神河町地域産業活性化協議会
- ページID:383
 - [更新日:]
 
神河町内の経済・産業の発展を図るため、神河町地域産業活性化協議会を設置。
目的は?
企業立地の促進等による地域における産業集積の形成および活性化に関する法律(企業立地促進法)の規定に基づき、産業集積の形成または産業集積の活性化に関する基本計画の策定、並びに地域のおける産業集積の形成または産業集積の活性化、神河町内の経済・産業の自律的な発展を図るための方策を検討します。
所掌事項
本協議会では以下のことについて協議します。
- 基本計画の策定・調査研究・活動
 - 企業立地のための情報収集・発信
 - 企業立地のための人材育成
 - 関係官公庁、企業、その他関係機関との連絡調整
 - その他企業立地に資する活動
 
委員構成
委員は、以下の組織から町長が委嘱します。
- 神河町
 - 兵庫県
 - 神河町商工会
 
PDFファイルはこちら
添付ファイル

- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
 
お問い合わせ
神河町役場ひと・まち・みらい課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0002 ファックス番号: 0790-34-0691


くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
しごと・産業
町政情報

