ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和4年1月のメッセージ

    • ページID:1945
    • [更新日:]

    動画でもご覧いただけます。

    令和4年1月のメッセージ(1月1日放送)

     新年、明けまして、おめでとうございます。

     皆さまには、お健やかに新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

     昨年11月21日執行の神河町長選挙におきまして、町内外問わず温かいご支援を賜り4期目の町政を担わせていただくことができましたこと、心から御礼を申し上げます。

     2021年も新型コロナの感染拡大と抑制を繰り返し、一昨年と合わせ計4回の緊急事態宣言の再発出を余儀なくされました。マスク、手指消毒、検温、うがい、加えてソーシャルディスタンスは、今もなお私たちの日常と化しています。

     一方、ワクチンの開発により、町においては、88%の方が2回目接種を終えられ、また、高齢者等の3回目接種は2月から始まります。世界では逆に拡大傾向、また新たな変異株が発生しており、しっかりとルールを守ることが大切です。

    新型コロナワクチン接種の写真

    新型コロナワクチン接種

     早いもので、東日本大震災から10年、熊本地震から5年が経過しました。
     度重なる線状降水帯の発生により全国各地で豪雨災害が発生、九州地方では1週間の雨量が年間降水量の半分を超える事態となり甚大な被害をもたらしました。神河町においてもお盆の2日半で300ミリから370ミリの雨量を観測しました。

     町では、水位計の更新と河川のライブカメラの整備を行い、10月からケーブルテレビチャンネルの文字放送で配信、また、避難場所の開設指令が発令されると画面は緊急時画面に切り替わり、ライブカメラによる河川映像と水位グラフ、雨量グラフが表示されます。

     私たちの大切な地球を守るため、クールチョイスなまち宣言に基づき、かみかわ未来環境塾を開催、環境学習や省エネ等二酸化炭素排出抑制の取組も実施しています。

    かみかわ未来環境塾 第1期生の写真

    かみかわ未来環境塾 第1期生

     学校跡地活用では、旧越知谷小学校は未来型総合農業研究センター、旧地域交流センターは外国人技能実習生の受入・研修施設、旧大山小学校は解体と公園整備が完了、旧川上小学校は食用コオロギの養殖と食品加工ベンチャー企業を誘致。旧粟賀小学校は公園・図書室機能を備えた複合施設整備の募集を行いましたが条件が整わず、町が直営で整備を進めることとします。

     企業誘致については、福本地内のきのこ菌床の製造・販売事業は昨年末から稼働、中村地内の物流倉庫は本年1月完成、栗地内では旧ユタックスの跡に野菜加工販売会社が進出、山田地内では株式会社アグリイノベーション神河による野菜加工施設の建設にむけて準備が進んでいます。

    旧粟賀小学校跡地の写真

    旧粟賀小学校跡地

     コロナ禍において、多くの行事や事業が中止・延期、また施設利用の時間短縮、営業自粛などの対策として、令和2年度には10回の補正予算を編成し、住民一人あたり10万円の特別定額給付金をはじめ、町民生活や学校・子育て支援、事業所元気回復、新たな生活様式、感染対策、さらには病院事業支援等を含め総額15億5千万円の事業を推進。3年度も4月末には各区のご協力をいただき、町内全戸へのマスク・消毒スプレーの配布や飲食店などへのテイクアウト支援、ワクチン接種の推進等に取り組みました。

     一方で、峰山高原スキー場には5万人が来場。旧川上小学校で食用コオロギの養殖システムを手掛ける(株)「バグモ」が粉末を提供するコオロギ入りジェラートは秋の姫路食博でも長蛇の列となりました。
     ソーシャルディスタンスを求めて町内の屋外観光施設には多くの方が訪れ、ポストコロナ、これからのまちづくりへの扉を開けたと言えます。

     10月4日には岸田文雄氏が第100代内閣総理大臣に就任。10月31日の解散総選挙では自民党は議席を減らしたものの単独安定多数の261議席、公明党を含む与党では293議席を獲得。また日本維新の会が大きく躍進しました。

     1年越しの開催となった東京オリンピック・パラリンピックでは、「スポーツから平和」の言葉どおりそして、人間の無限の可能性を感じ、メジャーリーグの二刀流で大活躍の大谷翔平選手は、毎朝みんなに元気を届けてくれました。

     神河っ子は、各分野でがんばっています。4月の兵庫県リレーカーニバルで、小学生女子100mで福田花奏(はな)さん、男子100mで中村祐友(ゆうと)さん、中学生女子100mハードルで竹内紅葉(くれは)さん、男子110mハードルで足立英士(えいじ)さんと、4レース続けての優勝という快挙。また、中村祐友(ゆうと)さんは9月に開催された全国小学生陸上競技大会で、走り高跳びと80mハードルの複合競技で見事日本一に輝きました。本人の努力はもちろんのこと、毎週水曜日の夜間に神河陸上クラブとして児童・生徒への体力・技術力向上の指導・育成を図ってこられた段床繁雄指導員・スタッフの方の献身的なご指導に心から敬意を申し上げます。

    走り高跳びとハードルの複合競技で日本一に輝いた中村祐友さんの写真

    走り高跳びとハードルの複合競技で日本一に輝いた中村祐友さん

     4期目の重点施策として、コロナ禍からの町内経済回復や命を守る安全安心対策としての河川内の立木・土砂の取り除き、交通弱者移動確保対策、農地・山林再生・野生動物対策強化、教育・福祉の増進をはじめ、「脱炭素社会」等のSDGsに対応した事業推進を強化するためにも、「2050神河将来ビジョンの策定」にも取り組みます。
     特にこれからの4年間はさらに加速化する人口減少・地域創生と直面する取組が欠かせません。町民の皆さまの「出番と役割」発揮による『地域力』向上が不可欠です。
     地域自治協議会は令和6年度で行政全7ブロックでの立ち上げをめざし、区長の皆さまとの協議を進めています。各行政区の活動を支援し、人口減少からの活性化につながる仕組みとして行政が主導し地域・住民の皆さまと一緒になって課題解決・元気づくりに取り組んでまいります。

     結びになりますが、 1.安全・安心がさらに広がるネットワークづくり 2.住んでよかったと思えるまち・ひとづくり 3.未来に希望が持てるまちづくり を基本にすべての人の幸せを願い、各行政分野で住民福祉の向上と『みんなが元気になる』神河町づくりに取り組んでまいります。

     新型コロナの収束と、地域経済の1日も早い回復、そして皆さまが健康で安心して暮らし、ともに輝ける1年になりますことをご祈念し、年頭のご挨拶とさせていただきます。

     今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    お問い合わせ

    神河町役場総務課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)

    電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691

    お問い合わせフォーム

    お知らせ

    • 神河町ふるさと納税
    • 移住定住支援サイトかみかわくらす
    • かみかわ観光ナビ