防犯
- 防犯機能付き電話(自動録音電話機等)購入の補助について
近年、高齢者を狙った特殊詐欺等の被害が増加しており、被害額も高額になっています。犯行は主に電話が利用されることから、特殊詐欺等の被害を未然に防ぐための機器として、着信時の警告や自動録音機能を有する「自動録音電話機」または「固定電話機に設置する外付け録音機」の購入費の一部を補助します。
- 固定電話に設置する「簡易型自動録音機(録音チュー)」を配布します!
近年増加しているオレオレ詐欺などの特殊詐欺被害の防止対策として、65歳以上の高齢者世帯のうち、75歳以上の高齢者がおられる世帯(ひとり暮らしを含む)を対象に、「簡易型自動録音機(録音チュー)」を無償で配布します。
問い合わせ先:住民生活課 電話番号:0790-34-0963 - 不審者情報について
令和4年3月10日木曜日の夜、越知区において、住宅の塀を乗り越えて敷地内に入ろうとした不審者が目撃されました。
戸締りをしっかりするとともに、不審な人物を見かけられましたら、警察に通報してください。
- 防犯情報
