ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    新着情報

    2025年11月

    • 11月25日(火曜日)献血にご協力をお願いします [2025年11月17日]

      皆様の献血へのご協力をお願いします。
      詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:健康福祉課 電話番号:0790-32-2421

    • 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)にご協力ください [2025年11月17日]

      神河町では、この企業版ふるさと納税の制度を活用し、第3期地域創生総合戦略に掲載する取組に寄附いただける企業を募集しております。
      各企業におかれては、本制度の活用につき、ご検討くださいますようお願いします。
      詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:ひと・まち・みらい課 電話番号:0790-34-0002

    • 10月は『ピンクリボン(乳がん検診普及啓発・乳がん制圧)月間』です [2025年11月14日]

      10月は、乳がんの正しい知識を広め、早期発見・早期治療の大切さを伝えるピンクリボン月間です。
      乳がんは、早期のうちに治療すれば90%以上は助かることが分かっています。
      大切なのはブレストアウェアネス(乳房を意識する生活)と定期的な乳がん検診です。
      詳細は町のホームぺージをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:健康福祉課 電話番号:0790-32-2421

    • 神河町学校教育審議会 [2025年11月14日]
    • 水道管漏水調査の実施について [2025年11月14日]

      町内全域の各地区で、水道管漏水調査と水道メーターの点検を行います。
      この調査のため、町が発行の身分証明書を携帯した調査員が宅地内に立ち入り、水道メーターの点検をさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。
      詳細は町のホームページを御覧いただくか、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:上下水道課 電話番号:0790-34-0966

    • 令和7年度「地域で考える医療と介護の講演会」を開催します [2025年11月12日]

      令和7年度神崎郡在宅医療・介護連携支援センター主催「地域で考える医療と介護の講演会」についてお知らせしています。 詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問い合わせ先まで御連絡ください。 問い合わせ先:神崎郡在宅医療・介護連携支援センター 電話番号 0790-32-1345

    • 年金出張相談のお知らせ [2025年11月12日]

      令和7年11月6日(木曜日)市川町役場4階相談室、令和8年1月15日(木曜日)福崎町サルビア会館講義室で姫路年金事務所による年金出張相談を開催します。
      詳細は町のホームページを御覧いただくか、下記のお問合せ先まで御連絡ください。
      問い合わせ先:住民生活課 電話番号:0790-34-0962

    • 「生活習慣病予防・改善教室」参加者募集! [2025年11月12日]

      「生活習慣病予防・改善教室」の参加者を募集します。高血圧や糖尿病を改善したい方、健診結果の数値が気になる方を対象に、生活習慣病の重症化を予防する教室です。
      詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:健康福祉課 電話番号:0790-32-2421

    • 令和7年11月16日執行 神河町長選挙は無投票となりました [2025年11月11日]

      令和7年11月16日執行の神河町長選挙については、立候補届出者が定数を越えないことから、公職選挙法第100条第4項の規定により無投票となりました。
      このため、11月12日(水曜日)から11月15日(土曜日)の期日前投票および11月16日(日曜日)の投開票は行いません。
      詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
      問い合わせ先:総務課 電話番号:0790-34-0001