ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    公民館(成人対象)教室募集

    • ページID:1129
    • [更新日:]

    公民館を学びの場として、楽しみながら心豊かな日々を送りましょう。

    対象者

    神河町在住または在勤の成人

    受講料

    無料(但し、教材費や材料代は自己負担)

    募集期間

    4月5日(土曜日)から25日(金曜日)午前9時から午後5時まで

    4月5日(土曜日)午前9時から受付を開始します。

    ※先着順に受付し、定員になり次第締め切ります。

    ※定員に達した場合、その都度、ホームページでお知らせします。

    申込方法

    添付ファイルの中にある募集チラシの申込書に必要事項を記入して、中央公民館に提出してください。

    申込用紙は、中央公民館の窓口にもあります。

    また、電話での申し込みも可能です。

    申込先

    • 中央公民館 神河町寺前64
      電話番号 0790-34-1450

    教室・講座内容

    大河内保健福祉センター

    • 成人ゼミナール

        令和7年5月24日から令和8年2月21日(原則第3土曜日)

        午後1時30分から午後3時 年10回 

    中央公民館

    • 道教室

        令和7年5月29日(木曜日)

        午前9時30分から午前11時30分 年1回

    • 動画編集教室(映像のきほん)

        令和7年5月20日から令和7年6月17日(火曜日)

        午前9時30分から午前11時30分 年4回

    • 古文書教室(初級)

        令和7年5月30日から令和7年11月28日(金曜日)

        午後1時30分から午後3時30分 年10回

    • 英会話教室(入門)

        令和7年5月10日から令和8年3月14日(主に第2土曜日)

        午前10時30分から午前12時00分 年8回

    • アロマワックスサシェ作り教室・・・定員に達したため、受付を終了しました。

        令和7年5月28日(水曜日)

        午前9時30分から午前11時30分 年1回

    • お菓子作り教室

        令和7年6月24日(火曜日)

        令和7年6月28日(土曜日)

        午前10時30分から午後1時 年2回

    大河内保健福祉センター

    • 免疫力をアップする家庭料理教室

       令和7年5月30日(金曜日)、5月31日(土曜日)

       午前10時から午前12時 年2回

    寺前小学校 体育館(寺前435番地1)

    • ドローン教室

        令和7年6月14日(土曜日)

        午前の部 午前9時30分から午前11時30分・・・定員に達したため、受付を終了しました。

        午後の部 午後1時30分から午後3時30分 受付中

    自主運営教室企画募集

    広く町民を対象とした教室を自ら企画・運営する団体(または個人)を募集します。

    学びたい!チャレンジしたい!など、その思いを公民館で実現してみませんか?

    詳細は中央公民館までお問い合わせください。

    募集チラシ

    お問い合わせ

    神河町役場中央公民館

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地

    電話番号: 0790-34-1450 ファックス番号: 0790-34-1285

    お問い合わせフォーム