ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    見守り・支え合いネットワーク

    • ページID:598
    • [更新日:]

    福崎警察署と『特殊詐欺の被害防止に関する協定』を締結しました

    令和6年3月19日、福崎警察署と『特殊詐欺の被害防止に関する協定』を締結しました。

    この協定は、昨今の高齢者を狙った特殊詐欺の被害が多発している現状を踏まえ、警察活動を通じて把握した「認知症等により、今後特殊詐欺被害に遭うリスクの高い高齢者」について、本人同意のもと、行政と情報共有することで、地域ぐるみによる重層的・継続的な見守りや支援を行うものになります。高齢者や障がい者、住民みんなが安心して生活できるよう、これからも福崎警察署と神崎郡3町が一体となって、安全安心なまちづくりに邁進していきます。

    協定締結式の様子

    安心見守りネットワーク協定

    住み慣れた自宅で安心して生活を送ることができるように、見守る人、見守られる人を特定しない形でゆるやかに高齢者等の見守りを行う事業です。町と地域で高齢者などと接する機会のある民間事業者と協定を結び、日常の事業活動を通じて高齢者等に異変を感じたときに町に連絡・通報してもらう仕組みです。

    協定事業所一覧

    ※順不同

    • 但陽信用金庫
    • 但馬銀行
    • 兵庫西農業協同組合
    • 日本郵便株式会社 町内4郵便局
    • 関西電力送配電株式会社 兵庫支社
    • 有限会社秋山商店
    • 三木産業株式会社 加西営業所
    • 藤原新聞舗
    • 大河内新聞販売所
    • 株式会社長谷
    • 生活協同組合コープこうべ
    • 姫路ヤクルト販売株式会社
    • 布亀株式会社
    • ヤマト運輸株式会社 姫路主管支店
    協定調印式の様子

    安心見守りネットワーク協定事業所募集

    日頃の見守りや気配り、声かけをしていただける、地域の企業や事業所を募集しています。

    高齢者等安心見守り・SOSネットワーク事業-認知症があっても、障がいがあっても、ひとりでも安心して外出ができる神河町を目指して- 

    行方不明になるおそれがある場合、事前に登録し、その方の地域とのつながりを把握し、本人や家族の了解を得た上で、散歩のルートやよく行く場所を確認するとともに、その周辺のお店や施設の方々、近所の方などに見守りや声かけ、異変を感じた場合に家族への連絡をお願いするなど、一人一人の見守り体制を検討します。また、行方不明時には、協力機関や協力者に情報発信を行い、早期発見に取り組みます。

    協力機関一覧

    事業所名
    1但陽信用金庫加古川本部23リカーズさか田
    2但陽信用金庫粟賀支店24株式会社ジュンテンドー神崎店
    3但陽信用金庫寺前支店25ホームプラザナフコ神崎店
    4デイサービスセンター 蓮 / つなぐ26寺前楽座“まちの灯り”
    5神河町社会福祉協議会27株式会社エーコープ近畿粟賀店
    6兵庫西農業協同組合寺前支店28ウエルシア神崎神河店
    7兵庫西農業協同組合粟賀支店29老健かみかわ
    8大河内郵便局30かんざき訪問看護ステーション
    9大河内長谷郵便局31訪問看護リハステーションまーの
    10神崎郵便局32中播広域シルバー人材センター
    11神崎越知郵便局33クオール薬局神崎店
    12社会福祉法人光輪福祉会 あやめ苑34フラワーショップ藤樹園
    13うぐいす荘35株式会社堀口
    14株式会社オートピア ナカイ石油36株式会社播但自動車整備工場
    15黒田石油株式会社37てらまえ接骨院
    16株式会社ウイング神姫38たんぽぽ調剤薬局寺前店
    17株式会社 長谷
    (Yショップふれあいマーケット長谷店・村営ふれあいマーケット川上店・
    村営ふれあいガソリンスタンド)
    39たんぽぽ調剤薬局粟賀店
    18神河町商工会40株式会社でんきや杉田
    19JR西日本 寺前駅41ローソン神崎粟賀店
    20神河町観光協会42ローソン神崎南インター店
    21ぷちショップ寺前店43フラワーショップ柏尾
    22荒木商店44「さくら」介護センター

    見守りネットワークの協力機関、協力者募集

    日頃の見守りや気配り、声かけをしていただける、地域の企業や事業所、協力者を募集しています。

    お話相手ボランティア(神河町社会福祉協議会)

    傾聴ボランティア養成講座を受講されたボランティアが、外出の機会が少ない高齢者等宅へ訪問し1時間程度お話し相手をします。詳細については、神河町社会福祉協議会(電話0790-32-2303)へご相談ください。

    うぐいす 見守りたい(特別養護老人ホームうぐいす荘)

    兵庫県認定 兵庫式24時間LSA地域見守りサービス事業
    65歳以上の見守りを希望される高齢者の方に、安否確認、相談援助、配食サービスなどの支援を行います。詳細については、特別養護老人ホームうぐいす荘(電話0790-32-2257)にご相談ください。

    緊急通報システム事業

    在宅の概ね65歳以上の一人暮らしの方に、緊急時に迅速かつ適切な対応がとれるように緊急通報装置を貸与します。詳細については、高齢者福祉等サービス一覧または健康福祉課(電話0790-32-2421)にご相談ください。

    災害時の備え

    災害発生時、消防や警察等による支援体制(公的)が整うまでには一定の時間を要するうえに、人的体制を含めて対応能力に限界があります。そのため、自らの命は自ら守ること(自助)を基本とし、支援が必要な方に対しては、地域で助け合う(共助)地域防災体制の構築が不可欠です。神河町では、災害時要配慮者支援ネットワーク会議を設置し、地域の自主防災組織や消防団、民生委員をはじめ、社会福祉協議会や福祉団体、福祉関係施設とともに、日頃の備えと災害発生時の対応のあり方を検討し、災害時における要配慮者の支援体制の構築に向けて取り組んでいます。

    避難行動要支援者名簿に登録しましょう

    災害時等に自力で避難することが困難な方、または何らかの支援が必要な方は、名簿に登録しましょう。

    共に支え合う 福祉のまちづくり

    高齢者の抱える福祉課題や生活課題は、「介護(予防)」だけではなく、社会的なつながりの希薄化や「孤立」が原因となっていることが多いと言われています。助け合い・支え合いの理念にもとづく「助け合い活動」は、活動を通して孤立している人々とつながり、その人と地域社会とのつながりを回復するという、住民自身の活動であるからこそ可能な働きを持っています。家族や地域社会の機能が大きく変化していく中で、地域づくりの視点に立ち、地域の福祉課題・生活課題を自らの問題として住民が意識し、活動につなげていくことが重要です。
    神河町では、地域見守り支え合いネットワーク会議を設置し、区長会、民生委員、老人クラブ、各種福祉団体、介護サービス事業者、商工会、シルバー人材センター、社会福祉協議会、地域包括支援センター等が協働して、高齢者や障がい者が住み慣れた地域の中で自立して、安心して生活が送れるように、地域のネットワークづくりに取り組んでいます。また、生活支援コーディネーターを神河町社会福祉協議会に委託し、地域住民や民間企業、各種団体等と協働して地域生活の課題解決に向けて、地域住民の意識の向上とともに、見守りあい、支えあう仕組みづくりに取り組みます。

    お問い合わせ

    神河町役場健康福祉課

    所在地: 〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町630番地(神崎支庁舎内)

    電話番号: 0790-32-2421 ファックス番号: 0790-31-2800

    お問い合わせフォーム