ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    新着情報

    2025年10月

    • 毎月11日は「人権をたしかめる日」です。10月人権チラシの掲載 [2025年10月10日]

      毎月11日は「人権をたしかめる日」です。
      神河町では、「人権尊重のまち」宣言をし、私たちのくらしの中に「人権」が文化として根付き、心豊かな生き方につながることをめざしています。
      人権のぼり旗の掲出や人権チラシの新聞折り込みをおこなっています。
      問い合わせ先:教育課 電話番号:0790-34-0212

    • 10月10日一般販売開始(11月29日開催 Junichi Inagaki Acoustic LIVE 2025 稲垣潤一コンサート) [2025年10月9日]

      11月29日(土曜日)開催 「Junichi Inagaki Acoustic LIVE 2025 稲垣潤一コンサート」
      神河町民先行販売 9月27日(土曜日)午前9時から
      一般販売 10月10日(金曜日)午前9時から
      鑑賞料:全席指定 5,000円(当日5,500円)
      詳細は、町のホームページをご覧いただくか、下記までお問合せください。
      問い合わせ先:中央公民館 電話番号:0790-34-1450

    • 議会だよりかみかわNo.84がコンクールで優秀賞(第1位を受賞しました! [2025年10月9日]

      議会だよりかみかわNo.84が広報紙コンクールで第1位になりました。
      詳細は町のホームページをご覧ください。
      問い合わせ先:議会事務局 電話番号:0790-34ー0213

    • JR播但線の一部運休と代行バスの運行について [2025年10月8日]

      JR播但線では、昼間時間帯に集中保守工事を実施するため、下記区間で普通・特急列車の一部が運休になります。
      〇寺前駅から福崎駅間
      実施日:10月23日から25日、28日、29日、11月5日、6日
      運休時間帯:概ね午前9時から午後3時
      〇寺前駅から和田山駅間
      実施日:10月23日から25日
      運休時間帯:概ね午前9時から午後3時30分
      なお、寺前駅から福崎駅、寺前駅から和田山駅までの各駅をつなぐ代行バスが運行されますので、詳細を御確認の上御利用ください。
      詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:ひとまちみらい課 電話番号:0790-34-0002

    • 第125回定例会 第5日目の録画配信について [2025年10月7日]

      令和7年9月25日開催の第125回神河町議会定例会(第5日目)の様子を録画配信しています。
      町のホームページから、ぜひご覧ください。
      問い合わせ先:議会事務局 電話番号:0790-34-0213

    • 年金出張相談のお知らせ [2025年10月7日]

      令和7年11月6日(木曜日)市川町役場4階相談室、令和8年1月15日(木曜日)福崎町サルビア会館講義室で姫路年金事務所による年金出張相談を開催します。
      詳細は町のホームページを御覧いただくか、下記のお問合せ先まで御連絡ください。
      問い合わせ先:住民生活課 電話番号:0790-34-0962

    • 令和7年度季節性インフルエンザ任意予防接種費用助成事業のお知らせ [2025年10月6日]

      季節性インフルエンザ任意予防接種費用の助成を行います。
      対象者は1歳から中学3年生まで。心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に係る身体障害者手帳1級所持者で40歳から59歳の方。生活保護受給世帯の方。
      期間は、令和7年10月1日から令和8年1月31日まで
      本人負担額は1回接種につきの1,500円となります。
      詳細は、9月下旬発送の個別案内をご覧いただくか、健康福祉課までお問い合わせください。
      問い合わせ先:健康福祉課 電話番号:0790-32-2421

    • 神河ラジオ(kamikawa radio)が配信中です【2025年度版】 [2025年10月5日]

      2025年度も神河ラジオを配信しています。神河ラジオは、YouTubeで配信している神河町のラジオです。
      第4回の神河ラジオは、2025年10月5日(日曜日)の正午に公開予定です。
      詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:ひと・まち・みらい課 電話番号:0790-34-0002