2025年8月
- 戸籍に氏名のフリガナが記載されます [2025年8月26日]
- 新型コロナウイルスなどの感染症予防のお願い [2025年8月26日]
新型コロナウイルスなどの感染症対策として、一人ひとりの咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただきますようお願いいたします。
詳細は町のホームぺージをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:健康福祉課 電話番号:0790-32-2421
- 夏の食中毒に気をつけましょう! [2025年8月26日]
- 9月3日は睡眠の日です [2025年8月25日]
9月3日は睡眠の日です。8月27日~9月10日が健康睡眠週間です。
睡眠は、心身の健康維持に必要で大切な要素です。質の良い睡眠のために規則正しい生活を心掛けましょう。
詳細は町のホームぺージをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:健康福祉課 電話番号:0790-32-2421 - 9月は認知症月間です [2025年8月22日]
令和7年度認知症講演会・交流会についてお知らせしています。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問い合わせ先まで御連絡ください。
問い合わせ先:健康福祉課(地域包括支援センター) 電話番号 0790-32-2421 - 神河町生活サポーター養成講座 第2期生 募集!! [2025年8月18日]
地域でちょっとした生活の困りごとを抱えている高齢者を支える生活サポーターの養成講座を開催します。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
問い合わせ先:健康福祉課 電話番号:0790-32-2421 - 【長谷地内(県道 長谷市川線)において通行規制を行います [2025年8月12日]
長谷(重行・為信)地内の県道 長谷市川線で水道管布設替工事のため、8月21日(木曜日)から10月31日(金曜日)までの午前9時から午後5時まで、車道の片側交互通行および歩道通行止めとなります。
詳細は町のホームページを御覧ください。
問い合わせ先:上下水道課 電話番号0790-34-0966 - kamikawa radioが配信されました! [2025年8月8日]
- フリースクール等へ通う児童生徒への支援補助金について [2025年8月4日]
神河町では、さまざまな理由で学校に居場所を見つけにくい子どもたちの、自由な学びや社会とのつながりを通じた学校復帰や社会復帰を目指した活動を支援するため、フリースクール等を利用される児童生徒の保護者を対象に、令和8年度から当該施設の利用料の一部を補助します。
問い合わせ先:教育課 電話番号:0790-34-0212