ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    定時放送内容 令和5年(2023年)8月1日から8月15日まで

    • ページID:2466
    • [更新日:]

    8月15日(火曜日)

    社会福祉協議会ボランティアセンターからお知らせ

    手話サークルあおぞらが、8月19日(土曜日)午前10時から12時まで、中央公民館で夏休み手話教室を開催します。参加費は不要で、小学校4年生以上でしたらどなたでも参加できます。お申込みは8月17日までに社協 電話番号32-2303へお願いします。皆様の参加をお待ちしています。

    平和祈念事業のお知らせ(神河町遺族会)

    今年の映画会は、8月20日(日曜日)午前10時からと午後1時30分からの2回、中央公民館グリンデルホールで「島守の塔」を無料上映します。また、ロビーでは遺品の展示も行います。この映画会を通して、改めて戦争の悲惨さと平和の尊さについて考える機会として、ぜひご来場ください。詳しくは、広報8月号をご覧ください。

    「令和6年 神河町二十歳のつどい」実行委員募集のお知らせ(教育課)

    二十歳のつどい実行委員会は、その年ならではの思い出になるような式典を企画・運営いたします。今年二十歳となられるみなさまから、実行委員を募集しますので、友だちお誘い合わせの上、ぜひご応募ください。ユニークなアイデアもお待ちしています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、教育課へお問合せください。

    アンケート調査回答へのお願い(総務課)

    現在、令和6年度から5年間のまちづくりの指針となる「長期総合計画後期基本計画」づくりを進めています。皆様のまちづくりへの思いを把握し、計画に反映させるため、町内の4,000人の方に封書、またははがきでアンケート調査をお送りしています。封書には、地域公共交通アンケートも同封しています。どちらのアンケートも、締め切りを8月21日(月曜日)まで延長しますので、お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。ご不明な点、調査に関するお問い合わせなどは、役場 総務課までお願いします。

    8月14日(月曜日)

    暮らしの安心相談開設のお知らせ(社会福祉協議会)

    8月23日(水曜日)午後から、神崎支庁舎で開設します。今月は、社会との関わりに不安があり就労に繋がらない、就職活動をするにあたり何から始めてよいか分からない、毎月の家計を見直して無理なく生活したいなど、就労や家計の悩みを専門の相談員が相談に応じます。また、行政サービスへの苦情、人権問題に関しては、行政相談委員、人権擁護委員が相談に応じます。相談を希望される方は、社協 電話番号32-2303へお申込みください。

    新型コロナウイルス感染対策のお願い(健康福祉課)

    新型コロナウイルス感染症が県内でも増加しており、現在、中播磨圏域で感染が多い状態が続いています。お盆の時期を迎え、帰省やレジャーなど人の移動に伴い、感染リスクが高まります。風邪のような症状がある方、感染が心配な方は、外出自粛など配慮してください。夏風邪や熱中症にも注意をしながら、免疫力や体力の低下を防ぎ、効果的な換気、マスクの利用等、基本的な感染対策の継続をお願いします。

    防犯機能付き電話購入補助金のお知らせ(住民生活課)

    近年、固定電話を利用し、高齢者を狙った特殊詐欺の被害が増加しています。このような被害を防ぐため、町内の満65歳以上の同居者がいる世帯を対象に、着信時の警告機能や自動録音機能がある固定電話機、または外付け録音機の購入費の一部を補助します。また、「簡易型自動録音機(録音チュー)」をご希望の方に無償で随時配布しています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、住民生活課までお問い合わせください。

    「令和6年 神河町二十歳のつどい」実行委員募集のお知らせ(教育課)

    二十歳のつどい実行委員会は、その年ならではの思い出になるような式典を企画・運営いたします。今年二十歳となられるみなさまから、実行委員を募集しますので、友だちお誘い合わせの上、ぜひご応募ください。ユニークなアイデアもお待ちしています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、教育課へお問合せください。

    8月13日(日曜日)

    新型コロナウイルス感染対策のお願い(健康福祉課)

    新型コロナウイルス感染症が県内でも増加しており、現在、中播磨圏域で感染が多い状態が続いています。お盆の時期を迎え、帰省やレジャーなど人の移動に伴い、感染リスクが高まります。風邪のような症状がある方、感染が心配な方は、外出自粛など配慮してください。夏風邪や熱中症にも注意をしながら、免疫力や体力の低下を防ぎ、効果的な換気、マスクの利用等、基本的な感染対策の継続をお願いします。

    「令和6年 神河町二十歳のつどい」実行委員募集のお知らせ(教育課)

    二十歳のつどい実行委員会は、その年ならではの思い出になるような式典を企画・運営いたします。今年二十歳となられるみなさまから、実行委員を募集しますので、友だちお誘い合わせの上、ぜひご応募ください。ユニークなアイデアもお待ちしています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、教育課へお問合せください。

    暮らしの安心相談開設のお知らせ(社会福祉協議会)

    8月23日(水曜日)午後から、神崎支庁舎で開設します。今月は、社会との関わりに不安があり就労に繋がらない、就職活動をするにあたり何から始めてよいか分からない、毎月の家計を見直して無理なく生活したいなど、就労や家計の悩みを専門の相談員が相談に応じます。また、行政サービスへの苦情、人権問題に関しては、行政相談委員、人権擁護委員が相談に応じます。相談を希望される方は、社協 電話番号32-2303へお申込みください。

    犬と猫の飼い方についてお願い(住民生活課)

    飼い犬を散歩させる時は、制御できる長さのリードを使用し、糞は必ず持ち帰っていただき、責任を持って処理してください。また、飼い猫が屋外で事故にあわないように、放し飼いをせず家の中で飼うようにしましょう。そして、ご近所の方に迷惑をかけないためにも、野良猫には絶対に餌をあげないでください。ご理解とご協力をお願いします。

    「かみかわ未来環境塾 第3期生募集」のお知らせ(住民生活課)

    「ゼロカーボンなまち」を実現するために、私たちに何が出来るのかを考え、行動できる人材の育成を目的に「かみかわ未来環境塾」を開催します。9月から来年1月まで合計4回、講演とワークショップを中心とした内容で、対象は、高校生以上、参加費は無料です。詳しくは、広報8月号、または町のホームページをご覧いただき、お申込み、お問い合せは 住民生活課までお願いします。

    かみかわ「ふるさと会」による写真展開催のお知らせ(総務課)

    かみかわ「ふるさと会」による「ふるさと神河」&「第48回全日本愛瓢会神河町大会」写真展を、神河町観光交流センターで、8月20日まで開催しています。秋篠宮皇嗣殿下(あきしののみやこうしでんか)が、砥峰高原を視察された風景や、福本区揚羽ホールで開催された全日本愛瓢会神河町大会作品展ご鑑賞の様子等の写真展示を行います。ぜひ、ご覧ください。

    熱中症予防のお知らせ(健康福祉課)

    暑さが厳しくなり、熱中症への警戒が必要です。熱中症は、約4割は屋内で発生し、夜間でも注意が必要です。のどの渇きを自覚しなくてもこまめな水分補給を心がけ、屋内ではエアコンや扇風機を利用し、室温の調節をしましょう。体調不良も、リスクが高まります。体調管理に気をつけてください。

    8月12日(土曜日)

    越知川・猪篠川、鮎の網入れ解禁のお知らせ(農林政策課)

    越知川・猪篠川では、8月12日(土曜日)正午から、一般区の網入れが解禁となります。網入れができるのは、神崎エリアにお住まいで、1級組合員証をお持ちの方のみです。組合員証のない方が1級組合員と一緒に網入れをする場合は、一人2,000円の網入れ同行券が必要です。越知、岩屋、根宇野、山田、中村区にある釣り専用区は、9月20日まで網入れはできませんのでご注意ください。

    「令和6年 神河町二十歳のつどい」実行委員募集のお知らせ(教育課)

    二十歳のつどい実行委員会は、その年ならではの思い出になるような式典を企画・運営いたします。今年二十歳となられるみなさまから、実行委員を募集しますので、友だちお誘い合わせの上、ぜひご応募ください。ユニークなアイデアもお待ちしています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、教育課へお問合せください。

    「かみかわ未来環境塾 第3期生募集」のお知らせ(住民生活課)

    「ゼロカーボンなまち」を実現するために、私たちに何が出来るのかを考え、行動できる人材の育成を目的に「かみかわ未来環境塾」を開催します。9月から来年1月まで合計4回、講演とワークショップを中心とした内容で、対象は、高校生以上、参加費は無料です。詳しくは、広報8月号、または町のホームページをご覧いただき、お申込み、お問い合せは 住民生活課までお願いします。

    かみかわ「ふるさと会」による写真展開催のお知らせ(総務課)

    かみかわ「ふるさと会」による「ふるさと神河」&「第48回全日本愛瓢会神河町大会」写真展を、神河町観光交流センターで、8月20日まで開催しています。秋篠宮皇嗣殿下(あきしののみやこうしでんか)が、砥峰高原を視察された風景や、福本区揚羽ホールで開催された全日本愛瓢会神河町大会作品展ご鑑賞の様子等の写真展示を行います。ぜひ、ご覧ください。

    熱中症予防のお知らせ(健康福祉課)

    暑さが厳しくなり、熱中症への警戒が必要です。熱中症は、約4割は屋内で発生し、夜間でも注意が必要です。のどの渇きを自覚しなくてもこまめな水分補給を心がけ、屋内ではエアコンや扇風機を利用し、室温の調節をしましょう。体調不良も、リスクが高まります。体調管理に気をつけてください。

    鳥獣の有害駆除活動の実施のお知らせ(農林政策課)

    農作物の被害を軽減するため、銃によるシカ、イノシシ、カワウの駆除活動を、11月12日までの、土曜日、日曜日、祝日を中心に町内全域の山や河川で実施しています。期間中は、猟友会員を見かけたり、発砲音が聞こえる場合がありますが、皆さまの安全の確保と、事故防止に十分配慮し実施していますので、ご理解いただきますようお願いします。また、山や川へ入られる場合は、目立つ色の服を身につけるなど、狩猟事故の防止にご協力ください。

    暮らしの安心相談開設のお知らせ(社会福祉協議会)

    8月23日(水曜日)午後から、神崎支庁舎で開設します。今月は、社会との関わりに不安があり就労に繋がらない、就職活動をするにあたり何から始めてよいか分からない、毎月の家計を見直して無理なく生活したいなど、就労や家計の悩みを専門の相談員が相談に応じます。また、行政サービスへの苦情、人権問題に関しては、行政相談委員、人権擁護委員が相談に応じます。相談を希望される方は、社協 電話番号32-2303へお申込みください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    姫路市在住の喜多 信夫(きた のぶお)さんによる「木版画展ランダム・ウォークⅡ」を、8月20日(日曜日)まで、中央公民館ロビーで開催しています。くぎや縫い針などを使って穴をあける、繊細な版画技法による木版画を展示していますので、ぜひご鑑賞ください。

    犬と猫の飼い方についてお願い(住民生活課)

    飼い犬を散歩させる時は、制御できる長さのリードを使用し、糞は必ず持ち帰っていただき、責任を持って処理してください。また、飼い猫が屋外で事故にあわないように、放し飼いをせず家の中で飼うようにしましょう。そして、ご近所の方に迷惑をかけないためにも、野良猫には絶対に餌をあげないでください。ご理解とご協力をお願いします。

    8月11日(金曜日)

    新型コロナウイルス感染対策のお願い(健康福祉課)

    新型コロナウイルス感染症が県内でも増加しており、現在、中播磨圏域で感染が多い状態が続いています。お盆の時期を迎え、帰省やレジャーなど人の移動に伴い、感染リスクが高まります。風邪のような症状がある方、感染が心配な方は、外出自粛など配慮してください。夏風邪や熱中症にも注意をしながら、免疫力や体力の低下を防ぎ、効果的な換気、マスクの利用等、基本的な感染対策の継続をお願いします。

    越知川・猪篠川、鮎の網入れ解禁のお知らせ(農林政策課)

    越知川・猪篠川では、8月12日(土曜日)正午から、一般区の網入れが解禁となります。網入れができるのは、神崎エリアにお住まいで、1級組合員証をお持ちの方のみです。組合員証のない方が1級組合員と一緒に網入れをする場合は、一人2,000円の網入れ同行券が必要です。越知、岩屋、根宇野、山田、中村区にある釣り専用区は、9月20日まで網入れはできませんのでご注意ください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    姫路市在住の喜多 信夫(きた のぶお)さんによる「木版画展ランダム・ウォークⅡ」を、8月20日(日曜日)まで、中央公民館ロビーで開催しています。くぎや縫い針などを使って穴をあける、繊細な版画技法による木版画を展示していますので、ぜひご鑑賞ください。

    「人権をたしかめる日」のお知らせ(神河町人権文化推進協議会)

    毎月11日を「人権をたしかめる日」と定め、人権チラシの新聞折込と各地区人権文化推進員さんに、のぼり旗を立てていただいています。本日の新聞折込の人権チラシをぜひご覧いただき、ご家族・ご近所・職場等で人権について考える機会としてください。

    鳥獣の有害駆除活動の実施のお知らせ(農林政策課)

    農作物の被害を軽減するため、銃によるシカ、イノシシ、カワウの駆除活動を、11月12日までの、土曜日、日曜日、祝日を中心に町内全域の山や河川で実施しています。期間中は、猟友会員を見かけたり、発砲音が聞こえる場合がありますが、皆さまの安全の確保と、事故防止に十分配慮し実施していますので、ご理解いただきますようお願いします。また、山や川へ入られる場合は、目立つ色の服を身につけるなど、狩猟事故の防止にご協力ください。

    不適正な野焼き禁止のお知らせ(住民生活課)

    町内外で、野焼きによる火災が発生しています。野焼きは、農業を営むためにやむを得ない場合等を除き法律で禁止されています。刈り取った雑草は、可燃ごみとして指定された曜日・時間・場所に出すなど、適切に処分してください。営農等により例外的に野焼きを行う場合は、中播消防署に届け出のうえ、水バケツなどの消火用具を準備するなど火災を防ぐための対策を十分に行い実施してください。

    まちかどウィークリー番組内容のお知らせ(総務課)

    8月12日(土曜日)から放送のまちかどウィークリーは、「災害時等におけるドローンを活用した支援活動に関する協定書締結式」「グルメサーカスinヨーデルの森」「神河シニアカレッジ 生活習慣病のあれこれ」「すくすくあかちゃん」以上4つの話題をお送りします。また特別番組は、「神河中学校 壮行会」をお届けします。ぜひご覧ください。

    8月10日(木曜日)

    シニアカレッジと神河町社会福祉協議会の共催の講演会のお知らせ(中央公民館)

    8月10日(木曜日)午前10時30分からグリンデルホールで、夢こらぼ 主宰 松尾 やよいさんを講師に迎え、「こころのバリアフリーみんなちがってみんないい『支え合う心と心 共に生きる地域づくり』」と題して講演を行います。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。

    暮らしの安心相談開設のお知らせ(社会福祉協議会)

    8月23日(水曜日)午後から、神崎支庁舎で開設します。今月は、社会との関わりに不安があり就労に繋がらない、就職活動をするにあたり何から始めてよいか分からない、毎月の家計を見直して無理なく生活したいなど、就労や家計の悩みを専門の相談員が相談に応じます。また、行政サービスへの苦情、人権問題に関しては、行政相談委員、人権擁護委員が相談に応じます。相談を希望される方は、社協 電話番号32-2303へお申込みください。

    観光協会職員募集のお知らせ(ひとまちみらい課)

    観光協会では、職員を1名募集します。採用は9月1日で、仕事内容は、主にイベントの企画・運営、観光情報の発信、観光案内所での販売および事務です。応募資格は、観光事業に興味のある方で、パソコン・SNSの操作ができる方。希望される方は、8月10日(木曜日)までに観光協会へ履歴書をお持ちいただくか郵送してください。選考は面接により行います。詳しくは、観光協会 電話番号34-1001へお問い合わせください。

    不適正な野焼き禁止のお知らせ(住民生活課)

    町内外で、野焼きによる火災が発生しています。野焼きは、農業を営むためにやむを得ない場合等を除き法律で禁止されています。刈り取った雑草は、可燃ごみとして指定された曜日・時間・場所に出すなど、適切に処分してください。営農等により例外的に野焼きを行う場合は、中播消防署に届け出のうえ、水バケツなどの消火用具を準備するなど火災を防ぐための対策を十分に行い実施してください。

    越知川・猪篠川、鮎の網入れ解禁のお知らせ(農林政策課)

    越知川・猪篠川では、8月12日(土曜日)正午から、一般区の網入れが解禁となります。網入れができるのは、神崎エリアにお住まいで、1級組合員証をお持ちの方のみです。組合員証のない方が1級組合員と一緒に網入れをする場合は、一人2,000円の網入れ同行券が必要です。越知、岩屋、根宇野、山田、中村区にある釣り専用区は、9月20日まで網入れはできませんのでご注意ください。

    かみかわ「ふるさと会」による写真展開催のお知らせ(総務課)

    かみかわ「ふるさと会」による「ふるさと神河」&「第48回全日本愛瓢会神河町大会」写真展を、神河町観光交流センターで、8月20日まで開催しています。秋篠宮皇嗣殿下(あきしののみやこうしでんか)が、砥峰高原を視察された風景や、福本区揚羽ホールで開催された全日本愛瓢会神河町大会作品展ご鑑賞の様子等の写真展示を行います。ぜひ、ご覧ください。

    「かみかわ未来環境塾 第3期生募集」のお知らせ(住民生活課)

    「ゼロカーボンなまち」を実現するために、私たちに何が出来るのかを考え、行動できる人材の育成を目的に「かみかわ未来環境塾」を開催します。9月から来年1月まで合計4回、講演とワークショップを中心とした内容で、対象は、高校生以上、参加費は無料です。詳しくは、広報8月号、または町のホームページをご覧いただき、お申込み、お問い合せは 住民生活課までお願いします。

    「人権をたしかめる日」のお知らせ(神河町人権文化推進協議会)

    毎月11日を「人権をたしかめる日」と定め、人権チラシの新聞折込と各地区人権文化推進員さんに、のぼり旗を立てていただいています。明日11日の新聞折込の人権チラシをぜひご覧いただき、ご家族・ご近所・職場等で人権について考える機会としてください。

    8月9日(水曜日)

    「かみかわ未来環境塾 第3期生募集」のお知らせ(住民生活課)

    「ゼロカーボンなまち」を実現するために、私たちに何が出来るのかを考え、行動できる人材の育成を目的に「かみかわ未来環境塾」を開催します。9月から来年1月まで合計4回、講演とワークショップを中心とした内容で、対象は、高校生以上、参加費は無料です。詳しくは、広報8月号、または町のホームページをご覧いただき、お申込み、お問い合せは 住民生活課までお願いします。

    「令和6年 神河町二十歳のつどい」実行委員募集のお知らせ(教育課)

    二十歳のつどい実行委員会は、その年ならではの思い出になるような式典を企画・運営いたします。今年二十歳となられるみなさまから、実行委員を募集しますので、友だちお誘い合わせの上、ぜひご応募ください。ユニークなアイデアもお待ちしています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、教育課へお問合せください。

    シニアカレッジと神河町社会福祉協議会の共催の講演会のお知らせ(中央公民館)

    8月10日(木曜日)午前10時30分からグリンデルホールで、夢こらぼ 主宰 松尾 やよいさんを講師に迎え、「こころのバリアフリーみんなちがってみんないい『支え合う心と心 共に生きる地域づくり』」と題して講演を行います。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。

    かみかわ「ふるさと会」による写真展開催のお知らせ(総務課)

    かみかわ「ふるさと会」による「ふるさと神河」&「第48回全日本愛瓢会神河町大会」写真展を、神河町観光交流センターで、8月20日まで開催しています。秋篠宮皇嗣殿下(あきしののみやこうしでんか)が、砥峰高原を視察された風景や、福本区揚羽ホールで開催された全日本愛瓢会神河町大会作品展ご鑑賞の様子等の写真展示を行います。ぜひ、ご覧ください。

    観光協会職員募集のお知らせ(ひとまちみらい課)

    観光協会では、職員を1名募集します。採用は9月1日で、仕事内容は、主にイベントの企画・運営、観光情報の発信、観光案内所での販売および事務です。応募資格は、観光事業に興味のある方で、パソコン・SNSの操作ができる方。希望される方は、8月10日(木曜日)までに観光協会へ履歴書をお持ちいただくか郵送してください。選考は面接により行います。詳しくは、観光協会 電話番号34-1001へお問い合わせください。

    熱中症予防のお知らせ(健康福祉課)

    暑さが厳しくなり、熱中症への警戒が必要です。熱中症は、約4割は屋内で発生し、夜間でも注意が必要です。のどの渇きを自覚しなくてもこまめな水分補給を心がけ、屋内ではエアコンや扇風機を利用し、室温の調節をしましょう。体調不良も、リスクが高まります。体調管理に気をつけてください。

    8月8日(火曜日)

    かみかわ「ふるさと会」による写真展開催のお知らせ(総務課)

    かみかわ「ふるさと会」による「ふるさと神河」&「第48回全日本愛瓢会神河町大会」写真展を、神河町観光交流センターで、8月20日まで開催しています。秋篠宮皇嗣殿下(あきしののみやこうしでんか)が、砥峰高原を視察された風景や、福本区揚羽ホールで開催された全日本愛瓢会神河町大会作品展ご鑑賞の様子等の写真展示を行います。ぜひ、ご覧ください。

    シニアカレッジと神河町社会福祉協議会の共催の講演会のお知らせ(中央公民館)

    8月10日(木曜日)午前10時30分からグリンデルホールで、夢こらぼ 主宰 松尾 やよいさんを講師に迎え、「こころのバリアフリーみんなちがってみんないい『支え合う心と心 共に生きる地域づくり』」と題して講演を行います。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。

    暮らしの安心相談開設のお知らせ(社会福祉協議会)

    8月23日(水曜日)午後から、神崎支庁舎で開設します。今月は、社会との関わりに不安があり就労に繋がらない、就職活動をするにあたり何から始めてよいか分からない、毎月の家計を見直して無理なく生活したいなど、就労や家計の悩みを専門の相談員が相談に応じます。また、行政サービスへの苦情、人権問題に関しては、行政相談委員、人権擁護委員が相談に応じます。相談を希望される方は、社協 電話番号32-2303へお申込みください。

    観光協会職員募集のお知らせ(ひとまちみらい課)

    観光協会では、職員を1名募集します。採用は9月1日で、仕事内容は、主にイベントの企画・運営、観光情報の発信、観光案内所での販売および事務です。応募資格は、観光事業に興味のある方で、パソコン・SNSの操作ができる方。希望される方は、8月10日(木曜日)までに観光協会へ履歴書をお持ちいただくか郵送してください。選考は面接により行います。詳しくは、観光協会 電話番号34-1001へお問い合わせください。

    不適正な野焼き禁止のお知らせ(住民生活課)

    町内外で、野焼きによる火災が発生しています。野焼きは、農業を営むためにやむを得ない場合等を除き法律で禁止されています。刈り取った雑草は、可燃ごみとして指定された曜日・時間・場所に出すなど、適切に処分してください。営農等により例外的に野焼きを行う場合は、中播消防署に届け出のうえ、水バケツなどの消火用具を準備するなど火災を防ぐための対策を十分に行い実施してください。

    防犯機能付き電話購入補助金のお知らせ(住民生活課)

    近年、固定電話を利用し、高齢者を狙った特殊詐欺の被害が増加しています。このような被害を防ぐため、町内の満65歳以上の同居者がいる世帯を対象に、着信時の警告機能や自動録音機能がある固定電話機、または外付け録音機の購入費の一部を補助します。また、「簡易型自動録音機(録音チュー)」をご希望の方に無償で随時配布しています。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、住民生活課までお問い合わせください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    姫路市在住の喜多 信夫(きた のぶお)さんによる「木版画展ランダム・ウォークⅡ」を、8月20日(日曜日)まで、中央公民館ロビーで開催しています。くぎや縫い針などを使って穴をあける、繊細な版画技法による木版画を展示していますので、ぜひご鑑賞ください。

    8月7日(月曜日)

    「かみかわ未来環境塾 第3期生募集」のお知らせ(住民生活課)

    「ゼロカーボンなまち」を実現するために、私たちに何が出来るのかを考え、行動できる人材の育成を目的に町のホームページを開催します。9月から来年1月まで合計4回、講演とワークショップを中心とした内容で、対象は、高校生以上、参加費は無料です。詳しくは、広報8月号、または町のホームページをご覧いただき、お申込み、お問い合せは 住民生活課までお願いします。

    観光協会職員募集のお知らせ(ひとまちみらい課)

    観光協会では、職員を1名募集します。採用は9月1日で、仕事内容は、主にイベントの企画・運営、観光情報の発信、観光案内所での販売および事務です。応募資格は、観光事業に興味のある方で、パソコン・SNSの操作ができる方。希望される方は、8月10日(木曜日)までに観光協会へ履歴書をお持ちいただくか郵送してください。選考は面接により行います。詳しくは、観光協会 電話番号34-1001へお問い合わせください。

    暮らしの安心相談開設のお知らせ(社会福祉協議会)

    8月23日(水曜日)午後から、神崎支庁舎で開設します。今月は、社会との関わりに不安があり就労に繋がらない、就職活動をするにあたり何から始めてよいか分からない、毎月の家計を見直して無理なく生活したいなど、就労や家計の悩みを専門の相談員が相談に応じます。また、行政サービスへの苦情、人権問題に関しては、行政相談委員、人権擁護委員が相談に応じます。相談を希望される方は、社協 電話番号32-2303へお申込みください。

    「いきいき倶楽部」のお知らせ(健康福祉課)

    65歳以上の皆さん、「最近物の名前が出てこない、自宅で1人で過ごすことが多い」ということはありませんか?そんな方にオススメの「もの忘れ予防教室」を、毎月2回開催しています。8月は7日と21日、午前9時30分から神崎支庁舎で、午後1時から大河内保健福祉センターで実施します。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    「し尿汲取り」のお知らせ(住民生活課)

    8月11日から15日までのお盆期間は、し尿汲取りができません。お盆までにし尿の汲取りを希望される方は、8月7日(月曜日)までにお申込みください。また、お盆明けの汲取り開始日は、8月16日(水曜日)からとなります。お問い合わせは、住民生活課までお願いします。

    かみかわ「ふるさと会」による写真展開催のお知らせ(総務課)

    かみかわ「ふるさと会」による「ふるさと神河」&「第48回全日本愛瓢会神河町大会」写真展を、神河町観光交流センターで、8月20日まで開催しています。秋篠宮皇嗣殿下(あきしののみやこうしでんか)が、砥峰高原を視察された風景や、福本区揚羽ホールで開催された全日本愛瓢会神河町大会作品展ご鑑賞の様子等の写真展示を行います。ぜひ、ご覧ください。

    シニアカレッジと神河町社会福祉協議会の共催の講演会のお知らせ(中央公民館)

    8月10日(木曜日)午前10時30分からグリンデルホールで、夢こらぼ 主宰 松尾 やよいさんを講師に迎え、「こころのバリアフリーみんなちがってみんないい『支え合う心と心 共に生きる地域づくり』」と題して講演を行います。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。

    不適正な野焼き禁止のお知らせ(住民生活課)

    町内外で、野焼きによる火災が発生しています。野焼きは、農業を営むためにやむを得ない場合等を除き法律で禁止されています。刈り取った雑草は、可燃ごみとして指定された曜日・時間・場所に出すなど、適切に処分してください。営農等により例外的に野焼きを行う場合は、中播消防署に届け出のうえ、水バケツなどの消火用具を準備するなど火災を防ぐための対策を十分に行い実施してください。

    8月6日(日曜日)

    平和祈念事業のお知らせ(神河町遺族会)

    今年の映画会は、8月20日(日曜日)午前10時からと午後1時30分からの2回、中央公民館グリンデルホールで「島守の塔」を無料上映します。ロビーでは遺品の展示も行いますので、ぜひご来場ください。詳しくは、本日の新聞折込み、または広報8月号をご覧ください。

    暮らしの安心相談開設のお知らせ(社会福祉協議会)

    8月23日(水曜日)午後から、神崎支庁舎で開設します。今月は、社会との関わりに不安があり就労に繋がらない、就職活動をするにあたり何から始めてよいか分からない、毎月の家計を見直して無理なく生活したいなど、就労や家計の悩みを専門の相談員が相談に応じます。また、行政サービスへの苦情、人権問題に関しては、行政相談委員、人権擁護委員が相談に応じます。相談を希望される方は、社協 電話番号32-2303へお申込みください。

    アンケート調査回答への協力のお願い(総務課)

    現在、令和6年度から5年間のまちづくりの指針となる「長期総合計画後期基本計画」づくりを進めています。皆様のお考えを把握し、計画に反映させるため、町内の4000人の方に封書または、はがきでアンケート調査を送付しています。封書には、地域公共交通アンケートも同封しています。お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。アンケートの締め切りは、8月15日(火曜日)までです。ご不明な点、調査に関するお問い合わせなどは、総務課までお願いします。

    淡路人形浄瑠璃公演開催のご案内(中央公民館)

    10月1日(日曜日)グリンデルホールで、淡路人形浄瑠璃公演を開催します。美しい四季と恵まれた風土の中で受け継がれてきた淡路人形。喜怒哀楽の豊かな伝統芸能をお楽しみください。前売り券は全席自由1,300円。中央公民館、神崎公民館、神崎支庁舎、センター長谷で販売しています。詳しくは、8月1日の新聞折込み・町のホームページ、または中央公民館へお問合せください。

    熱中症予防のお知らせ(健康福祉課)

    暑さが厳しくなり、熱中症への警戒が必要です。熱中症は、約4割は屋内で発生し、夜間でも注意が必要です。のどの渇きを自覚しなくてもこまめな水分補給を心がけ、屋内ではエアコンや扇風機を利用し、室温の調節をしましょう。体調不良も、リスクが高まります。体調管理に気をつけてください。

    観光協会職員募集のお知らせ(ひとまちみらい課)

    観光協会では、職員を1名募集します。採用は9月1日で、仕事内容は、主にイベントの企画・運営、観光情報の発信、観光案内所での販売および事務です。応募資格は、観光事業に興味のある方で、パソコン・SNSの操作ができる方。希望される方は、8月10日(木曜日)までに観光協会へ履歴書をお持ちいただくか郵送してください。選考は面接により行います。詳しくは、観光協会 電話番号34-1001へお問い合わせください。

    「し尿汲取り」のお知らせ(住民生活課)

    8月11日から15日までのお盆期間は、し尿汲取りができません。お盆までにし尿の汲取りを希望される方は、8月7日(月曜日)までにお申込みください。また、お盆明けの汲取り開始日は、8月16日(水曜日)からとなります。お問い合わせは、住民生活課までお願いします。

    8月5日(土曜日)

    花火打上げに伴う通行規制のお知らせ(夏まつり運営委員会)

    本日午後6時から午後9時30分まで神崎小学校周辺の道路で通行規制を行います。住民の方々にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。詳しくは、ひと・まち・みらい課までお問い合わせください。

    淡路人形浄瑠璃公演開催のご案内(中央公民館)

    10月1日(日曜日)グリンデルホールで、淡路人形浄瑠璃公演を開催します。美しい四季と恵まれた風土の中で受け継がれてきた淡路人形。喜怒哀楽の豊かな伝統芸能をお楽しみください。前売り券は全席自由1,300円。中央公民館、神崎公民館、神崎支庁舎、センター長谷で販売しています。詳しくは、8月1日の新聞折込み・町のホームページ、または中央公民館へお問合せください。

    平和祈念事業のお知らせ(神河町遺族会)

    今年の映画会は、8月20日(日曜日)午前10時からと午後1時30分からの2回、中央公民館グリンデルホールで「島守の塔」を無料上映します。ロビーでは遺品の展示も行いますので、ぜひご来場ください。詳しくは、8月6日(日曜日)の新聞折込み、または広報8月号をご覧ください。

    南小田地内、県道加美宍粟線、町道トドロケ線の通行規制のお知らせ(上下水道課)

    舗装本復旧工事のため、8月4日(金曜日)から8月10日(木曜日)の午前9時から午後5時まで、片側交互通行または通行止めとなります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    観光協会職員募集のお知らせ(ひとまちみらい課)

    観光協会では、職員を1名募集します。採用は9月1日で、仕事内容は、主にイベントの企画・運営、観光情報の発信、観光案内所での販売および事務です。応募資格は、観光事業に興味のある方で、パソコン・SNSの操作ができる方。希望される方は、8月10日(木曜日)までに観光協会へ履歴書をお持ちいただくか郵送してください。選考は面接により行います。詳しくは、観光協会 電話番号34-1001へお問い合わせください。

    シニアカレッジと神河町社会福祉協議会の共催の講演会のお知らせ(中央公民館)

    8月10日(木曜日)午前10時30分からグリンデルホールで、夢こらぼ 主宰 松尾 やよいさんを講師に迎え、「こころのバリアフリーみんなちがってみんないい『支え合う心と心 共に生きる地域づくり』」と題して講演を行います。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。

    不適正な野焼き禁止のお知らせ(住民生活課)

    町内外で、野焼きによる火災が発生しています。野焼きは、農業を営むためにやむを得ない場合等を除き法律で禁止されています。刈り取った雑草は、可燃ごみとして指定された曜日・時間・場所に出すなど、適切に処分してください。営農等により例外的に野焼きを行う場合は、中播消防署に届け出のうえ、水バケツなどの消火用具を準備するなど火災を防ぐための対策を十分に行い実施してください。

    アンケート調査回答への協力のお願い(総務課)

    現在、令和6年度から5年間のまちづくりの指針となる「長期総合計画後期基本計画」づくりを進めています。皆様のお考えを把握し、計画に反映させるため、町内の4000人の方に封書または、はがきでアンケート調査を送付しています。封書には、地域公共交通アンケートも同封しています。お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。アンケートの締め切りは、8月15日(火曜日)までです。ご不明な点、調査に関するお問い合わせなどは、総務課までお願いします。

    「いきいき倶楽部」のお知らせ(健康福祉課)

    65歳以上の皆さん、「最近物の名前が出てこない、自宅で1人で過ごすことが多い」ということはありませんか?そんな方にオススメの「もの忘れ予防教室」を、毎月2回開催しています。8月は7日と21日、午前9時30分から神崎支庁舎で、午後1時から大河内保健福祉センターで実施します。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    姫路市在住の喜多 信夫(きた のぶお)さんによる「木版画展ランダム・ウォークⅡ」を、8月20日(日曜日)まで、中央公民館ロビーで開催しています。くぎや縫い針などを使って穴をあける、繊細な版画技法による木版画を展示していますので、ぜひご鑑賞ください。

    「し尿汲取り」のお知らせ(住民生活課)

    8月11日から15日までのお盆期間は、し尿汲取りができません。お盆までにし尿の汲取りを希望される方は、8月7日(月曜日)までにお申込みください。また、お盆明けの汲取り開始日は、8月16日(水曜日)からとなります。お問い合わせは、住民生活課までお願いします。

    8月4日(金曜日)

    アンケート調査回答への協力のお願い(総務課)

    現在、令和6年度から5年間のまちづくりの指針となる「長期総合計画後期基本計画」づくりを進めています。皆様のお考えを把握し、計画に反映させるため、町内の4000人の方に封書または、はがきでアンケート調査を送付しています。封書には、地域公共交通アンケートも同封しています。お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。アンケートの締め切りは、8月15日(火曜日)までです。ご不明な点、調査に関するお問い合わせなどは、総務課までお願いします。

    南小田地内、県道加美宍粟線、町道トドロケ線の通行規制のお知らせ(上下水道課)

    舗装本復旧工事のため、8月4日(金曜日)から8月10日(木曜日)の午前9時から午後5時まで、片側交互通行または通行止めとなります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    かみかわ夏まつり「花火基金」のお願い(夏まつり運営委員会)

    8月5日(土曜日)に通行規制を開催します。運営委員会では、通行規制を募集しています。受付場所は、役場本庁舎、神崎支庁舎、町内の各金融機関です。子どもたちの思い出に残る花火の打ち上げに、みなさまのご協力をお願いします。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、ひと・まち・みらい課までお問い合わせください。

    神河町正規職員募集のお知らせ(総務課)

    役場では、令和6年4月採用の事務職2名程度、水道技術職1名程度を募集します。受験資格は、職種により要件が異なりますので、広報7月号または町のホームページでご確認ください。なお、「受験申込書」の受付期限は、8月4日(金曜日)午後5時15分までです。お早めに、役場 総務課へ提出してください。詳しくは、役場 総務課へお問い合わせください。

    「いきいき倶楽部」のお知らせ(健康福祉課)

    65歳以上の皆さん、「最近物の名前が出てこない、自宅で1人で過ごすことが多い」ということはありませんか?そんな方にオススメの「もの忘れ予防教室」を、毎月2回開催しています。8月は7日と21日、午前9時30分から神崎支庁舎で、午後1時から大河内保健福祉センターで実施します。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    花火打上げに伴う通行規制のお知らせ(夏まつり運営委員会)

    明日8月6日午後6時から午後9時30分まで神崎小学校周辺の道路で通行規制を行います。住民の方々にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。詳しくは、ひと・まち・みらい課までお問い合わせください。

    平和祈念事業のお知らせ(神河町遺族会)

    今年の映画会は、8月20日(日曜日)午前10時からと午後1時30分からの2回、中央公民館グリンデルホールで「島守の塔」を無料上映します。ロビーでは遺品の展示も行いますので、ぜひご来場ください。詳しくは、8月6日(日曜日)の新聞折込み、または広報8月号をご覧ください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    姫路市在住の喜多 信夫(きた のぶお)さんによる「木版画展ランダム・ウォークⅡ」を、8月20日(日曜日)まで、中央公民館ロビーで開催しています。くぎや縫い針などを使って穴をあける、繊細な版画技法による木版画を展示していますので、ぜひご鑑賞ください。

    鳥獣の有害駆除活動の実施のお知らせ(農林政策課)

    農作物の被害を軽減するため、銃によるシカ、イノシシ、カワウの駆除活動を、11月12日までの、土曜日、日曜日、祝日を中心に町内全域の山や河川で実施しています。期間中は、猟友会員を見かけたり、発砲音が聞こえる場合がありますが、皆さまの安全の確保と、事故防止に十分配慮し実施していますので、ご理解いただきますようお願いします。また、山や川へ入られる場合は、目立つ色の服を身につけるなど、狩猟事故の防止にご協力ください。

    まちかどウィークリー番組内容のお知らせ(総務課)

    8月5日(土曜日)から放送のまちかどウィークリーは、「第73回 社会を明るくする運動 神崎郡住民大会」「公立神崎総合病院 集いの場エール OPEN」「神崎保育園 七夕まつり」「学校司書から本の紹介 読書のススメ夏休みの課題図書 中学生向け編」以上4つの話題をお送りします。また特別番組は、「令和5年度 神高祭」をお届けします。ぜひご覧ください。

    8月3日(木曜日)

    不適正な野焼き禁止のお知らせ(住民生活課)

    町内外で、野焼きによる火災が発生しています。野焼きは、農業を営むためにやむを得ない場合等を除き法律で禁止されています。刈り取った雑草は、可燃ごみとして指定された曜日・時間・場所に出すなど、適切に処分してください。営農等により例外的に野焼きを行う場合は、中播消防署に届け出のうえ、水バケツなどの消火用具を準備するなど火災を防ぐための対策を十分に行い実施してください。

    南小田地内、県道加美宍粟線、町道トドロケ線の通行規制のお知らせ(上下水道課)

    舗装本復旧工事のため、8月4日(金曜日)から8月10日(木曜日)の午前9時から午後5時まで、片側交互通行または通行止めとなります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    「し尿汲取り」のお知らせ(住民生活課)

    8月11日から15日までのお盆期間は、し尿汲取りができません。お盆までにし尿の汲取りを希望される方は、8月7日(月曜日)までにお申込みください。また、お盆明けの汲取り開始日は、8月16日(水曜日)からとなります。お問い合わせは、住民生活課までお願いします。

    淡路人形浄瑠璃公演開催のご案内(中央公民館)

    10月1日(日曜日)グリンデルホールで、淡路人形浄瑠璃公演を開催します。美しい四季と恵まれた風土の中で受け継がれてきた淡路人形。喜怒哀楽の豊かな伝統芸能をお楽しみください。前売り券は全席自由1,300円。中央公民館、神崎公民館、神崎支庁舎、センター長谷で販売しています。詳しくは、8月1日の新聞折込み・町のホームページ、または中央公民館へお問合せください。

    神河町正規職員募集のお知らせ(総務課)

    役場では、令和6年4月採用の事務職2名程度、水道技術職1名程度を募集します。受験資格は、職種により要件が異なりますので、広報7月号または町のホームページでご確認ください。なお、「受験申込書」の受付期限は、8月4日(金曜日)午後5時15分までです。お早めに、役場 総務課へ提出してください。詳しくは、役場 総務課へお問い合わせください。

    かみかわ夏まつり「花火基金」のお願い(夏まつり運営委員会)

    8月5日(土曜日)に通行規制を開催します。運営委員会では、通行規制を募集しています。受付場所は、役場本庁舎、神崎支庁舎、町内の各金融機関です。子どもたちの思い出に残る花火の打ち上げに、みなさまのご協力をお願いします。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、ひと・まち・みらい課までお問い合わせください。

    8月2日(水曜日)

    淡路人形浄瑠璃公演開催のご案内(中央公民館)

    10月1日(日曜日)グリンデルホールで、淡路人形浄瑠璃公演を開催します。美しい四季と恵まれた風土の中で受け継がれてきた淡路人形。喜怒哀楽の豊かな伝統芸能をお楽しみください。前売り券は全席自由1,300円。中央公民館、神崎公民館、神崎支庁舎、センター長谷で販売しています。詳しくは、8月1日の新聞折込み・町のホームページ、または中央公民館へお問合せください。

    平和祈念事業のお知らせ(神河町遺族会)

    今年の映画会は、8月20日(日曜日)午前10時からと午後1時30分からの2回、中央公民館グリンデルホールで「島守の塔」を無料上映します。ロビーでは遺品の展示も行いますので、ぜひご来場ください。詳しくは、8月6日(日曜日)の新聞折込み、または広報8月号をご覧ください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    姫路市在住の喜多 信夫(きた のぶお)さんによる「木版画展ランダム・ウォークⅡ」を、8月20日(日曜日)まで、中央公民館ロビーで開催しています。くぎや縫い針などを使って穴をあける、繊細な版画技法による木版画を展示していますので、ぜひご鑑賞ください。

    南小田地内、県道加美宍粟線、町道トドロケ線の通行規制のお知らせ(上下水道課)

    舗装本復旧工事のため、8月4日(金曜日)から8月10日(木曜日)の午前9時から午後5時まで、片側交互通行または通行止めとなります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    犬と猫の飼い方についてお願い(住民生活課)

    飼い犬を散歩させる時は、制御できる長さのリードを使用し、糞は必ず持ち帰っていただき、責任を持って処理してください。また、飼い猫が屋外で事故にあわないように、放し飼いをせず家の中で飼うようにしましょう。そして、ご近所の方に迷惑をかけないためにも、野良猫には絶対に餌をあげないでください。ご理解とご協力をお願いします。

    熱中症予防のお知らせ(健康福祉課)

    暑さが厳しくなり、熱中症への警戒が必要です。熱中症は、約4割は屋内で発生し、夜間でも注意が必要です。のどの渇きを自覚しなくてもこまめな水分補給を心がけ、屋内ではエアコンや扇風機を利用し、室温の調節をしましょう。体調不良も、リスクが高まります。体調管理に気をつけてください。

    8月1日(火曜日)

    「第27回かみかわハートフル商品券」申込期限のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    現在、神河町商工会で「かみかわハートフル商品券」の事前申込みを受け付けています。申込期限は8月2日午後5時までとなっていますので、まだお申し込みでない方は、この機会にぜひお申し込みください。詳しくは、商工会のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧いただくか、神河町商工会大河内支所 電話番号34-0641までお問合せください。

    「いきいき倶楽部」のお知らせ(健康福祉課)

    65歳以上の皆さん、「最近物の名前が出てこない、自宅で1人で過ごすことが多い」ということはありませんか?そんな方にオススメの「もの忘れ予防教室」を、毎月2回開催しています。8月は7日と21日、午前9時30分から神崎支庁舎で、午後1時から大河内保健福祉センターで実施します。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    神河町正規職員募集のお知らせ(総務課)

    役場では、令和6年4月採用の事務職2名程度、水道技術職1名程度を募集します。受験資格は、職種により要件が異なりますので、広報7月号または町のホームページでご確認ください。なお、「受験申込書」の受付期限は、8月4日(金曜日)午後5時15分までです。お早めに、役場 総務課へ提出してください。詳しくは、役場 総務課へお問い合わせください。

    かみかわ夏まつり「花火基金」のお願い(夏まつり運営委員会)

    8月5日(土曜日)に通行規制を開催します。運営委員会では、通行規制を募集しています。受付場所は、役場本庁舎、神崎支庁舎、町内の各金融機関です。子どもたちの思い出に残る花火の打ち上げに、みなさまのご協力をお願いします。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、ひと・まち・みらい課までお問い合わせください。

    犬と猫の飼い方についてお願い(住民生活課)

    飼い犬を散歩させる時は、制御できる長さのリードを使用し、糞は必ず持ち帰っていただき、責任を持って処理してください。また、飼い猫が屋外で事故にあわないように、放し飼いをせず家の中で飼うようにしましょう。そして、ご近所の方に迷惑をかけないためにも、野良猫には絶対に餌をあげないでください。ご理解とご協力をお願いします。

    お問い合わせ

    神河町役場総務課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)

    電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691

    お問い合わせフォーム