2025年1月
- 南海トラフ地震臨時情報 評価検討会「調査終了」と発表(1月13日)【日頃からの備えは継続を!】 [2025年1月15日]
令和7年1月13日午後9時19分ごろに発生した日向灘を震源とする地震を受け、気象庁は、南海トラフ地震の評価検討会を開きましたが、特段の防災対応を取る必要はないとして、13日午後11時45分に調査を終了したと発表しました。
一方、南海トラフ巨大地震が起きる確率は今後30年以内に70%から80%とされており、町民の皆様におかれましては、大規模地震が起きてもおかしくないことを意識し、「日頃からの地震への備え」お願いします。
問い合わせ先:住民生活課 電話番号:0790-34-0963 - ツキノワグマへの注意について [2025年1月9日]
ツキノワグマを目撃されたら、農林政策課までご連絡ください。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:農林政策課 電話番号:0790-34-0960 - 兵庫県ヤングケアラー・若者ケアラー相談窓口の開設について [2025年1月8日]
- 令和7年1月のメッセージ [2025年1月1日]
神河町 山名町長からの「令和7年1月のメッセージ」を掲載しています。
町のホームページから、ぜひご覧ください。
問い合わせ先:総務課 電話番号:0790-34-0001