まん延防止等重点措置区域に指定。感染対策の徹底を!(町長メッセージ 1月26日放送)
- ページID:1969
- [更新日:]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
再び広がり始めた新型コロナ感染は、全国で急拡大が続いています。兵庫県全域がまん延防止等重点措置区域に指定され、27日から実施されます。皆様には一人一人が絶対に感染拡大を阻止するとの強い自覚をもって、次のとおり取組の徹底をお願いします。
一つ目として、マスク着用、手洗いや手指消毒、三密を避けるなど、基本的な感染対策と、併せて家庭内感染を予防するため、帰宅後の手洗い、消毒、検温など健康管理の徹底。
二つ目として、不要不急の県外への移動、特に感染拡大地域との往来は控える。
三つ目として、外食は、短時間で少人数、会話時はマスクの着用の徹底。
四つ目として、学校の体育施設については、引き続き利用を中止します。
五つ目として、飲食店等は営業時間の短縮と入店案内の徹底をお願いします。
神河町長 山名宗悟
お問い合わせ
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691