かみかわトピックス 令和4年(2022年)1月
- ページID:1948
- [更新日:]

1月4日 神河町役場仕事始め
1月4日(火曜日)、神河町役場は仕事始め。
山名宗悟町長からの年頭あいさつの後、2022年の業務が本格的にスタートしました!


1月9日 令和4年神河町成人式
1月9日(日曜日)、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、令和4年神河町成人式が開催されました。
今年は108名が成人を迎え、出席した84名は振り袖やスーツに身を包み、大人としての新たな一歩を踏み出しました。
新成人の皆様、おめでとうございます!
※記念撮影は、一時的にマスクを外しています。













1月10日 グリーンエコー笠形 とんど祭り
1月10日(月曜日・祝日)、グリーンエコー笠形で『とんど祭り』が開催されました。
地域の方々が正月飾りを燃やして、無病息災や家内安全を祈願。
おしるこや甘酒で温まり、あたり付き餅まきで盛り上がっていました!





1月13日 3歳親子活動 たこあげ
1月13日(木曜日)、大河内保健福祉センターで「3歳親子活動」の『たこあげ』が開催されました。
カラフルなビニールに、お絵かきをして、手作り凧の完成!
元気いっぱい走って、たこあげを楽しんでいました♪





1月15日 0歳から楽しめるミニコンサート
1月15日(土曜日)、神崎公民館で『0歳から楽しめるミニコンサート カルテット・アマービレwith竹澤勇人』を開催しました。
「となりのトトロ」など親しみのある曲からクラシックの名曲まで、お子さまも生の演奏に触れ、ご家族で楽しいひと時をお過ごしいただきました!



1月16日 カルテット・アマービレwith竹澤勇人コンサート
1月16日(日曜日)、神河町中央公民館で『カルテット・アマービレwith竹澤勇人コンサート(弦楽四重奏とピアノ)』を開催しました。
世界が認めた若きアーティストによる熱演!
ドヴォルザークなどクラシックの名曲をたっぷりとご鑑賞いただき、優雅なひと時をお過ごしいただきました!


1月21日 きらきら館 のびのびあそぼう!
1月21日(金曜日)、児童センター きらきら館で「のびのびあそぼう!」が開催されました。
ブロックやパズル、お人形やおままごとセットなど、たくさんのおもちゃで遊び、楽しんでいました!




1月27日 神河中学校2年生 スキー実習
1月27日(木曜日)、峰山高原リゾート ホワイトピークで、神河中学校2年生のスキー実習が行われました。
最初は転んでいた生徒たちも、みるみる上達!
神河町の冬の自然を感じながら、楽しそうに滑っていました!





1月29日 かわいい黒板づくり
1月29日(土曜日)、児童センター きらきら館で『かわいい黒板づくり』が開催されました。
かんざきピノキオ館からの出張で、お家型の木に好きな色を塗って、飾り付け♪
自分だけのかわいい黒板ができあがっていました!





1月29日〜2月12日 神河町文芸祭 書道展
1月29日(土曜日)から、神崎公民館で『神河町文芸祭 書道展』を開催しています。
町内の小中高校生および一般の方が、力を込めて書き上げられた書道作品228点と、あわせて短歌・俳句の優秀賞作品も展示。
2月12日(土曜日)まで。ぜひご鑑賞ください!






1月29日・30日 神河町PRイベント イオンモール加西北条店
1月29日(土曜日)・30日(日曜日)、イオンモール加西北条店で神河町のPRイベントが開催されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため「かるた大会」は中止となりましたが、神河町マスコットキャラクターのカーミンが登場し、カーミンダンスやジャンケン大会で大盛り上がり♪
新発売のカーミンのガチャガチャも大人気でした!



お問い合わせ
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691