重要なお知らせ
- 11月22日新型コロナワクチン令和5年秋開始接種
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
6月1日(火曜日)から、新型コロナワクチン接種専用の無料臨時バスが運行しています。
現在65歳以上のすべての方を対象に、新型コロナワクチン接種の予約受付を行っています。
スムーズな予約手続きが進められていますので、安心して電話でお申し込みください。
6月3日(木曜日)から7月31日(土曜日)まで、カーミンの観光案内所で「第20回かみかわフォトコンテスト」の作品が展示されています。
神河町の四季を感じられる全応募作品134点。ぜひご鑑賞ください!
6月6日(日曜日)、小田原川でアユの友釣りが解禁となりました。
夜明けからアユ釣りを楽しむ方々の姿が多く見られました!
神河町内の川のほとりで、ホタルが光を放ちながら飛び交っています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中村・犬見川・こっとん亭・新田ふるさと村の「ほたるまつり」は中止となりましたが、ホタルは静かに乱舞。
幻想的な光景が広がっています!
神河町では小麦の収穫がピークを迎えています。
黄金色に輝く麦畑もそろそろ見納め。
梅雨の晴れ間に、急ピッチで刈り入れが進められています!
6月10日(木曜日)、水車公園こっとん亭で水車精米の試運転が行われました。
水車の力を使って、玄米から糠を取り除き、ゆっくり8時間かけて精米されたお米。
まもなく、こっとん亭の定食などで提供される予定です!
6月11日(金曜日)、神河町と株式会社BugMo(バグモ)との旧川上小学校・幼稚園跡地活用にかかる契約締結式を行いました。
株式会社BugMo(バグモ)は、食用コオロギ養殖システムの開発や食品の研究開発を予定しています。
グリーンエコー笠形では、「こいのぼり大空遊泳」が終わり「アンブレラスカイ」が始まっています。
カラフルな傘が彩られたフォトスポット♪
晴れの日も、雨の日も、写真撮影をお楽しみいただけそうです。ぜひ!
神河町猪篠(いざさ)では、青やピンク、白など色とりどりのアジサイが見頃を迎えています。
6月20日(日曜日)は梅雨の晴れ間が広がり、多くの方々が散策や写真撮影をしながらアジサイを楽しんでいました!
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691