ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    新着情報

    2025年7月

    • 遠距離通勤・通学等補助金【令和7年度継続実施】 [2025年7月1日]

      令和5年4月1日より定期乗車券を購入し、JR播但線を利用して遠距離通勤・通学されている方、また寺前駅~和田山駅間を利用して通勤・通学される方を対象に補助制度を創設し、令和7年度においても引き続き実施いたします。
      詳細につきましては、町ホームページを御確認いただき、対象者の方は申請をお願いします。
      問い合わせ先:ひとまちみらい課 電話番号:0790-34-0002

    • 令和7年7月のメッセージ [2025年7月1日]

      神河町 山名町長からの「令和7年7月のメッセージ」を掲載しています。
      町のホームページから、ぜひご覧ください。
      問い合わせ先:総務課 電話番号:0790-34-0001

    2025年6月

    • 第124回定例会(第2日目)の録画配信について [2025年6月25日]

      令和7年6月17日開催の第124回神河町議会定例会(第2日目)の様子を録画配信しています。
      町のホームページから、ぜひご覧ください。
      問い合わせ先:議会事務局 電話番号:0790-34-0213

    • 第124回定例会(第1日目)の録画配信について [2025年6月23日]

      令和7年6月11日開催の第124回神河町議会定例会(第1日目)の様子を録画配信しています。
      詳細は町のホームページをご覧ください。
      問い合わせ先:議会事務局 電話番号:0790-34-0213

    • 令和7年度 町ぐるみ健診・婦人セット健診のご案内 [2025年6月13日]

      令和7年度町ぐるみ健診・婦人セット健診の日程表や料金表を記載しています。

    • 学校給食の写真ページ [2025年6月13日]

      学校給食の献立写真を掲載しています。詳細は、町のホームページをご覧ください。問い合わせ先:学校給食センター 電話番号:0790-32-0257

    • 特定技能所属機関における協力確認書の提出等について [2025年6月11日]

      令和7年4月1日施行の「特定技能雇用契約および一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の一部を改正する省令」および「出入国管理および難民認定法施行規則の一部を改正する省令」についてのお知らせです。詳細は、ホームページをご確認ください。 問い合わせ先:ひとまちみらい課 電話番号:0790-34-0002

    • 熱中症に注意しましょう [2025年6月6日]

      今年の夏も、全国的な猛暑が予測されます。こまめな水分補給と、エアコンや扇風機を効果的に使うなど予防行動に気を付けてください。
      詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:健康福祉課 電話番号:0790-32-2421

    • 結婚新生活支援事業補助金 [2025年6月6日]

      結婚を機に神河町で新生活を始める新婚世帯に対し、居住に係る費用の一部を補助します。
      詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:ひと・まち・みらい課 電話番号:0790-34-0002