福祉センター、木曜日はケーブルテレビ局で、毎週午後1時30分から開催しています。認知症は早めの対策や日頃の積み重ねによって予防することができます。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    「戦争体験を語り継ぐ」番組放送のお知らせ(神河町遺族会ならびに住民生活課)

    戦争の悲惨さを次世代に語り継ぎ、いつまでも平和な世の中が続くことを願って、神河町内の方、また神河町に縁のある方から戦争にまつわるお話をお聞きし、収録した番組を8月25日(金曜日)まで、ケーブルテレビ特別番組で1日5回放送しています。ぜひご覧いただき、戦争の悲惨さ、平和の尊さを考える機会としてください。

    8月22日(火曜日)

    粟賀町地内、国道312号線、町道 粟賀薬師溝(あわがやくしみぞ)線の神崎郵便局付近の通行規制のお知らせ(上下水道課)

    舗装復旧工事のため、8月22日(火曜日)の午前9時から午後5時まで、片側交互通行および一部通行止めとなります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    神河シニアカレッジ陶芸クラブ開催のお知らせ(中央公民館)

    陶芸クラブを8月23日(水曜日)午後1時30分から神崎公民館で行いますので、受講生の皆さまは、ご参加ください。

    「戦争体験を語り継ぐ」番組放送のお知らせ(神河町遺族会ならびに住民生活課)

    戦争の悲惨さを次世代に語り継ぎ、いつまでも平和な世の中が続くことを願って、神河町内の方、また神河町に縁のある方から戦争にまつわるお話をお聞きし、収録した番組を8月25日(金曜日)まで、ケーブルテレビ特別番組で1日5回放送しています。ぜひご覧いただき、戦争の悲惨さ、平和の尊さを考える機会としてください。

    きらきら☆サマーマルシェのお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、8月24日(木曜日)、25日(金曜日)の午前10時から11時まで、きらきら☆サマーマルシェを開催します。あそびあり、工作ありの楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ(住民生活課)

    8月27日(日曜日)午前9時から12時まで、神崎支庁舎でマイナンバーカードの臨時窓口を開設します。交付対象者の方は、すでに送付しました回答書の内容をご確認のうえ、ご予約ください。また、カード作成希望の方は、平日の午前9時から午後5時までに、役場 住民生活課へお電話でお申し込みください。申請に必要な写真は、無料で撮影します。マイナポイント第2弾の申込み期限は9月末です。マイナンバーカードの受取りがまだの方は、この機会をご利用ください。

    禁煙の日のお知らせ(健康福祉課)

    毎月22日は『禁煙の日』です。シンボルマークでは、22日の数字の2を白鳥(スワン)に見立て、2羽寄り添う姿と重ね合わせ、一人で我慢をする禁煙ではなく、専門の医師、家族、友人、職場の同僚などにサポートしてもらいながら禁煙に取組むことが成功の秘訣です。新型コロナウイルス感染症等肺の病気で重症にならない為にも、これを機会に禁煙にチャレンジしていきましょう。

    暮らしの安心相談開設のお知らせ(社会福祉協議会)

    8月23日(水曜日)午後から、神崎支庁舎で開設します。今月は、社会との関わりに不安があり就労に繋がらない、就職活動をするにあたり何から始めてよいか分からない、毎月の家計を見直して無理なく生活したいなど、就労や家計の悩みを専門の相談員が相談に応じます。また、行政サービスへの苦情、人権問題に関しては、行政相談委員、人権擁護委員が相談に応じます。相談を希望される方は、社協 電話番号32-2303へお申込みください。

    全国瞬時警報システム・Jアラートの緊急情報伝達試験実施のお知らせ(住民生活課)

    緊急地震速報などの緊急情報が国等から発信された場合、防災無線放送を利用し、自動で各世帯へ放送されます。この試験放送が明日8月23日(水曜日)午前11時に全国一斉に行われます。なお、災害が発生するおそれがある時など、中止する場合がありますのでご了承ください。

    犬と猫の飼い方についてお願い(住民生活課)

    飼い犬を散歩させる時は、制御できる長さのリードを使用し、糞は必ず持ち帰っていただき、責任を持って処理してください。また、飼い猫が屋外で事故にあわないように、放し飼いをせず家の中で飼うようにしましょう。そして、ご近所の方に迷惑をかけないためにも、野良猫には絶対に餌をあげないでください。ご理解とご協力をお願いします。

    8月21日(月曜日)

    神河町価格高騰対策生活支援商品券のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    電気・ガス・食料品等の価格高騰に対する生活支援のため、各世帯に町内共通商品券1万円分を配布します。令和5年8月1日時点で神河町に住民登録のある、すべての世帯を対象に、8月下旬より、簡易書留で順次郵便でお送りします。申請の必要はありません。ご利用は9月1日から可能ですので、お早めにご利用ください。

    「戦争体験を語り継ぐ」番組放送のお知らせ(神河町遺族会ならびに住民生活課)

    戦争の悲惨さを次世代に語り継ぎ、いつまでも平和な世の中が続くことを願って、神河町内の方、また神河町に縁のある方から戦争にまつわるお話をお聞きし、収録した番組を8月25日(金曜日)まで、ケーブルテレビ特別番組で1日5回放送しています。ぜひご覧いただき、戦争の悲惨さ、平和の尊さを考える機会としてください。

    粟賀町地内、国道312号線、町道 粟賀薬師溝(あわがやくしみぞ)線の神崎郵便局付近の通行規制のお知らせ(上下水道課)

    舗装復旧工事のため、8月22日(火曜日)の午前9時から午後5時まで、片側交互通行および一部通行止めとなります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    献血のお知らせ(健康福祉課)

    8月25日(金曜日)、午前10時から11時30分までは神崎支庁舎、午後1時30分から4時までは本庁舎で、献血を実施します。400ミリリットル献血は、男性が17歳から69歳、女性が18歳から69歳までです。なお、65歳以上の方は60歳から64歳の間(あいだ)に献血の経験がある場合に限ります。今年は猛暑により、全国的に血液が不足しています。一人でも多くの方のご協力をお願いします。

    「かみかわ未来環境塾 第3期生募集」のお知らせ(住民生活課)

    「ゼロカーボンなまち」を実現するために、私たちに何が出来るのかを考え、行動できる人材の育成を目的に「かみかわ未来環境塾」を開催します。9月から来年1月まで合計4回、講演とワークショップを中心とした内容で、対象は、高校生以上、参加費は無料です。詳しくは、広報8月号、または町のホームページをご覧いただき、お申込み、お問い合せは 住民生活課までお願いします。

    防犯機能付き電話購入補助金のお知らせ(住民生活課)

    近年、固定電話を利用し、高齢者を狙った特殊詐欺の被害が増加しています。このような被害を防ぐため、町内の満65歳以上の同居者がいる世帯を対象に、着信時の警告機能や自動録音機能がある固定電話機、または外付け録音機の購入費の一部を補助します。また、「簡易型自動録音機(録音チュー)」をご希望の方に無償で随時配布しています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、住民生活課までお問い合わせください。

    マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ(住民生活課)

    8月27日(日曜日)午前9時から12時まで、神崎支庁舎でマイナンバーカードの臨時窓口を開設します。交付対象者の方は、すでに送付しました回答書の内容をご確認のうえ、ご予約ください。また、カード作成希望の方は、平日の午前9時から午後5時までに、役場 住民生活課へお電話でお申し込みください。申請に必要な写真は、無料で撮影します。マイナポイント第2弾の申込み期限は9月末です。マイナンバーカードの受取りがまだの方は、この機会をご利用ください。

    神河シニアカレッジ陶芸クラブ開催のお知らせ(中央公民館)

    陶芸クラブを8月23日(水曜日)午後1時30分から神崎公民館で行いますので、受講生の皆さまは、ご参加ください。

    きらきら☆サマーマルシェのお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、8月24日(木曜日)、25日(金曜日)の午前10時から11時まで、きらきら☆サマーマルシェを開催します。あそびあり、工作ありの楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    禁煙の日のお知らせ(健康福祉課)

    毎月22日は『禁煙の日』です。シンボルマークでは、22日の数字の2を白鳥(スワン)に見立て、2羽寄り添う姿と重ね合わせ、一人で我慢をする禁煙ではなく、専門の医師、家族、友人、職場の同僚などにサポートしてもらいながら禁煙に取組むことが成功の秘訣です。新型コロナウイルス感染症等肺の病気で重症にならない為にも、これを機会に禁煙にチャレンジしていきましょう。

    8月20日(日曜日)

    平和祈念映画会のお知らせ(神河町遺族会)

    本日、午前10時からと午後1時30分からの2回、中央公民館グリンデルホールで、映画「島守の塔」を無料上映します。この映画は、日本国内唯一の地上戦が決行された沖縄での、二人の官僚の生き様を通して「人間の命の尊さ」が描かれた作品です。終戦から78年目を迎え、改めて戦争の悲惨さと平和の尊さについて考える機会として、ぜひご来場ください。

    アンケート調査回答へのお願い(総務課)

    現在、令和6年度から5年間のまちづくりの指針となる「長期総合計画後期基本計画」づくりを進めています。まちづくりアンケート・地域公共交通アンケート、どちらのアンケートも、封書・WEBでの回答締め切りを8月21日(月曜日)まで延長していますので、お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。ご不明な点、調査に関するお問い合わせなどは、役場 総務課までお願いします。

    神河町価格高騰対策生活支援商品券のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    電気・ガス・食料品等の価格高騰に対する生活支援のため、各世帯に町内共通商品券1万円分を配布します。令和5年8月1日時点で神河町に住民登録のある、すべての世帯を対象に、8月下旬より、簡易書留で順次郵便でお送りします。申請の必要はありません。ご利用は9月1日から可能ですので、お早めにご利用ください。

    粟賀町地内、国道312号線、町道 粟賀薬師溝(あわがやくしみぞ)線の神崎郵便局付近の通行規制のお知らせ(上下水道課)

    舗装復旧工事のため、8月22日(火曜日)の午前9時から午後5時まで、片側交互通行および一部通行止めとなります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    暮らしの安心相談開設のお知らせ(社会福祉協議会)

    8月23日(水曜日)午後から、神崎支庁舎で開設します。今月は、社会との関わりに不安があり就労に繋がらない、就職活動をするにあたり何から始めてよいか分からない、毎月の家計を見直して無理なく生活したいなど、就労や家計の悩みを専門の相談員が相談に応じます。また、行政サービスへの苦情、人権問題に関しては、行政相談委員、人権擁護委員が相談に応じます。相談を希望される方は、社協 電話番号32-2303へお申込みください。

    きらきら☆サマーマルシェのお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、8月24日(木曜日)、25日(金曜日)の午前10時から11時まで、きらきら☆サマーマルシェを開催します。あそびあり、工作ありの楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    「令和6年 神河町二十歳のつどい」実行委員募集のお知らせ(教育課)

    二十歳のつどい実行委員会は、その年ならではの思い出になるような式典を企画・運営いたします。今年二十歳となられるみなさまから、実行委員を募集しますので、友だちお誘い合わせの上、ぜひご応募ください。ユニークなアイデアもお待ちしています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、教育課へお問合せください。

    「ほがらか教室」のお知らせ(健康福祉課)

    現在、認知症は高齢者の5人に1人の割合で発症すると言われており、誰もが認知症になる可能性があります。いつまでも健康で若々しい脳を保つため認知症予防教室を、火曜日は大河内保健福祉センター、木曜日はケーブルテレビ局で、毎週午後1時30分から開催しています。認知症は早めの対策や日頃の積み重ねによって予防することができます。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    熱中症予防のお知らせ(健康福祉課)

    暑さが厳しくなり、熱中症への警戒が必要です。熱中症は、約4割は屋内で発生し、夜間でも注意が必要です。のどの渇きを自覚しなくてもこまめな水分補給を心がけ、屋内ではエアコンや扇風機を利用し、室温の調節をしましょう。体調不良も、リスクが高まります。体調管理に気をつけてください。

    8月19日(土曜日)

    神河町価格高騰対策生活支援商品券のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    電気・ガス・食料品等の価格高騰に対する生活支援のため、各世帯に町内共通商品券1万円分を配布します。令和5年8月1日時点で神河町に住民登録のある、すべての世帯を対象に、8月下旬より、簡易書留で順次郵便でお送りします。申請の必要はありません。ご利用は9月1日から可能ですので、お早めにご利用ください。

    粟賀町地内と福本地内の通行規制のお知らせ(上下水道課)

    片側交互通行および一部通行止めは、舗装復旧工事のため、国道312号線、町道 吹屋垣内線の神崎郵便局付近で、8月19日(土曜日)。福本地内は、水道管布設替工事のため、町道福本線の福本西交差点から福本南交差点まで、8月19日(土曜日)から9月30日(土曜日)までの、いずれも、午前9時から午後5時まで、片側交互通行となります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    平和祈念事業のお知らせ(神河町遺族会)

    今年の映画会は、8月20日(日曜日)午前10時からと午後1時30分からの2回、中央公民館グリンデルホールで「島守の塔」を無料上映します。また、ロビーでは遺品の展示も行います。この映画会を通して、改めて戦争の悲惨さと平和の尊さについて考える機会として、ぜひご来場ください。詳しくは、広報8月号をご覧ください。

    成人ゼミナール開催のお知らせ(中央公民館)

    8月19日(土曜日)午後1時30分から、大河内保健福祉センター2階福祉講習室で、成人ゼミナールを開催します。今回は、姫路文学館学芸員 徳重 公美(とくしげ くみ)さんから、「和辻哲郎と『風土』」と題してご講演いただきます。受講生の皆さま、ぜひご参加ください。

    きらきら☆サマーマルシェのお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、8月24日(木曜日)、25日(金曜日)の午前10時から11時まで、きらきら☆サマーマルシェを開催します。あそびあり、工作ありの楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    食育の日のお知らせ(健康福祉課)

    毎月19日は『食育の日』です。8月に入り猛暑が続いていますが、暑くて食欲がないからといって、偏った食事をしていると、余計に疲れやすくなってしまいます。少量でも1日3食、主食・主菜・副菜を揃えた食事を心がけましょう。また、夏野菜には、体温を下げる効果や、余分な塩分を体の外に出す効果があります。旬の食材にはおいしさや栄養素が詰まっており、安価で手に入りますので、積極的に取り入れましょう。

    アンケート調査回答へのお願い(総務課)

    現在、令和6年度から5年間のまちづくりの指針となる「長期総合計画後期基本計画」づくりを進めています。まちづくりアンケート・地域公共交通アンケート、どちらのアンケートも、封書・WEBでの回答締め切りを8月21日(月曜日)まで延長していますので、お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。ご不明な点、調査に関するお問い合わせなどは、役場 総務課までお願いします。

    福本地内、町道福本線の福本西交差点から福本南交差点までの通行規制のお知らせ(上下水道課)

    水道管布設替工事のため、9月30日(土曜日)までの午前9時から午後5時まで、福本地内となります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    かみかわ「ふるさと会」による写真展開催のお知らせ(総務課)

    かみかわ「ふるさと会」による「ふるさと神河」&「第48回全日本愛瓢会神河町大会」写真展を、神河町観光交流センターで、8月20日まで開催しています。秋篠宮皇嗣殿下(あきしののみやこうしでんか)が、砥峰高原を視察された風景や、福本区揚羽ホールで開催された全日本愛瓢会神河町大会作品展ご鑑賞の様子等の写真展示を行います。ぜひ、ご覧ください。

    8月18日(金曜日)

    粟賀町地内と福本地内の通行規制のお知らせ(上下水道課)

    片側交互通行および一部通行止めは、舗装復旧工事のため、国道312号線、町道 吹屋垣内線の神崎郵便局付近で、8月19日(土曜日)。福本地内は、水道管布設替工事のため、町道福本線の福本西交差点から福本南交差点まで、8月19日(土曜日)から9月30日(土曜日)までの、いずれも、午前9時から午後5時まで、片側交互通行となります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    成人ゼミナール開催のお知らせ(中央公民館)

    8月19日(土曜日)午後1時30分から、大河内保健福祉センター2階福祉講習室で、成人ゼミナールを開催します。今回は、姫路文学館学芸員 徳重 公美(とくしげ くみ)さんから、「和辻哲郎と『風土』」と題してご講演いただきます。受講生の皆さま、ぜひご参加ください。

    きらきら☆サマーマルシェのお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、8月24日(木曜日)、25日(金曜日)の午前10時から11時まで、きらきら☆サマーマルシェを開催します。あそびあり、工作ありの楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    姫路市在住の喜多 信夫(きた のぶお)さんによる「木版画展ランダム・ウォークⅡ」を、8月20日(日曜日)まで、中央公民館ロビーで開催しています。くぎや縫い針などを使って穴をあける、繊細な版画技法による木版画を展示していますので、ぜひご鑑賞ください。

    食育の日のお知らせ(健康福祉課)

    毎月19日は『食育の日』です。8月に入り猛暑が続いていますが、暑くて食欲がないからといって、偏った食事をしていると、余計に疲れやすくなってしまいます。少量でも1日3食、主食・主菜・副菜を揃えた食事を心がけましょう。また、夏野菜には、体温を下げる効果や、余分な塩分を体の外に出す効果があります。旬の食材にはおいしさや栄養素が詰まっており、安価で手に入りますので、積極的に取り入れましょう。

    熱中症予防のお知らせ(健康福祉課)

    暑さが厳しくなり、熱中症への警戒が必要です。熱中症は、約4割は屋内で発生し、夜間でも注意が必要です。のどの渇きを自覚しなくてもこまめな水分補給を心がけ、屋内ではエアコンや扇風機を利用し、室温の調節をしましょう。体調不良も、リスクが高まります。体調管理に気をつけてください。

    アンケート調査回答へのお願い(総務課)

    現在、令和6年度から5年間のまちづくりの指針となる「長期総合計画後期基本計画」づくりを進めています。まちづくりアンケート・地域公共交通アンケート、どちらのアンケートも、封書・WEBでの回答締め切りを8月21日(月曜日)まで延長していますので、お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。ご不明な点、調査に関するお問い合わせなどは、役場 総務課までお願いします。

    平和祈念事業のお知らせ(神河町遺族会)

    今年の映画会は、8月20日(日曜日)午前10時からと午後1時30分からの2回、中央公民館グリンデルホールで「島守の塔」を無料上映します。また、ロビーでは遺品の展示も行います。この映画会を通して、改めて戦争の悲惨さと平和の尊さについて考える機会として、ぜひご来場ください。詳しくは、広報8月号をご覧ください。

    鳥獣の有害駆除活動の実施のお知らせ(農林政策課)

    農作物の被害を軽減するため、銃によるシカ、イノシシ、カワウの駆除活動を、11月12日までの、土曜日、日曜日、祝日を中心に町内全域の山や河川で実施しています。期間中は、猟友会員を見かけたり、発砲音が聞こえる場合がありますが、皆さまの安全の確保と、事故防止に十分配慮し実施していますので、ご理解いただきますようお願いします。また、山や川へ入られる場合は、目立つ色の服を身につけるなど、狩猟事故の防止にご協力ください。

    まちかどウィークリー番組内容のお知らせ(総務課)

    8月19日(土曜日)から放送のまちかどウィークリーは、「成人ゼミナール 播磨国主池田家と旗本池田家」「神河町EVカーシェアリング事業 オープニングセレモニー」「第9回 長谷駅前納涼まつり&播但沿線フォーラム」「すくすくあかちゃん」以上4つの話題をお送りします。また特別番組は、「戦争体験を語り継ぐ」をお届けします。ぜひご覧ください。

    8月17日(木曜日)

    平和祈念事業のお知らせ(神河町遺族会)

    今年の映画会は、8月20日(日曜日)午前10時からと午後1時30分からの2回、中央公民館グリンデルホールで「島守の塔」を無料上映します。また、ロビーでは遺品の展示も行います。この映画会を通して、改めて戦争の悲惨さと平和の尊さについて考える機会として、ぜひご来場ください。詳しくは、広報8月号をご覧ください。

    粟賀町地内と福本地内の通行規制のお知らせ(上下水道課)

    片側交互通行および一部通行止めは、舗装復旧工事のため、国道312号線、町道 吹屋垣内線の神崎郵便局付近で、8月19日(土曜日)。福本地内は、水道管布設替工事のため、町道福本線の福本西交差点から福本南交差点まで、8月19日(土曜日)から9月30日(土曜日)までの、いずれも、午前9時から午後5時まで、片側交互通行となります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    成人ゼミナール開催のお知らせ(中央公民館)

    8月19日(土曜日)午後1時30分から、大河内保健福祉センター2階福祉講習室で、成人ゼミナールを開催します。今回は、姫路文学館学芸員 徳重 公美(とくしげ くみ)さんから、「和辻哲郎と『風土』」と題してご講演いただきます。受講生の皆さま、ぜひご参加ください。

    かみかわ「ふるさと会」による写真展開催のお知らせ(総務課)

    かみかわ「ふるさと会」による「ふるさと神河」&「第48回全日本愛瓢会神河町大会」写真展を、神河町観光交流センターで、8月20日まで開催しています。秋篠宮皇嗣殿下(あきしののみやこうしでんか)が、砥峰高原を視察された風景や、福本区揚羽ホールで開催された全日本愛瓢会神河町大会作品展ご鑑賞の様子等の写真展示を行います。ぜひ、ご覧ください。

    減塩の日のお知らせ(健康福祉課)

    毎月17日は『減塩の日』です。減塩は「薄味で味気ない、おいしくない」と感じていませんか?全ての料理を薄味にするのではなく、主菜1品はしっかり味付けし、残りの副菜は塩分を控えて味にメリハリをつけましょう。お酢や果汁などの酸味や香り、スパイスなどきかせた料理にすると、減塩でも満足感が得られ、何種類かを組み合わせることでよりおいしく食べることができます。おいしい減塩に取り組みましょう。

    「かみかわ未来環境塾 第3期生募集」のお知らせ(住民生活課)

    「ゼロカーボンなまち」を実現するために、私たちに何が出来るのかを考え、行動できる人材の育成を目的に「かみかわ未来環境塾」を開催します。9月から来年1月まで合計4回、講演とワークショップを中心とした内容で、対象は、高校生以上、参加費は無料です。詳しくは、広報8月号、または町のホームページをご覧いただき、お申込み、お問い合せは 住民生活課までお願いします。

    「ほがらか教室」のお知らせ(健康福祉課)

    現在、認知症は高齢者の5人に1人の割合で発症すると言われており、誰もが認知症になる可能性があります。いつまでも健康で若々しい脳を保つため認知症予防教室を、火曜日は大河内保健福祉センター、木曜日はケーブルテレビ局で、毎週午後1時30分から開催しています。認知症は早めの対策や日頃の積み重ねによって予防することができます。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    新型コロナウイルス感染対策のお願い(健康福祉課)

    新型コロナウイルス感染症が県内でも増加しており、現在、中播磨圏域で感染が多い状態が続いています。お盆の時期を迎え、帰省やレジャーなど人の移動に伴い、感染リスクが高まります。風邪のような症状がある方、感染が心配な方は、外出自粛など配慮してください。夏風邪や熱中症にも注意をしながら、免疫力や体力の低下を防ぎ、効果的な換気、マスクの利用等、基本的な感染対策の継続をお願いします。

    8月16日(水曜日)

    アンケート調査回答へのお願い(総務課)

    現在、令和6年度から5年間のまちづくりの指針となる「長期総合計画後期基本計画」づくりを進めています。皆様のまちづくりへの思いを把握し、計画に反映させるため、町内の4,000人の方に封書、またははがきでまちづくりアンケートをお送りしています。封書には、地域公共交通アンケートも同封しています。どちらのアンケートも、締め切りを8月21日(月曜日)まで延長しますので、お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。ご不明な点、調査に関するお問い合わせなどは、役場 総務課までお願いします。

    社会福祉協議会ボランティアセンターからお知らせ

    手話サークルあおぞらが、8月19日(土曜日)午前10時から12時まで、中央公民館で夏休み手話教室を開催します。参加費は不要で、小学校4年生以上でしたらどなたでも参加できます。お申込みは8月17日までに社協 電話番号32-2303へお願いします。皆様の参加をお待ちしています。

    減塩の日のお知らせ(健康福祉課)

    毎月17日は『減塩の日』です。減塩は「薄味で味気ない、おいしくない」と感じていませんか?全ての料理を薄味にするのではなく、主菜1品はしっかり味付けし、残りの副菜は塩分を控えて味にメリハリをつけましょう。お酢や果汁などの酸味や香り、スパイスなどきかせた料理にすると、減塩でも満足感が得られ、何種類かを組み合わせることでよりおいしく食べることができます。おいしい減塩に取り組みましょう。

    かみかわ「ふるさと会」による写真展開催のお知らせ(総務課)

    かみかわ「ふるさと会」による「ふるさと神河」&「第48回全日本愛瓢会神河町大会」写真展を、神河町観光交流センターで、8月20日まで開催しています。秋篠宮皇嗣殿下(あきしののみやこうしでんか)が、砥峰高原を視察された風景や、福本区揚羽ホールで開催された全日本愛瓢会神河町大会作品展ご鑑賞の様子等の写真展示を行います。ぜひ、ご覧ください。

    暮らしの安心相談開設のお知らせ(社会福祉協議会)

    8月23日(水曜日)午後から、神崎支庁舎で開設します。今月は、社会との関わりに不安があり就労に繋がらない、就職活動をするにあたり何から始めてよいか分からない、毎月の家計を見直して無理なく生活したいなど、就労や家計の悩みを専門の相談員が相談に応じます。また、行政サービスへの苦情、人権問題に関しては、行政相談委員、人権擁護委員が相談に応じます。相談を希望される方は、社協 電話番号32-2303へお申込みください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    姫路市在住の喜多 信夫(きた のぶお)さんによる「木版画展ランダム・ウォークⅡ」を、8月20日(日曜日)まで、中央公民館ロビーで開催しています。くぎや縫い針などを使って穴をあける、繊細な版画技法による木版画を展示していますので、ぜひご鑑賞ください。

    お問い合わせ

    神河町役場総務課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)

    電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691

    お問い合わせフォーム

    お知らせ

    • 神河町ふるさと納税
    • 移住定住支援サイトかみかわくらす
    • かみかわ観光ナビ