ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    神河町の献血

    • ページID:799
    • [更新日:]

    「献血」とは、病気やけがで輸血や血漿分画製剤を必要とする患者さんのために、自分の血液を自発的かつ無償で提供することです。

    血液は医療技術が進歩した今でも人工的に造ることができず、長期保存もできません。

    保存期間は、赤血球製剤は採血後28日間です。有効期間が短い血小板製剤は採血後4日間(令和7年度内に採血後6日間に変更予定)ですが、検査期間を除くと使用可能な時間は3日程度です。

    そのため、安定的に血液製剤を届けるためには、1年間を通じて多くの方に継続してご協力をいただく必要があります。

    一人でも多くのご協力をお待ちしております。

    年4回 兵庫県赤十字血液センターから献血車がやってきます

    神河町には年4回、兵庫県赤十字血液センターから献血車がやってきます。

    現在、必要な献血量が不足をしております。皆様の献血へのご協力をお願いします。

    献血の日程

    実施日(変更のある場合はその都度お知らせします)

    8月22日(金曜日)、11月25日(火曜日)、令和8年2月24日(火曜日)

    会場・時間

    役場神崎支庁舎 午前10時00分から11時30分まで
    役場本庁舎 午後1時30分から4時00分まで

    献血のできる方

    • 200ml献血の受付は当日の必要数が確保できた時点で終了となりますので、ご了承ください。
    • 服薬中でも、献血ができる場合があります。お薬の名前が分かれば、スムーズに判断できます。
    • 血圧降下剤を複数服用されていても、献血申し込みが可能です。是非、ご協力ください。

    400ml 献血にご協力をお願いします

    400ml献血
    年齢(男性)  17歳から69歳まで
    年齢(女性) 18歳から69歳まで
    年齢(65歳以上の方) 65歳以上の方は、60歳から64歳までの間に献血経験がある場合に限ります。
    体重男女とも50kg以上
    献血間隔前回400ml 献血後から、男性は12週間後、女性は16週間後の同じ曜日から献血できます。
    年間献血可能量400ml 、200ml 献血を合わせて
    男性:1,200ml 以内  女性:800ml 以内
    200ml献血
    年齢(男性)  16歳から69歳まで
    年齢(女性) 16歳から69歳まで
    年齢(65歳以上の方) 65歳以上の方は、60歳から64歳までの間に献血経験がある場合に限ります。
    体重

    男性:45kg以上
    女性:40kg以上

    献血間隔前回200ml 献血後から、男女とも4週間後の同じ曜日から献血できます。
    年間献血可能量400ml 、200ml 献血を合わせて
    男性:1,200ml 以内  女性:800ml 以内

    献血の手順

    1受付

    ご本人の確認、献血の副作用やいただいた血液の利用目的などについて同意をいただいた上で、献血にお申し込みいただきます。

    2 体重測定/質問への回答

    献血種別の選択、適正な採取量を算出するため、献血前に体重測定を行います。また、患者さんが安心して輸血を受けるため、献血いただく方の健康状態に関する質問に回答していただきます。

    3 問診/血圧・脈拍測定/体温測定

    ご回答いただいた内容に基づき、問診、血圧・脈拍測定および体温測定を行います。

    4 ヘモグロビン濃度測定/血液型事前検査

    ヘモグロビン濃度が採血基準を満たしているかどうかの測定や血液型の事前検査などを行います。

    5 採血

    採血ベッドに横になり採血を開始します。採血時間は、全血献血で10~15分程度の時間がかかります。

    6 休憩

    献血後には、休憩場所で十分に水分補給をしていただき、少なくとも10分以上は休憩をしてください。

    神河町の献血者数

    神河町の献血者数(人)

    令和5年度令和6年度令和7年度
    5月374943
    8月50
    51
    11月4444
    2月5143

    ウェブ予約

    ウェブ予約もできます。

    ウェブ会員になれば、ポイントを貯めて商品と交換することができます。

    血液検査結果等がウェブで確認することができます。

    平成25年10月以降に献血歴がある方は会員登録が可能です。

    ご予約は前日の午後5時まで。

    献血当日、予約された方は職員へお申し出ください。

    赤十字WEB会員登録はこちらから

    赤十字WEB会員 新規登録はこちらから

    献血予約はこちらから

    献血予約

    「ラブラッドアプリ」のダウンロードはこちらから

    献血は体ひとつで できるボランティア
    愛の献血にご協力をお願いします。
    献血の詳細は【兵庫県赤十字血液センター】ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    お問い合わせ

    神河町役場健康福祉課

    所在地: 〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町630番地(神崎支庁舎内)

    電話番号: 0790-32-2421 ファックス番号: 0790-31-2800

    お問い合わせフォーム