神河町農業委員会の農地利用最適化推進委員の募集について(受付は終了しました。)
- ページID:389
- [更新日:]
現職農業委員会の農地利用最適化推進委員の辞任に伴い、農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)に基づき農地利用最適化推進委員を募集します。

- 募集人数
農地利用最適化推進委員 1人 - 募集期間
令和6年8月22日から令和6年9月20日 - 任期
令和6年10月1日から2年6か月間 - 推薦・応募方法
書類を郵送あるいは農業委員会事務局(農林政策課)へ持参してください。
募集要項および所定の様式は事務局の窓口に備えるほか、下記から確認いただくことができます。
添付ファイル
推進委員募集要項 (PDF形式、144.57KB)
推進委員の推薦・応募様式 (PDF形式、76.49KB)
推進委員の推薦・応募様式 (エクセル形式、67.00KB)
推進委員の推薦・応募様式 記入例 (ファイル名:nougyoukinyuurei.pdf サイズ:226.33KB) (PDF形式、142.22KB) (PDF形式、140.59KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

農業委員会の委員候補者の募集状況について【最終公表】
農業委員会等に関する法律第9条第2項および同法施行規則第6条第1項の規定により、令和6年9月20日現在(受付締切後)の推薦および応募の状況を公表します。

農業委員(募集していません)
・推薦を受けた者 人(うち認定農業者等 人)
・応募した者 人
農業委員候補者の推薦・応募状況一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

農地利用最適化推進委員
・推薦を受けた者 1人
・応募した者 0人
農地利用最適化推進委員候補者の推薦・応募状況一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
神河町役場農林政策課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0960 ファックス番号: 0790-34-0691