地方税統一QRコード(eL-QR)による電子納付拡充のお知らせ
- ページID:2345
- [更新日:]

令和5年度から町税の納付方法が拡大されます
令和5年4月1日から、納付書に印刷された「地方税統一QRコード(eL-QR)」を利用して町税の納付ができるようになりました。
また、地方税共同機構が新たに開設する「地方税お支払サイト」でクレジットカード払いやインターネットバンキング、口座振替等により納付することが可能です。
現在、地方税納付の利便性向上を目的として、主に法人を対象に「地方税共通納税システム」が導入されていますが、令和5年4月からは個人の方も利用できるように、地方税共通納税システムの対象税目が拡大されることとなりました。

地方税共同機構とは

対象税目
・町県民税(普通徴収)
・固定資産税
・軽自動車税(種別割)

納付方法

全国のeL-QR対応金融機関の窓口で納付する方法
町指定金融機関以外の「全国のeL-QR対応金融機関」の窓口で、eL-QR付き納付書により納付することができます。
eL-QR付き納付書により納付した場合には、振込手数料はかかりません。
eL-QR対応金融機関については、以下のリンク先でご確認ください。

地方税お支払サイトで納付する方法
地方税お支払サイトは、パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して支払いするシステムです。
納付書に印刷されているeL番号を入力するか、eL-QRをカメラ等で読み込むことにより納付することができます。
eL番号またはeL-QRを連続して入力する(読み込む)ことにより、まとめて一度に納付することも可能です。
支払い方法は、以下のとおりです。
地方税お支払サイトでの納付方法 | 注意事項等 |
---|---|
クレジットカード払い(手数料は本人負担です) | クレジットカードの情報を入力して納付します。 手続き時間に制限はありません。ログインしなくても使用可能です。 ※複数の納付書をまとめて納付する場合は、eLTAXのサービス利用可能時間内に手続きが必要です。 |
インターネットバンキング | インターネットバンキングの口座を利用して納付します。 事前に金融機関でインターネットバンキングの登録を行い、認証を受けるためのID・パスワード等を準備し納付してください。 eLTAXのサービス利用可能時間内であれば手続き可能です。ログインしなくても使用可能です。 |
口座振替(ダイレクト方式) | 指定した預金口座から、引き落とし日を指定して直接納付します。 指定できる口座は、eLTAXで登録済みの口座です。eLTAXに登録されていない口座を使用する場合、事前に口座の登録が必要です。 eLTAXのサービス利用可能時間内であれば手続き可能ですが、ログインが必要です。 |
詳細は地方税お支払サイト(外部サイト)(別ウインドウで開く)でご確認ください。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

スマートフォン決済アプリを利用して納付する方法
eL-QRに対応するスマートフォン決済アプリを利用して、納付書に印刷されているeL-QRをカメラで読み込むことにより納付することができます。
詳細は、以下のリンク先でご確認ください。
eL-QRに対応するスマートフォン決済アプリ(外部サイト)(別ウインドウで開く)
※スマートフォン決済アプリごとに支払方法や支払上限額等に違いがありますので、ご注意ください。

地方税お支払サイトおよびスマートフォン決済アプリで納付する場合の注意事項
- 納期限から一定期間が過ぎるとeL-QRによる納付ができなくなります。
- 破損、汚損等でeL-QRが読み取れない場合は利用できません。
- eL-QRで納付された場合、領収証書は発行されません。
- 納付後、納付確認まで一定期間を要するため、すぐに納税証明書が必要な場合は、金融機関窓口やコンビニエンスストアで納付してください。

その他
-
コンビニ納付、バーコード読み取りによるスマホアプリ決済は、引き続きご利用いただけます。
国民健康保険税、介護保険料についてはeL-QRでの納付はできません(国民健康保険税はコンビニ、スマホアプリ決済で納付いただけます)。
お問い合わせ
神河町役場税務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎1階)
電話番号: 0790-34-0961 ファックス番号: 0790-34-1556