神河町学校教育審議会
- ページID:3662
- [更新日:]

学校教育審議会について
神河町学校教育審議会とは、時代の変化に伴うさまざまな学校教育課題、学校施設の整備等について、必要な場合に、教育委員会が学校教育審議会に諮問し、専門的な見地からの審議・答申を受け、よりよい教育施策に反映させるものです。

委員
委員は、識見を有する者(大学教授)、地域団体の代表者、保護者の代表、学校関係者による20人程度で構成されています。

会議の開催状況

第1回教育審議会

日時
令和7年10月16日(木曜日)午後7時から

場所
神河町役場 3階 第3会議室

会議の内容
1.委員委嘱
2.諮問書交付
3.概要と今後のスケジュール

傍聴について
会議は公開としておりますので、傍聴を希望される方は、会議開始10分前までに会場にお越しいただき、傍聴希望用紙に必要事項を記入してください。(席に限りがありますので、先着順とさせていただきます。)
お問い合わせ
神河町役場教育課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0212 ファックス番号: 0790-34-0645