夜間中学(やかんちゅうがく)について
- ページID:2814
- [更新日:]

姫路市立あかつき中学校(夜間中学校)の生徒募集について
あかつき中学校(中学校)に入学(にゅうがく)するには、あかつき中学校(ちゅうがっこう)に電話(でんわ)をかけて相談(そうだん)してください。
姫路市立(ひめじしりつ)あかつき中学校(ちゅうがっこう)
電話番号(でんわばんごう)079-282-2118
令和7年度夜間中学校生徒募集

夜間中学(やかんちゅうがく)ってどんなところ?
兵庫県教育委員会(ひょうごけんきょういくいいんかい)が、夜間中学(やかんちゅうがく)の対象者(たいしょうしゃ)や学習(がくしゅう)、生活(せいかつ)について紹介(しょうかい)する動画(どうが)を作成(さくせい)しました。
掲載URL(けいさいゆーあーるえる)


夜間中学(やかんちゅうがく)はこんな学校(がっこう)です
〇教科書(きょうかしょ)がもらえて勉強(べんきょう)できる、公立中学校(こうりつちゅうがっこう)です。
〇平仮名(ひらがな)、計算(けいさん)、歌(うた)、絵(え)も勉強(べんきょう)します。
〇夕方(ゆうがた)の5時頃(じごろ)から9時頃(じごろ)まで授業(じゅぎょう)があります。
〇月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで授業(じゅぎょう)があります。
〇夜間中学(やかんちゅうがく)での全(すべ)ての勉強(べんきょう)が終(お)われば、中学校卒業(ちゅうがっこうそつぎょう)となります。
〇授業料(じゅぎょうりょう)はかかりません。

夜間中学(やかんちゅうがく)の対象(たいしょう)となる人(ひと)
〇さまざまな理由(りゆう)で義務教育(ぎむきょういく)を受(う)けることができなかった人(ひと)
〇不登校(ふとうこう)など、十分(じゅうぶん)に学校(がっこう)で学(まな)ぶことができなかった人(ひと)
〇本国(ほんごく)において義務教育(ぎむきょういく)を修了(しゅうりょう)していない外国籍(がいこくせき)の人(ひと)

ひょうご夜間中学電話相談(やかんちゅうがうでんわそうだん)
専用ダイヤル(せんようだいやる) 078-362-9432
平日(へいじつ)午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)5時(じ)
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)
※午後(ごご)0時(じ)から午後(ごご)1時(じ)は除(のぞ)く
※祝日(しゅくじつ)及(およ)び年末年始(ねんまつねんし)は除(のぞ)く
お問い合わせ
神河町役場教育課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0212 ファックス番号: 0790-34-0645