ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    神河町クーリングシェルター民間施設募集

    • ページID:3372
    • [更新日:]

    気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として、熱中症による市民の健康被害の防止にご協力いただける民間施設を募集します。

    募集期間

    令和7年3月1日から随時

    運用期間

    熱中症特別警戒情報の運用期間(4月第4水曜日から10月第4水曜日)

    応募資格

    (1) 適当な冷房設備を有すること

    (2) 熱中症特別警戒情報が発表されたときは、開放可能日において当該施設を開放すること

    (3) 熱中症特別警戒情報が発表されていない日時においても、涼をとれる場所として開放可能日において当該施設を開放するよう努めること

    (4) 受け入れることが可能であると見込まれる人数に応じた一人あたり滞在することが可能な空間が適切に確保されていること

    (5) 当該施設の指定箇所が無料で利用可能であること

    (6) 環境省が発表する熱中症特別警戒アラートと熱中症警戒アラートをメールで配信する「熱中症警戒アラート等メール配信サービス」に登録し、情報の伝達を受けること

    (7) 町とクーリングシェルター指定の協定を締結し、施設の名称・所在地・開放可能日時・受入可能人数の公表に同意できること

    資料ダウンロード

    神河町クーリングシェルター募集要項

    神河町クーリングシェルター申込書

    気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定書(例)

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    その他

    ・応募方法などより詳しい情報は「神河町募集要項」をご覧ください。

    ・クーリングシェルターに指定された施設は、神河町クーリングシェルターのラベルとのぼりを配布いたします。

    申込フォーム

    こちら(別ウインドウで開く)からお申込みください。

    関連サイト

    お問い合わせ

    神河町役場健康福祉課

    所在地: 〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町630番地(神崎支庁舎内)

    電話番号: 0790-32-2421 ファックス番号: 0790-31-2800

    お問い合わせフォーム

    お知らせ

    • 神河町ふるさと納税
    • 移住定住支援サイトかみかわくらす
    • かみかわ観光ナビ