ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    神河町地域気候変動適応計画を策定しました

    • ページID:3414
    • [更新日:]

    神河町地域気候変動適応計画

     近年、地球温暖化により、地球全体で平均気温の上昇や大雨の頻度が増加しています。これに伴い農作物の品質・生産性の低下、動植物の分布変化、熱中症リスクの増大、大雨による災害の発生などのさまざまな分野で気候変動の影響が発生しています。気候変動への対策としては、大きく分けて温室効果ガス排出量を減らす「緩和」と将来予想される被害を回避・軽減させる「適応」の2つがあります。

     神河町では、温室効果ガス排出量の削減に向けた「緩和策」としての取り組みとして、2022(令和4)年3月に「神河町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(別ウインドウで開く)」を策定しました。今回新たに「適応策」についても取組を進めていくために「神河町地域気候変動適応計画」を策定しました。


    お問い合わせ

    神河町役場住民生活課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎1階)

    電話番号: 0790-34-0962 ファックス番号: 0790-34-1556

    お問い合わせフォーム

    お知らせ

    • 神河町ふるさと納税
    • 移住定住支援サイトかみかわくらす
    • かみかわ観光ナビ