共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
文字サイズ
背景色
組織一覧
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
メニュー
閉じる
現在位置
あしあと
提供会員・両方会員(有償ボランティア)として活動していただく方のために、養成講習会を開催します。 講座の内容に興味を持たれた方は、どなたでも講座に参加していただけます。子育て中の方、祖父母の方、ぜひご参加ください。 また、会員として活動していただける方を随時募集しています。地域の子育ての応援を一緒にしませんか?
1)5月24日 ファミリーサポートセンターの概要 ~登録説明会~
2)6月18日 体調が悪い時の子どもの症状と看護 ~こんな時どうする?~
3)6月24日 子どもの遊び
4)7月15日 産前・産後のママを支える家事サポートにおける心構え
5)8月21日 育児支援の現状・意義と役割 ~いまどきのママの子育てとサポート~
6)9月3日 子どもの発達段階に応じた事故防止と急変時の対応(AEDを使った実技)
7)9月19日 発達段階に応じた子どもの食事と栄養
8)10月15日 子どもの主な疾患と症状 ~子どもがかかりやすい病気と症状~
9)10月28日 子どもの心と発達段階に応じた子どもの特徴 ~病気やけがをしながら健やかに育つ子どもたち~
10)11月14日 発達障害の理解と援助 ~心の中におひさまを~
11)12月4日 交流会
参加者名
ふりがな
「example@example.jp」というように英数記号を半角文字で入力してください。(確認のためメールアドレスをもう一度入力)
有
無