2025年6月
- 結婚新生活支援事業補助金 [2025年6月6日]
結婚を機に神河町で新生活を始める新婚世帯に対し、居住に係る費用の一部を補助します。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:ひと・まち・みらい課 電話番号:0790-34-0002 - リチウムイオン電池の適正な分別のお願い [2025年6月2日]
全国のごみ処理施設やごみ収集車では、誤って可燃ごみに混入したリチウムイオン電池が原因とされる火災が発生しています。不要となったリチウムイオン電池をごみとして処分するときは、「有害ごみ」としてごみステーションに出してください。
【ごみの出し方】
1.リチウムイオン電池がショートしないように、端子部分にセロハンテープ等を貼って絶縁処理する。
2.有害ごみの収集日にごみステーションに出す。量が少ないときは、町指定ごみ袋以外にレジ袋等に入れて出していただいても結構です。レジ袋には中身がわかるように「電池」と書き、あわせて氏名を記載ください。
問い合わせ先:中播北部クリーンセンター 電話番号:32-2888 - 【第2ステージ 第2回目】神河町議会のあり方ゼミナール [2025年6月2日]
神河町議会では、議会のあり方ゼミナール(第2ステージ 第2回目)を開催しました。
詳細は町のホームページをご覧ください。
問い合わせ先:議会事務局 電話番号:0790-34-0213 - 令和7年6月のメッセージ [2025年6月1日]
神河町 山名町長からの「令和7年6月のメッセージ」を掲載しています。
町のホームページから、ぜひご覧ください。
問い合わせ先:総務課 電話番号:0790-34-0001