重要なお知らせ
- 11月22日新型コロナワクチン令和5年秋開始接種
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
中央公民館および神崎公民館は、イベント開催制限改定により、利用制限なくお使いいただけます。
ご利用の皆さまには自粛にご協力いただきありがとうございました。引き続き、感染予防にご協力をお願いします。
室 名 | 定員 |
---|---|
会議室 | 10 |
リハーサル室 | 50 |
調理室 | 10 |
視聴覚室 | 25 |
第1研修室 | 34 |
第2研修室(和室) | 22 |
室 名 | 定員 |
---|---|
工作実習室 | 20 |
1F 和室 | 41 |
2F 和室 | 18 |
視聴覚室 | 61 |
第1研修室 | 24 |
第2研修室 | 18 |
〒679-3116
兵庫県神崎郡神河町寺前64番地
電話番号:0790-34-1450
ファックス番号:0790-34-1285
各部屋の利用は、公民館使用許可申請書の提出が必要です。(公民館にある申請書または、添付ファイルの申請書をダウンロードして提出してください。)
各部屋は2ヵ月先まで予約できます。なお、大ホールの使用については、事前に協議してください。
施設名称 | 使用料 |
---|---|
大ホール | 3,500円 |
リハーサル室 | 700円 |
視聴覚室 | 400円 |
第1研修室 | 500円 |
第2研修室(和室) | 400円 |
その他の部屋 | 300円 |
〒679-2413
兵庫県神崎郡神河町中村10番地
電話番号:0790-32-1681
ファックス番号:0790-32-2450
各部屋の利用は、公民館使用許可申請書の提出が必要です。(公民館にある申請書または、添付ファイルの申請書をダウンロードして提出してください。)
各部屋は2ヵ月先まで予約できます。なお、大ホールの使用については、事前に協議してください。
施設名称 | 使用料 |
---|---|
大ホール | 700円 |
視聴覚室 | 300円 |
第1研修室 | 300円 |
第2研修室 | 200円 |
1階和室 | 300円 |
その他の部屋 | 200円 |
陶芸用電気窯 | 200円 |
上記は、各団体の本来活動において減免申請を提出の場合に限る。
添付ファイル
神河町役場中央公民館
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地
電話番号: 0790-34-1450 ファックス番号: 0790-34-1285