ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    定時放送内容 令和5年(2023年)4月1日から4月15日まで

    • ページID:2373
    • [更新日:]

    4月15日(土曜日)

    「あおぞら図書館巡回」のお知らせ(児童センターきらきら館)

    4月15日(土曜日)午前9時30分から、小説・児童書・ 絵本をサンサン号にのせ、寺前から大河方面を巡回します。その場で貸出しますので、手をあげて合図ください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    現在、中央公民館の1階・2階ロビーで、キルトパーティーの皆さんによる「パッチワーク作品展」を、4月26日(水曜日)まで開催しています。タペストリーやバック、ポーチなど丁寧に縫い合わされたオリジナルの作品が展示されています。ぜひ、ご鑑賞ください。

    JR播但線利用に係る補助制度のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    神河町では、JR播但線の利用促進を行うため、3つの補助制度を創設しました。50キロメートル以上の遠距離、または寺前駅から和田山駅間を定期購入して通勤・通学する方を対象とした遠距離通勤・通学等補助金、JR播但線を利用して買い物等に出かけられた方を対象としたJR播但線利用促進補助金、特急はまかぜを利用して旅行等に出かけられた方を対象とした特急はまかぜ利用促進補助金の3つです。いずれの制度も、申請の際には領収書等の添付が必要になりますので、詳しくは町のホームページをご確認ください。

    新型コロナウイルス感染対策のお願い(健康福祉課)

    3月13日以降は、一律に着用のルールを定め、マスクの着脱を強いることのないよう、個人の主体的な判断にゆだねられています。新年度にあたり、行動制限がなく、行き来が多くなります。日常生活を取り戻しながら、場面に応じたマスクの着用や3密の回避、手洗い・消毒・換気など、基本的な感染対策と感染リスクの高い行動を避けるなどの感染を拡げない取り組みの継続をお願いします。

    企画実行委員募集のお知らせ(かみかわ夏まつり企画実行委員会)

    「第16回かみかわ夏まつり」を、8月5日(土曜日)に開催予定です。そこで、かみかわ夏まつり企画実行委員会では、夏まつりを一緒に盛り上げてくれる方を募集しています。夏まつりの企画や準備、また、当日の会場運営を一緒に行っていただける方の応募をお待ちしています。詳しくは、ひと・まち・みらい課へお問い合わせください。

    町営住宅の入居者募集についてお知らせ(住民生活課)

    中村団地新野駅前団地に空きがあります。入居資格は、一定の収入基準などの条件があります。入居を希望される方は、役場 住民生活課、または町のホームページで申込書を取得いただき、必要書類を添えてお申し込みください。

    4月14日(金曜日)

    企画実行委員募集のお知らせ(かみかわ夏まつり企画実行委員会)

    「第16回かみかわ夏まつり」を、8月5日(土曜日)に開催予定です。そこで、かみかわ夏まつり企画実行委員会では、夏まつりを一緒に盛り上げてくれる方を募集しています。夏まつりの企画や準備、また、当日の会場運営を一緒に行っていただける方の応募をお待ちしています。詳しくは、ひと・まち・みらい課へお問い合わせください。

    「あおぞら図書館巡回」のお知らせ(児童センターきらきら館)

    4月15日(土曜日)午前9時30分から、小説・児童書・ 絵本をサンサン号にのせ、寺前から大河方面を巡回します。その場で貸出しますので、手をあげて合図ください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    現在、中央公民館の1階・2階ロビーで、キルトパーティーの皆さんによる「パッチワーク作品展」を、4月26日(水曜日)まで開催しています。タペストリーやバック、ポーチなど丁寧に縫い合わされたオリジナルの作品が展示されています。ぜひ、ご鑑賞ください。

    会計年度任用職員募集のお知らせ(総務課)

    環境保護業務の事務補助職員を1名募集します。応募資格は、簡単なパソコン操作ができる方です。任用期間は令和5年5月1日から令和6年3月31日まで、勤務日は月曜日から金曜日のうち週4日、勤務時間は午前8時30から午後5時までです。応募は21日(金曜日)の午後5時15分までに、役場 総務課へ履歴書をご持参いただくか郵送してください。選考は面接により行います。面接の日時と場所は、応募された方にご連絡します。詳しくは、役場 総務課へお問い合わせください。

    鳥獣の有害駆除活動の実施のお知らせ(農林政策課)

    農作物の被害を軽減するため、銃によるシカ、イノシシ、カワウの駆除活動を、4月1日から11月12日までの、土曜日、日曜日、祝日を中心に町内全域の山や河川で実施しています。期間中は、猟友会員を見かけたり、発砲音が聞こえる場合がありますが、皆さまの安全の確保と、事故防止に十分配慮し実施していますので、ご理解いただきますようお願いします。また、山や川へ入られる場合は、目立つ色の服を身につけるなど、狩猟事故の防止にご協力ください。

    まちかどウィークリー番組内容のお知らせ(総務課)

    4月15日(土曜日)から放送のまちかどウィークリーは、「町内小学校 卒業証書授与式」「令和4年度 地域おこし協力隊活動報告会」「かみかわ桜だより」「すくすくあかちゃん」以上4つの話題をお送りします。また特別番組は、「神河中学校 第12回卒業証書授与式」と「神崎幼稚園 修了証書授与式」の2本をお届けします。ぜひご覧ください。

    4月13日(木曜日)

    JR播但線利用に係る補助制度のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    神河町では、JR播但線の利用促進を行うため、3つの補助制度を創設しました。50キロメートル以上の遠距離、または寺前駅から和田山駅間を定期購入して通勤・通学する方を対象とした遠距離通勤・通学等補助金、JR播但線を利用して買い物等に出かけられた方を対象としたJR播但線利用促進補助金、特急はまかぜを利用して旅行等に出かけられた方を対象とした特急はまかぜ利用促進補助金の3つです。いずれの制度も、申請の際には領収書等の添付が必要になりますので、詳しくは町のホームページをご確認ください。

    「あおぞら図書館巡回」のお知らせ(児童センターきらきら館)

    4月15日(土曜日)午前9時30分から、小説・児童書・ 絵本をサンサン号にのせ、寺前から大河方面を巡回します。その場で貸出しますので、手をあげて合図ください。

    野焼きについてお願い(住民生活課)

    ゴミを屋外で燃やす「野焼き」の苦情が寄せられています。ナイロン・ビニール・ダンボール・チラシなど、生活ゴミを燃やして処理することは法律で禁止されており、罰則の対象です。ゴミは絶対に燃やさないでください。

    新型コロナを疑う症状がある方への抗原検査キット配布についてのお知らせ(健康福祉課)

    2歳から64歳以下の方に、発熱やのどの痛みなど、風邪のような症状があり、感染の不安がある方を対象に、抗原検査キットを配布しています。ただし、基礎疾患のある方や無症状の濃厚接触の方の検査目的、妊婦や重症化リスクのある方へは、配布はできませんのでご注意ください。検査キットの申し込みと配布は、5月2日までの平日のみ、午前9時から午後5時までとします。ご希望の方は、電話・ファックスでお申し込みください。

    4月12日(水曜日)

    「あおぞら図書館巡回」のお知らせ(児童センターきらきら館)

    4月15日(土曜日)午前9時30分から、小説・児童書・ 絵本をサンサン号にのせ、寺前から大河方面を巡回します。その場で貸出しますので、手をあげて合図ください。

    新型コロナを疑う症状がある方への抗原検査キット配布についてのお知らせ(健康福祉課)

    2歳から64歳以下の方に、発熱やのどの痛みなど、風邪のような症状があり、感染の不安がある方を対象に、抗原検査キットを配布しています。ただし、基礎疾患のある方や無症状の濃厚接触の方の検査目的、妊婦や重症化リスクのある方へは、配布はできませんのでご注意ください。検査キットの申し込みと配布は、5月2日までの平日のみ、午前9時から午後5時までとします。ご希望の方は、電話・ファックスでお申し込みください。

    犬と猫の飼い方についてお願い(住民生活課)

    飼い犬を散歩させる時は、制御できる長さのリードを使用し、糞は必ず持ち帰っていただき、責任を持って処理してください。また、飼い猫が屋外で事故にあわないように、放し飼いをせず家の中で飼うようにしましょう。そして、ご近所の方に迷惑をかけないためにも、野良猫には絶対に餌をあげないでください。ご理解とご協力をお願いします。

    町営住宅の入居者募集についてお知らせ(住民生活課)

    中村団地新野駅前団地に空きがあります。入居資格は、一定の収入基準などの条件があります。入居を希望される方は、役場 住民生活課、または町のホームページで申込書を取得いただき、必要書類を添えてお申し込みください。

    4月11日(火曜日)

    町営住宅の入居者募集についてお知らせ(住民生活課)

    中村団地新野駅前団地に空きがあります。入居資格は、一定の収入基準などの条件があります。入居を希望される方は、役場 住民生活課、または町のホームページで申込書を取得いただき、必要書類を添えてお申し込みください。

    「人権をたしかめる日」のお知らせ(神河町人権文化推進協議会)

    毎月11日を「人権をたしかめる日」と定め、人権チラシの新聞折込と各地区人権文化推進員さんに、のぼり旗を立てていただいています。明日11日の新聞折込の人権チラシをぜひご覧いただき、ご家族・ご近所・職場等で人権について考える機会としてください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    現在、中央公民館の1階・2階ロビーで、キルトパーティーの皆さんによる「パッチワーク作品展」を、4月26日(水曜日)まで開催しています。タペストリーやバック、ポーチなど丁寧に縫い合わされたオリジナルの作品が展示されています。ぜひ、ご鑑賞ください。

    新型コロナウイルス感染対策のお願い(健康福祉課)

    3月13日以降は、一律に着用のルールを定め、マスクの着脱を強いることのないよう、個人の主体的な判断にゆだねられています。新年度にあたり、行動制限がなく、行き来が多くなります。日常生活を取り戻しながら、場面に応じたマスクの着用や3密の回避、手洗い・消毒・換気など、基本的な感染対策と感染リスクの高い行動を避けるなどの感染を拡げない取り組みの継続をお願いします。

    4月10日(月曜日)

    「おひさま令和5年度親子グループ活動と体操教室参加者募集」のお知らせ(子育て学習事業おひさま)

    子育て学習事業おひさまは、いろいろな活動を通して子育てを応援しています。対象は幼稚園・保育所へ入る前の子どもと保護者で、募集期間は4月1日から10日までです。申し込みは、児童センター「きらきら館」で受け付けています。ぜひ、ご参加ください。詳しくは広報4月号と一緒に配布しています募集チラシをご覧いただくか、きらきら館 電話番号32-2410へお問合せください。

    新型コロナを疑う症状がある方への抗原検査キット配布についてのお知らせ(健康福祉課)

    2歳から64歳以下の方に、発熱やのどの痛みなど、風邪のような症状があり、感染の不安がある方を対象に、抗原検査キットを配布しています。ただし、基礎疾患のある方や無症状の濃厚接触の方の検査目的、妊婦や重症化リスクのある方へは、配布はできませんのでご注意ください。検査キットの申し込みと配布は、5月2日までの平日のみ、午前9時から午後5時までとします。ご希望の方は、電話・ファックスでお申し込みください。

    「人権をたしかめる日」のお知らせ(神河町人権文化推進協議会)

    毎月11日を「人権をたしかめる日」と定め、人権チラシの新聞折込と各地区人権文化推進員さんに、のぼり旗を立てていただいています。明日11日の新聞折込の人権チラシをぜひご覧いただき、ご家族・ご近所・職場等で人権について考える機会としてください。

    JR播但線利用に係る補助制度のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    神河町では、JR播但線の利用促進を行うため、3つの補助制度を創設しました。50キロメートル以上の遠距離、または寺前駅から和田山駅間を定期購入して通勤・通学する方を対象とした遠距離通勤・通学等補助金、JR播但線を利用して買い物等に出かけられた方を対象としたJR播但線利用促進補助金、特急はまかぜを利用して旅行等に出かけられた方を対象とした特急はまかぜ利用促進補助金の3つです。いずれの制度も、申請の際には領収書等の添付が必要になりますので、詳しくは町のホームページをご確認ください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    現在、中央公民館の1階・2階ロビーで、キルトパーティーの皆さんによる「パッチワーク作品展」を、4月26日(水曜日)まで開催しています。タペストリーやバック、ポーチなど丁寧に縫い合わされたオリジナルの作品が展示されています。ぜひ、ご鑑賞ください。

    4月9日(日曜日)

    桜華園さくらまつり開催のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    かみかわ桜の山桜華園で、本日さくらまつりを開催します。会場では、飲食物などのバザーやキッチンカーの出店、音楽演奏などのステージイベントが催されます。バザー出店は午前9時30分から、ステージイベントは午前10時から、いずれも午後3時45分までの開催となっています。ぜひ、お越しください。

    令和5年度成人対象公民館教室参加者募集のお知らせ(中央公民館)

    4月7日(金曜日)午前9時から4月22日(金曜日)まで募集します。申込者が定員を超えた場合は、募集を締め切ります。受講料は無料ですが、教材費や材料代、館外研修など自己負担が必要な教室もあります。詳しくは、5日朝の新聞折込み、広報4月号、町のホームページ、公民館窓口のチラシをご覧いただくか、中央公民館 電話番号34-1450までご連絡ください。

    「いきいき倶楽部」参加者募集のお知らせ(健康福祉課)

    65歳以上の皆さん、「最近,物の名前が出てこない,自宅で1人で過ごすことが多い」ということはありませんか?そんな方にオススメの「もの忘れ予防教室」を毎月第2・第4(月曜日)の午前と午後に実施しています。初回は、4月10日(月曜日)午前9時30分から神崎支庁舎で、午後1時から大河内保健福祉センターで実施します。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    「おひさま令和5年度親子グループ活動と体操教室参加者募集」のお知らせ(子育て学習事業おひさま)

    子育て学習事業おひさまは、いろいろな活動を通して子育てを応援しています。対象は幼稚園・保育所へ入る前の子どもと保護者で、募集期間は4月1日から10日までです。申し込みは、児童センター「きらきら館」で受け付けています。ぜひ、ご参加ください。詳しくは広報4月号と一緒に配布しています募集チラシをご覧いただくか、きらきら館 電話番号32-2410へお問合せください。

    JR播但線利用に係る補助制度のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    神河町では、JR播但線の利用促進を行うため、3つの補助制度を創設しました。50キロメートル以上の遠距離、または寺前駅から和田山駅間を定期購入して通勤・通学する方を対象とした遠距離通勤・通学等補助金、JR播但線を利用して買い物等に出かけられた方を対象としたJR播但線利用促進補助金、特急はまかぜを利用して旅行等に出かけられた方を対象とした特急はまかぜ利用促進補助金の3つです。いずれの制度も、申請の際には領収書等の添付が必要になりますので、詳しくは町のホームページをご確認ください。

    狂犬病予防集合注射の中止のお知らせ(住民生活課)

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、姫路開業獣医師会の判断により、昨年度同様令和5年度も中止することとなりました。飼い主の皆さまには大変ご不便をおかけしますが、かかりつけの動物病院、または、最寄りの動物病院で注射を受けていただきますようお願いします。また、登録事項等に変更がございましたら、住民生活課までご連絡ください。

    町営住宅の入居者募集についてお知らせ(住民生活課)

    中村団地新野駅前団地に空きがあります。入居資格は、一定の収入基準などの条件があります。入居を希望される方は、役場 住民生活課、または町のホームページで申込書を取得いただき、必要書類を添えてお申し込みください。

    新型コロナウイルス感染対策のお願い(健康福祉課)

    3月13日以降は、一律に着用のルールを定め、マスクの着脱を強いることのないよう、個人の主体的な判断にゆだねられています。新年度にあたり、行動制限がなく、行き来が多くなります。日常生活を取り戻しながら、場面に応じたマスクの着用や3密の回避、手洗い・消毒・換気など、基本的な感染対策と感染リスクの高い行動を避けるなどの感染を拡げない取り組みの継続をお願いします。

    4月8日(土曜日)

    桜華園さくらまつり開催のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    かみかわ桜の山桜華園で、明日4月9日(日曜日)にさくらまつりを開催します。会場では、飲食物などのバザーやキッチンカーの出店、音楽演奏などのステージイベントが催されます。バザー出店は午前9時30分から、ステージイベントは午前10時から、いずれも午後3時45分までの開催となっています。ぜひ、お越しください。

    令和5年度成人対象公民館教室参加者募集のお知らせ(中央公民館)

    4月7日(金曜日)午前9時から4月22日(金曜日)まで募集します。申込者が定員を超えた場合は、募集を締め切ります。受講料は無料ですが、教材費や材料代、館外研修など自己負担が必要な教室もあります。詳しくは、5日朝の新聞折込み、広報4月号、町のホームページ、公民館窓口のチラシをご覧いただくか、中央公民館 電話番号34-1450までご連絡ください。

    テレビ番組放送のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    本日午前9時から9時30分放送のサンテレビ「はりまサタデー9」番組内で、3月26日にオープンした神崎農村公園ヨーデルの森、フォレストアスレチック『ヤッホー』が紹介されます。ぜひ、番組をご覧ください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    現在、中央公民館の1階・2階ロビーで、キルトパーティーの皆さんによる「パッチワーク作品展」を、4月26日(水曜日)まで開催しています。タペストリーやバック、ポーチなど丁寧に縫い合わされたオリジナルの作品が展示されています。ぜひ、ご鑑賞ください。

    「いきいき倶楽部」参加者募集のお知らせ(健康福祉課)

    65歳以上の皆さん、「最近,物の名前が出てこない,自宅で1人で過ごすことが多い」ということはありませんか?そんな方にオススメの「もの忘れ予防教室」を毎月第2・第4(月曜日)の午前と午後に実施しています。初回は、4月10日(月曜日)午前9時30分から神崎支庁舎で、午後1時から大河内保健福祉センターで実施します。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    JR播但線利用に係る補助制度のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    神河町では、JR播但線の利用促進を行うため、3つの補助制度を創設しました。50キロメートル以上の遠距離、または寺前駅から和田山駅間を定期購入して通勤・通学する方を対象とした遠距離通勤・通学等補助金、JR播但線を利用して買い物等に出かけられた方を対象としたJR播但線利用促進補助金、特急はまかぜを利用して旅行等に出かけられた方を対象とした特急はまかぜ利用促進補助金の3つです。いずれの制度も、申請の際には領収書等の添付が必要になりますので、詳しくは町のホームページをご確認ください。

    「おひさま令和5年度親子グループ活動と体操教室参加者募集」のお知らせ(子育て学習事業おひさま)

    子育て学習事業おひさまは、いろいろな活動を通して子育てを応援しています。対象は幼稚園・保育所へ入る前の子どもと保護者で、募集期間は4月1日から10日までです。申し込みは、児童センター「きらきら館」で受け付けています。ぜひ、ご参加ください。詳しくは広報4月号と一緒に配布しています募集チラシをご覧いただくか、きらきら館 電話番号32-2410へお問合せください。

    4月7日(金曜日)

    令和5年度成人対象公民館教室参加者募集のお知らせ(中央公民館)

    4月7日(金曜日)午前9時から4月22日(金曜日)まで募集します。申込者が定員を超えた場合は、募集を締め切ります。受講料は無料ですが、教材費や材料代、館外研修など自己負担が必要な教室もあります。詳しくは、5日朝の新聞折込み、広報4月号、町のホームページ、公民館窓口のチラシをご覧いただくか、中央公民館 電話番号34-1450までご連絡ください。

    テレビ番組放送のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    明日4月8日(土曜日)午前9時から9時30分放送のサンテレビ「はりまサタデー9」番組内で、3月26日にオープンした神崎農村公園ヨーデルの森、フォレストアスレチック『ヤッホー』が紹介されます。ぜひ、番組をご覧ください。

    鳥獣の有害駆除活動の実施のお知らせ(農林政策課)

    農作物の被害を軽減するため、銃によるシカ、イノシシ、カワウの駆除活動を、4月1日から11月12日までの、土曜日、日曜日、祝日を中心に町内全域の山や河川で実施しています。期間中は、猟友会員を見かけたり、発砲音が聞こえる場合がありますが、皆さまの安全の確保と、事故防止に十分配慮し実施していますので、ご理解いただきますようお願いします。また、山や川へ入られる場合は、目立つ色の服を身につけるなど、狩猟事故の防止にご協力ください。

    還付金詐欺について(福崎警察署および、役場 住民生活課)

    町内で役場の職員をかたり、医療費などを還付すると電話をし、ATMでお金を振り込ませるといった還付金詐欺の事案が発生しています。役場の職員が「還付金があります。」と言って携帯の電話番号を聞いたり、銀行へ行くように連絡することは絶対にありませんのでご注意ください。このような電話は詐欺ですので、すぐに110番通報してください。不安な場合は家族に相談したり、役場または福崎警察署にお問い合わせください。

    狂犬病予防集合注射の中止のお知らせ(住民生活課)

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、姫路開業獣医師会の判断により、昨年度同様令和5年度も中止することとなりました。飼い主の皆さまには大変ご不便をおかけしますが、かかりつけの動物病院、または、最寄りの動物病院で注射を受けていただきますようお願いします。また、登録事項等に変更がございましたら、住民生活課までご連絡ください。

    放課後子ども教室ボランティア募集のお知らせ(教育課)

    神崎小学校・寺前小学校では、低学年児童の下校時の安全対策として、「放課後子ども教室」を実施しています。現在、子どもたちの読書や遊びなどの見守りをしていただくボランティアが不足しています。ご協力いただける方は、神崎小学校 電話番号 32-0025、寺前小学校 電話番号 34-0024までご連絡ください。

    「ロビー展」のご案内(中央公民館)

    現在、中央公民館の1階・2階ロビーで、キルトパーティーの皆さんによる「パッチワーク作品展」を、4月26日(水曜日)まで開催しています。タペストリーやバック、ポーチなど丁寧に縫い合わされたオリジナルの作品が展示されています。ぜひ、ご鑑賞ください。

    まちかどウィークリー番組内容のお知らせ(総務課)

    4月8日(土曜日)から放送のまちかどウィークリーは、「第111回神河町議会定例会」「カーミンの春まつり」「寺前幼稚園・神崎幼稚園 修了証書授与式」「すくすくあかちゃん」以上4つの話題をお送りします。また特別番組は、「神崎保育園 みてみて大きくなったよ発表会」をお届けします。ぜひご覧ください。

    4月6日(木曜日)

    「いきいき倶楽部」参加者募集のお知らせ(健康福祉課)

    65歳以上の皆さん、「最近,物の名前が出てこない,自宅で1人で過ごすことが多い」ということはありませんか?そんな方にオススメの「もの忘れ予防教室」を毎月第2・第4(月曜日)の午前と午後に実施しています。初回は、4月10日(月曜日)午前9時30分から神崎支庁舎で、午後1時から大河内保健福祉センターで実施します。お問い合わせは、健康福祉課までご連絡ください。

    神河中学校生徒が作成した「ふるさと自慢映像大賞」受賞映像の放送のお知らせ(教育課)

    昨年度、神河中学校の生徒が作成した動画が、兵庫県教育委員会の「ふるさと自慢映像大賞」で金賞に当たる最優秀賞を受賞しました。砥峰高原や水車のある街並みを巡り、地元の人の声に耳を傾けた力作となっています。この映像が現在、ケーブルテレビの特別番組で放送されていますので、ぜひご覧ください。

    還付金詐欺について(福崎警察署および、役場 住民生活課)

    町内で役場の職員をかたり、医療費などを還付すると電話をし、ATMでお金を振り込ませるといった還付金詐欺の事案が発生しています。役場の職員が「還付金があります。」と言って携帯の電話番号を聞いたり、銀行へ行くように連絡することは絶対にありませんのでご注意ください。このような電話は詐欺ですので、すぐに110番通報してください。不安な場合は家族に相談したり、役場または福崎警察署にお問い合わせください。

    放課後子ども教室ボランティア募集のお知らせ(教育課)

    神崎小学校・寺前小学校では、低学年児童の下校時の安全対策として、「放課後子ども教室」を実施しています。現在、子どもたちの読書や遊びなどの見守りをしていただくボランティアが不足しています。ご協力いただける方は、神崎小学校 電話番号 32-0025、寺前小学校 電話番号 34-0024までご連絡ください。

    JR播但線利用に係る補助制度のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    神河町では、JR播但線の利用促進を行うため、3つの補助制度を創設しました。50キロメートル以上の遠距離、または寺前駅から和田山駅間を定期購入して通勤・通学する方を対象とした遠距離通勤・通学等補助金、JR播但線を利用して買い物等に出かけられた方を対象としたJR播但線利用促進補助金、特急はまかぜを利用して旅行等に出かけられた方を対象とした特急はまかぜ利用促進補助金の3つです。いずれの制度も、申請の際には領収書等の添付が必要になりますので、詳しくは町のホームページをご確認ください。

    令和5年度成人対象公民館教室参加者募集のお知らせ(中央公民館)

    4月7日(金曜日)午前9時から4月22日(金曜日)まで募集します。申込者が定員を超えた場合は、募集を締め切ります。受講料は無料ですが、教材費や材料代、館外研修など自己負担が必要な教室もあります。詳しくは、5日朝の新聞折込み、広報4月号、町のホームページ、公民館窓口のチラシをご覧いただくか、中央公民館 電話番号34-1450までご連絡ください。

    4月5日(水曜日)

    JR播但線利用に係る補助制度のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    神河町では、JR播但線の利用促進を行うため、3つの補助制度を創設しました。50キロメートル以上の遠距離、または寺前駅から和田山駅間を定期購入して通勤・通学する方を対象とした遠距離通勤・通学等補助金、JR播但線を利用して買い物等に出かけられた方を対象としたJR播但線利用促進補助金、特急はまかぜを利用して旅行等に出かけられた方を対象とした特急はまかぜ利用促進補助金の3つです。いずれの制度も、申請の際には領収書等の添付が必要になりますので、詳しくは町のホームページをご確認ください。

    きらきら☆あそびのマルシェ開催のお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、4月5日(水曜日)・6日(木曜日)午前10時から11時まで、きらきら☆あそびのマルシェを開催します。あそびあり工作ありの、楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    還付金詐欺について(福崎警察署および、役場 住民生活課)

    町内で役場の職員をかたり、医療費などを還付すると電話をし、ATMでお金を振り込ませるといった還付金詐欺の事案が発生しています。役場の職員が「還付金があります。」と言って携帯の電話番号を聞いたり、銀行へ行くように連絡することは絶対にありませんのでご注意ください。このような電話は詐欺ですので、すぐに110番通報してください。不安な場合は家族に相談したり、役場または福崎警察署にお問い合わせください。

    令和5年度成人対象公民館教室参加者募集のお知らせ(中央公民館)

    4月7日(金曜日)午前9時から4月22日(金曜日)まで募集します。申込者が定員を超えた場合は、募集を締め切ります。受講料は無料ですが、教材費や材料代、館外研修など自己負担が必要な教室もあります。詳しくは、5日朝の新聞折込み、広報4月号、町のホームページ、公民館窓口のチラシをご覧いただくか、中央公民館 電話番号34-1450までご連絡ください。

    神河中学校生徒が作成した「ふるさと自慢映像大賞」受賞映像の放送のお知らせ(教育課)

    昨年度、神河中学校の生徒が作成した動画が、兵庫県教育委員会の「ふるさと自慢映像大賞」で金賞に当たる最優秀賞を受賞しました。砥峰高原や水車のある街並みを巡り、地元の人の声に耳を傾けた力作となっています。この映像が現在、ケーブルテレビの特別番組で放送されていますので、ぜひご覧ください。

    「おひさま令和5年度親子グループ活動と体操教室参加者募集」のお知らせ(子育て学習事業おひさま)

    子育て学習事業おひさまは、いろいろな活動を通して子育てを応援しています。対象は幼稚園・保育所へ入る前の子どもと保護者で、募集期間は4月1日から10日までです。申し込みは、児童センター「きらきら館」で受け付けています。ぜひ、ご参加ください。詳しくは広報4月号と一緒に配布しています募集チラシをご覧いただくか、きらきら館 電話番号32-2410へお問合せください。

    4月4日(火曜日)

    きらきら☆あそびのマルシェ開催のお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、4月5日(水曜日)・6日(木曜日)午前10時から11時まで、きらきら☆あそびのマルシェを開催します。あそびあり工作ありの、楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    放課後子ども教室ボランティア募集のお知らせ(教育課)

    神崎小学校・寺前小学校では、低学年児童の下校時の安全対策として、「放課後子ども教室」を実施しています。現在、子どもたちの読書や遊びなどの見守りをしていただくボランティアが不足しています。ご協力いただける方は、神崎小学校 電話番号 32-0025、寺前小学校 電話番号 34-0024までご連絡ください。

    暮らしの安心相談のお知らせ(社会福祉協議会)

    4月26日(水曜日)午後、神崎支庁舎で、相続や登記・遺言に関する不安や悩みについて、司法書士が相談に応じます。予約制ですので、相談をご希望の方はお早めに社協、電話番号32-2303へお申込みください。なお、この相談には行政相談委員、人権擁護委員が同席します。

    JR播但線利用に係る補助制度のお知らせ(ひと・まち・みらい課)

    神河町では、JR播但線の利用促進を行うため、3つの補助制度を創設しました。50キロメートル以上の遠距離、または寺前駅から和田山駅間を定期購入して通勤・通学する方を対象とした遠距離通勤・通学等補助金、JR播但線を利用して買い物等に出かけられた方を対象としたJR播但線利用促進補助金、特急はまかぜを利用して旅行等に出かけられた方を対象とした特急はまかぜ利用促進補助金の3つです。いずれの制度も、申請の際には領収書等の添付が必要になりますので、詳しくは町のホームページをご確認ください。

    神河町青少年春期非行防止期間のお知らせ(教育課)

    神河町青少年補導委員会では、3月25日から4月5日までを、神河町青少年春期非行防止期間と定めています。園児・児童・生徒の皆様、事故のない楽しい春休みを過ごせるよう、出かけるときは、遅くても午後5時には帰りましょう。地域の皆様、5時を過ぎても遊んでいる子どもを見かけたら、一声かけていただき、子どもたちの健全な育成にご協力をお願いします。

    4月3日(月曜日)

    暮らしの安心相談のお知らせ(社会福祉協議会)

    4月26日(水曜日)午後、神崎支庁舎で、相続や登記・遺言に関する不安や悩みについて、司法書士が相談に応じます。予約制ですので、相談をご希望の方はお早めに社協、電話番号32-2303へお申込みください。なお、この相談には行政相談委員、人権擁護委員が同席します。

    きらきら☆あそびのマルシェ開催のお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、4月5日(水曜日)・6日(木曜日)午前10時から11時まで、きらきら☆あそびのマルシェを開催します。あそびあり工作ありの、楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    神河町青少年春期非行防止期間のお知らせ(教育課)

    神河町青少年補導委員会では、3月25日から4月5日までを、神河町青少年春期非行防止期間と定めています。園児・児童・生徒の皆様、事故のない楽しい春休みを過ごせるよう、出かけるときは、遅くても午後5時には帰りましょう。地域の皆様、5時を過ぎても遊んでいる子どもを見かけたら、一声かけていただき、子どもたちの健全な育成にご協力をお願いします。

    野焼きについてお願い(住民生活課)

    ゴミを屋外で燃やす「野焼き」の苦情が寄せられています。ナイロン・ビニール・ダンボール・チラシなど、生活ゴミを燃やして処理することは法律で禁止されており、罰則の対象です。ゴミは絶対に燃やさないでください。

    狂犬病予防集合注射の中止のお知らせ(住民生活課)

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、姫路開業獣医師会の判断により、昨年度同様令和5年度も中止することとなりました。飼い主の皆さまには大変ご不便をおかけしますが、かかりつけの動物病院、または、最寄りの動物病院で注射を受けていただきますようお願いします。また、登録事項等に変更がございましたら、住民生活課までご連絡ください。

    「おひさま令和5年度親子グループ活動と体操教室参加者募集」のお知らせ(子育て学習事業おひさま)

    子育て学習事業おひさまは、いろいろな活動を通して子育てを応援しています。対象は幼稚園・保育所へ入る前の子どもと保護者で、募集期間は4月1日から10日までです。申し込みは、児童センター「きらきら館」で受け付けています。ぜひ、ご参加ください。詳しくは広報4月号と一緒に配布しています募集チラシをご覧いただくか、きらきら館 電話番号32-2410へお問合せください。

    新型コロナウイルス感染対策のお願い(健康福祉課)

    3月13日以降は、一律に着用のルールを定め、マスクの着脱を強いることのないよう、個人の主体的な判断にゆだねられています。新年度にあたり、行動制限がなく、行き来が多くなります。日常生活を取り戻しながら、場面に応じたマスクの着用や3密の回避、手洗い・消毒・換気など、基本的な感染対策と感染リスクの高い行動を避けるなどの感染を拡げない取り組みの継続をお願いします。

    4月2日(日曜日)

    放課後子ども教室ボランティア募集のお知らせ(教育課)

    神崎小学校・寺前小学校では、低学年児童の下校時の安全対策として、「放課後子ども教室」を実施しています。現在、子どもたちの読書や遊びなどの見守りをしていただくボランティアが不足しています。ご協力いただける方は、神崎小学校 電話番号 32-0025、寺前小学校 電話番号 34-0024までご連絡ください。

    暮らしの安心相談のお知らせ(社会福祉協議会)

    4月26日(水曜日)午後、神崎支庁舎で、相続や登記・遺言に関する不安や悩みについて、司法書士が相談に応じます。予約制ですので、相談をご希望の方はお早めに社協、電話番号32-2303へお申込みください。なお、この相談には行政相談委員、人権擁護委員が同席します。

    鳥獣の有害駆除活動の実施のお知らせ(農林政策課)

    農作物の被害を軽減するため、銃によるシカ、イノシシ、カワウの駆除活動を、4月1日から11月12日までの、土曜日、日曜日、祝日を中心に町内全域の山や河川で実施しています。期間中は、猟友会員を見かけたり、発砲音が聞こえる場合がありますが、皆さまの安全の確保と、事故防止に十分配慮し実施していますので、ご理解いただきますようお願いします。また、山や川へ入られる場合は、目立つ色の服を身につけるなど、狩猟事故の防止にご協力ください。

    「ひきこもり・不登校支援個別相談会」のお知らせ(健康福祉課)

    4月4日(火曜日)の午後神崎支庁舎で、個別相談会を開催します。ひきこもりや不登校支援で活躍中の心理カウンセラーの先生が相談に応じます。当事者の方は現状に焦りながらも、社会参加へのきっかけがつかめず、悩んでおられる場合も多くあります。一歩踏み出すためにもご連絡をお待ちしています。相談会は予約制です。相談をご希望の方は、健康福祉課までお願いします。

    きらきら☆あそびのマルシェ開催のお知らせ(児童センターきらきら館)

    きらきら館では、4月5日(水曜日)・6日(木曜日)午前10時から11時まで、きらきら☆あそびのマルシェを開催します。あそびあり工作ありの、楽しい時間をきらきら館で過ごしましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

    町営住宅の入居者募集についてお知らせ(住民生活課)

    中村団地新野駅前団地に空きがあります。入居資格は、一定の収入基準などの条件があります。入居を希望される方は、役場 住民生活課、または町のホームページで申込書を取得いただき、必要書類を添えてお申し込みください。

    4月1日(土曜日)

    鳥獣の有害駆除活動の実施のお知らせ(農林政策課)

    農作物の被害を軽減するため、銃によるシカ、イノシシ、カワウの駆除活動を、4月1日から11月12日までの、土曜日、日曜日、祝日を中心に町内全域の山や河川で実施しています。期間中は、猟友会員を見かけたり、発砲音が聞こえる場合がありますが、皆さまの安全の確保と、事故防止に十分配慮し実施していますので、ご理解いただきますようお願いします。また、山や川へ入られる場合は、目立つ色の服を身につけるなど、狩猟事故の防止にご協力ください。

    新型コロナウイルス感染対策のお願い(健康福祉課)

    3月13日以降は、一律に着用のルールを定め、マスクの着脱を強いることのないよう、個人の主体的な判断にゆだねられています。新年度にあたり、行動制限がなく、行き来が多くなります。日常生活を取り戻しながら、場面に応じたマスクの着用や3密の回避、手洗い・消毒・換気など、基本的な感染対策と感染リスクの高い行動を避けるなどの感染を拡げない取り組みの継続をお願いします。

    「おひさま令和5年度親子グループ活動と体操教室参加者募集」のお知らせ(子育て学習事業おひさま)

    子育て学習事業おひさまは、いろいろな活動を通して子育てを応援しています。対象は幼稚園・保育所へ入る前の子どもと保護者で、募集期間は4月1日から10日までです。申し込みは、児童センター「きらきら館」で受け付けています。ぜひ、ご参加ください。詳しくは広報4月号と一緒に配布しています募集チラシをご覧いただくか、きらきら館 電話番号32-2410へお問合せください。

    「ひきこもり・不登校支援個別相談会」のお知らせ(健康福祉課)

    4月4日(火曜日)の午後神崎支庁舎で、個別相談会を開催します。ひきこもりや不登校支援で活躍中の心理カウンセラーの先生が相談に応じます。当事者の方は現状に焦りながらも、社会参加へのきっかけがつかめず、悩んでおられる場合も多くあります。一歩踏み出すためにもご連絡をお待ちしています。相談会は予約制です。相談をご希望の方は、健康福祉課までお願いします。

    神河町青少年春期非行防止期間のお知らせ(教育課)

    神河町青少年補導委員会では、3月25日から4月5日までを、神河町青少年春期非行防止期間と定めています。園児・児童・生徒の皆様、事故のない楽しい春休みを過ごせるよう、出かけるときは、遅くても午後5時には帰りましょう。地域の皆様、5時を過ぎても遊んでいる子どもを見かけたら、一声かけていただき、子どもたちの健全な育成にご協力をお願いします。

    新型コロナを疑う症状がある方への抗原検査キット配布についてのお知らせ(健康福祉課)

    2歳から64歳以下の方に、発熱やのどの痛みなど、風邪のような症状があり、感染の不安がある方を対象に、抗原検査キットを配布しています。ただし、基礎疾患のある方や無症状の濃厚接触の方の検査目的、妊婦や重症化リスクのある方へは、配布はできませんのでご注意ください。検査キットの申し込みと配布は、5月2日までの平日のみ、午前9時から午後5時までとします。ご希望の方は、電話・ファックスでお申し込みください。

    犬と猫の飼い方についてお願い(住民生活課)

    飼い犬を散歩させる時は、制御できる長さのリードを使用し、糞は必ず持ち帰っていただき、責任を持って処理してください。また、飼い猫が屋外で事故にあわないように、放し飼いをせず家の中で飼うようにしましょう。そして、ご近所の方に迷惑をかけないためにも、野良猫には絶対に餌をあげないでください。ご理解とご協力をお願いします。

    お問い合わせ

    神河町役場総務課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)

    電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691

    お問い合わせフォーム