ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    平成30年10月のメッセージ(英語表記あり)

    • ページID:980
    • [更新日:]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    動画でもご覧いただけます。

    平成30年10月のメッセージ

    日照り続きの猛暑の夏が終わりを告げ、収穫の秋・スポーツの秋と言いたいところでしたが秋雨前線の停滞により不安定な天気が続き農作業や週末の各種行事に順延などの影響を受け非常に雨の日が多い9月となりました。とは言え彼岸になればいつもどおりに町内のあちらこちらで彼岸花が咲き乱れると共に足早に秋の訪れを感じる今日この頃ですが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

    9月に入りまして7日より第13回神河町美術展が開催され、今回は町内外から172点にものぼる完成度の高い多くの作品の出展をいただき私も鑑賞させていただきましたが今回初めての出展者や毎回出展いただいている方々など年々充実した美術展に発展しているのではないかなと感じました。あわせて、出展者の思いを感じながら鑑賞する時間をこれからも大切にしたいと思いました。

    9月7日から9日 第13回神河町美術展の写真

    9月7日から9日 第13回神河町美術展

    9日には、今年度より取り組んでいます地域創生事業の国際交流事業として、グリーンエコー笠形において町内社会福祉法人と神河町共催によるベトナム、フィリピンおよびカンボジアの3カ国の郡長や市長らの代表はじめ関係機関と人口減少に対する交流人口の拡大、人材確保あるいはこれからの福祉サービス、観光政策等の現状と課題解決に向けての「アジア国際交流フォーラム」を開催しました。今年度より神河町からもカンボジア、フィリピンへも訪問させていただいておりますが、今後は商工会との連携を強めて更に国際交流事業を進めていき元気な神河町づくりに取り組んでまいります。

    9月9日 アジア国際交流フォーラムの写真

    9月9日 アジア国際交流フォーラム

    14日からは、次世代を担う学生を対象に、兵庫土建組合神崎分会、中村・粟賀町など地域の皆様のご協力のもと「木造建築技術の継承」「地域住民と地域や都市部の学生との交流による地域活性化」を目的に、14回目となる、かみかわ木造インターンシップが開催されました。今年は沖縄工業高校の生徒を含む26名の学生が参加され、「粟賀町ゴミステーション」や「神姫グリーンバスブロック塀」の建物修景に取組まれました。中村・粟賀町の歴史的景観形成地域の美観形成と共に林業への理解を深める機会になっていると思いました。

    16日には、快晴の元「新たな伝統へ ~われらの青春ここにあり 神河ハンパないって!!~」のスローガンのもとに第8回神河中学校体育大会が開催されました。前日の雨で順延しての開催でしたが、クラス一丸で取組まれた「みんなでジャンプ」や学年を超え連合チームで取組んだ「応援合戦」など、仲間とともに力を合わせて取組む種目が増え、絆が深まった体育大会になったのではないかなと感じました。

    9月16日 神河中学校体育大会の写真

    9月16日 神河中学校体育大会

    23日には、順延しておりました町内の幼稚園・小学校合同運動会が開催されました。各学校で特色ある競技が実施され、児童や保護者の皆様の一生懸命な姿に会場一杯の温かい声援や拍手が沸き起こっていました。引き続き、地域に愛される学校づくりに努めてまいります。

    同じく23日には2年ぶりとなります観月会が砥峰高原で開催されました。当日は少し肌寒い天候でしたが、お月様も顔を出し、幻想的な松明と篝火の炎も相まって神秘的な空間を演出してステージイベントも大いに盛り上がり最後の締めくくりは「おおかわち太鼓」の演奏でお開きとなりました。いよいよススキも見ごろを迎えてきます。6日より高原直行バスも運行いたしますので是非ご利用ください。

    9月23日 砥峰高原観月会の写真

    9月23日 砥峰高原観月会

    26日には、西播磨の首長が一堂に介し、地域選出の県議会議員の皆様に要望を行いました。神河町からはJR播但線の利用促進と集落別懇談会でも出されました道路などの基盤整備事業について要望を行いました。
    引続きあらゆる要望会を通じて私がいつも肌で感じている神河町の課題解決に向けて取組んでまいります。

    9月議会は、27日に閉会し、条例改正を含め平成30年度補正予算、平成29年度各会計の決算認定など、全ての議案について可決いただきました。
    また一般質問では、生活支援協議体の在り方、太陽光発電施設への対策、AEDやドライブレコーダーの活用、アグリイノベーション神河の取組み、治山・山林出水対策事業、避難所の整備など安全安心なまちづくりへのご提言もいただいたところです。
    引き続き、地域創生事業を強力に推進するとともに、情報発信に努めてまいります。

    10月には地域の秋祭りをはじめ、21日には砥峰高原でススキまつりが開催されます。地域の絆を深めるイベントが目白押しとなっていますので、是非皆様も一緒になって参加してみてください。

    結びになりますが、長谷地区の振興を考える会がJR播但線長谷駅沿線の写真を募集されています。秋が深まり、写真映えする良い季節を迎えましたので、是非この一枚という写真の応募をよろしくお願いいたします。
    一方、日没が早くなりあっという間に日が暮れるようになりました。「早めのライト点灯」とハイビーム運転を意識していただき安全運転をお願い申しあげます。
    季節の変わり目です。体調管理には十分気をつけていただき爽やかな秋のイベントを堪能していただきますようお願い申し上げて、10月のごあいさつとさせていただきます。

    JR播但線長谷駅鉄道写真コンテストのチラシの写真

    JR播但線長谷駅鉄道写真コンテストのチラシ

    Message from Mayor in October, 2018

    Summer has ended and Fall has begun. It’s also rice harvesting season. However, in September there was a lot of rain. Therefore farming schedules and weekend events were postponed.

    But, there are many red spider lily flowers blooming and Fall is coming.

    On September 7, the 13th Kamikawa Town Art Exhibition began. 172 works were exhibited. I appreciated all of the art. Beginners and well-trained artists submitted art for the exhibition.

    On September 9, an Asian International Exchange Forum was held in Green Echo Kasagata. The forum was about promoting international exchange. The town invited representatives from Vietnam, The Philippines and Cambodia. We discussed increasing migration, population decline, welfare services and other policies. From this year, town representatives will visit Cambodia and The Philippines. These visits build cooperation and increase international exchange opportunities.

    From September 14, the 14th Kamikawa building internship was held. The town would like to thank the Hyogo Prefectural Construction Association’s Kanzaki Chapter and local residents from Nakamura and Awagamachi areas. The program is aimed at the “succession” of traditional building and construction techniques. 26 students, including students from Okinawa’s Technical High School, participated this year. The students worked on the Awagamachi Garbage Station and at the Shinki Green Bus Terminal. This internship is a fantastic opportunity to deepen understanding of forestry in the historic areas of Nakamura and Awagamachi.

    On September 16, the 8th Kamikawa Junior High School Sports Day was held in sunny conditions. Because of rainfall the day before, it was postponed until the Sunday. The jump rope competitions and the cheerleading events helped to build students comradery.

    On September 23, the Kindergarten and Elementary School Sports Day was held, after also being postponed due to rainfall. Each school had its own unique events and all spectators supported enthusiastically.

    Also on September 23, a Moon Viewing Party was held at Tonomine Heights. This party was the first in two years.  The moon rose and then the festivities began. The bonfire was lit and the stage became very lively. The events included a drum performance from Okawachi area. The Japanese pampas grass is in full bloom too. Please use the local bus, running from October 6, to visit Tonomine Heights.

    On September 26, the Mayor’s of the towns in the West Harima area of Hyogo Prefecture gathered together to table demands to the Hyogo Prefectural Government. Kamikawa Town’s requests included the promotion of the JR Bantan Line and further road construction in and out of the town. The Town Administration is working to provide solutions and improve town infrastructure.

    The Town Assembly closed on September 27. Town business included account settlement and revising budgets. In additional business, many issues were discussed; including AEDs, solar power, forestry construction, flood measures and more.

    The Japanese Pampas Grass festival will be held on October 21 at Tonomine Heights. Please enjoy this local event.

    Furthermore, the Town is aiming to promote the Hase area. If you have any spectacular photos along the JR Bantan Line near the Hase Station area, please contact the town and send them through.

    Please take care while driving as the sun is setting earlier these days. Also please take care of your health during Fall.

    お問い合わせ

    神河町役場総務課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)

    電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691

    お問い合わせフォーム

    お知らせ

    • 神河町ふるさと納税
    • 移住定住支援サイトかみかわくらす
    • かみかわ観光ナビ