特にお知らせしたいこと
- 9月25日
現在位置
あしあと
新型コロナウイルス感染症の状況は、全国的にお盆明け以降拡大傾向にあり、県内でも定点報告数は7月以降増加し続けています。
重症化リスクの高い方、免疫を持たない方への感染により、医療機関の診療体制への影響や救急搬送への影響など、医療がひっ迫することが懸念されます。
感染症法上第5類に移行し、感染対策は「自主的な取り組みが基本」となっていますが、新学期や行楽、行事のシーズンを迎えるにあたり、感染の再拡大防止に向け、今一度感染予防へのひとりひとりの心がけをお願いします。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:健康福祉課 電話番号:0790-32-2421
食費等の物価高騰の影響を特に受けて損害を受けた低所得のひとり親世帯を見舞う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:住民生活課 電話番号:0790-34-0962
食費等の物価高騰の影響を特に受けて損害を受けた低所得の子育て世帯(ひとり親世帯を除く。)を見舞う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)を支給します。
詳細は町のホームページをご覧いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
問い合わせ先:住民生活課 電話番号:0790-34-0962
本町における新型コロナウイルス感染症対策に対し、次の方々より心温まるご寄附をいただきました。心から感謝しお礼申し上げます。
ご寄附いただいたマスク等は、有効に活用させていただいています。