ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和3年9月のメッセージ

    • ページID:1847
    • [更新日:]

    動画でもご覧いただけます。

    令和3年9月のメッセージ(9月1日放送)

     8月の長雨もようやく落ち着き、いよいよお米の収穫の時期が近づいてきました。今年の取れ高はどうでしょうか。

     8月は、人権文化を進める県民運動推進強調月間でしたが、多くの行事が中止となる中、さまざまな場面において『人権』を感じることが多かったひと月であったように感じています。

     毎年遺族会主催の平和記念事業としての映画会は中止となりましたが、今年は昨年度の「恒久平和のまち宣言」を受け平和を希求する取り組みの一つとして、町内在住の方の戦争体験談や遺族が保管されている遺品のお話など、ケーブルテレビの特別番組として放送されました。自分の心の中にしまっておきたい思いも含めて、脳裏に焼き付いている戦禍を目を閉じて思い起こされているお姿、ご家族から聞かされた惨状、どんな理由があっても戦争は絶対に許されない、戦争を経験していない世代ですら目頭が熱くなり胸が痛くなりました。命の尊さと平和の大切さをあらためて自らに問うとともに、恒久平和を子や孫に引き継ぐとても貴重な機会になりました。お話をいただいた6名の遺族の皆様と遺族会の取り組みに心から感謝を申し上げます。

     コロナ禍において開催されました東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会は1年越しの開催となりました。開催是非も含めてのさまざまなご意見や制約のもとで異例の無観客開催となりましたが、「スポーツから平和」の言葉どおり日々多くの感動と勇気を届けてくれました。一生懸命に戦う姿はメダルを獲得するということにとどまらず、人間の無限の可能性への挑戦であり、自分自身とのたたかいであり、人生への感謝であり、今回ほど『感謝』の言葉が心に響いた大会はなかったように思います。多様性と調和、復興五輪の成果として、コロナとの戦いに負けないための国民の団結につながることを心から願っております。

     神河町では、12日に関係者団体の方々とともに火起こし採火を行い、パラリンピックへと火を繋ぎました。

     また、昨年はコロナ禍により中止となりました、公立神崎総合病院による、高校生と医学生のための地域医療体験は今年は20日から21日にかけてオンライン開催となりました。「コロナ禍での私たちの暮らしと私たちにできること」について考えあう良い機会となり、コロナ収束のための輪が更に広がっていくことを期待しています。

    8月12日 「かみかわの火」採火式の写真

    8月12日 「かみかわの火」採火式

     8月は度重なる線状降水帯の発生により、全国各地で豪雨災害が発生し、雲仙地方などでは1200ミリを超えるなど、九州北部地方では11日の降り始めから1週間の雨量が年間降水量の半分を超える事態となり甚大な被害をもたらしました。被災されました方々に心からお見舞いを申し上げます。
     神河町においても12日夜半から15日のお昼までの約二日半で300から370ミリを超える雨量となり、地中の水分量が大変多くなりいつ土砂災害が起きても不思議ではない状態が続きました。役場としても最新の情報発信に努めるとともに、引き続き、気象情報に注視していただき、危険を感じられた場合には直ちに避難できるよう早めの準備をお願いします。

     9月12日までの兵庫県を含む緊急事態宣言は21都道府県に拡大され、兵庫県は4回目の緊急事態宣言下に入っています。デルタ株が全国に広まる中で病床確保ができず自宅療養中重症化や死亡事例も報告されており、命の危険が迫っていると言っても過言ではありません。病床ひっ迫による自宅療養や重症化対策も含めて、ご案内しておりますワクチン接種へのご協力を切にお願いいたします。緊急事態宣言の発出により町民の皆様には多大なご不便とストレスをおかけしておりますが、今が踏ん張り時です。接種が進む世界の国々ではコロナ収束への効果が表れてきており、日本においても希望するすべての対象者への接種を10月から11月にかけて終えられるよう取り組んでいます。若年層による重症化の事例も報告されています。コロナから自らを守り、国民全体でコロナを収束させるために、是非、早めのワクチン接種をお願いいたします。

     さて、神河町議会定例会が9月2日から始まります。今定例会は令和2年度の決算審査、特に2年度はコロナ禍において多くの行事や事業が中止・延期となった一方で、コロナ対策として10回の補正予算を編成し、住民一人あたり10万円の特別定額給付金をはじめ、町民生活や学校・子育て支援、事業所元気回復、新たな生活様式、感染対策、さらには病院事業支援等を含め総額15億5千万円の事業を推進してまいりました。引き続き、町民生活のための施策展開を図ってまいります。

     結びに、台風シーズンの到来です。秋雨前線や突発的豪雨への備えとして今一度、万が一に備えた防災用品の点検と確認、そして町から発する防災情報等に注意いただきますこと。そして、三密回避、マスク・うがい・消毒等基本的な感染予防対策の徹底、体調管理と、重ねてのワクチン接種へのお願いを申し上げ、9月のご挨拶とさせていただきます。

    お問い合わせ

    神河町役場総務課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)

    電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691

    お問い合わせフォーム

    お知らせ

    • 神河町ふるさと納税
    • 移住定住支援サイトかみかわくらす
    • かみかわ観光ナビ