生涯学習
- 第17回神河町文芸祭書道展
第17回文芸祭書道展を開催しています。
期間 令和5年1月28日(土曜日)から2月11日(日曜日)午後2時まで
場所 神崎公民館1階ロビー
問い合わせ先 神崎公民館 電話番号 32-1681 - 神河シニアカレッジ
2月の開催予定を更新しました。
詳細は、下記までお問い合わせいただくか、町のホームページをご覧ください。
問い合わせ先:中央公民館 電話番号:0790-34-1450 - 第17回神河町文芸祭作品募集
新しい年に新鮮な思いで書道や短歌、俳句にチャレンジしてみませんか。どなたでも応募できます。
募集内容は12月13日の新聞折込チラシか、中央公民館と神崎公民館に置いています作品募集チラシ、
または町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
ぜひ、皆様奮ってご応募ください。
問い合わせ先:中央公民館 電話番号:0790-34-1450 - 中央公民館・神崎公民館の利用案内(10月20日更新)
- 神河町文化協会サークル
- 図書室の利用案内(3月25日更新)
3月25日(金曜日)0:00から
インターネット図書蔵書検索画面がリニューアルしました。
インターネットで「神河町 図書」 と検索してご覧ください。
問い合わせ先:中央公民館 電話番号:0790-34-1450 - ワールドマスターズゲームズ2021関西大会エントリーおよび大会ボランティアの募集停止について
「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の大会エントリーおよび大会ボランティアの募集が停止されています。
詳細は、大会ホームページをご覧ください。
問い合わせ先:教育課 電話番号:0790-34-0212 - 神河町部落差別の解消の推進に関する条例が制定されました
- あじさい苑(神河町農村婦人の家)
- 「部落差別の解消の推進に関する法律」の施行について
