ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    平成24年7月のメッセージ

    • ページID:117
    • [更新日:]

    最初に、台風4号では、消防団をはじめ、区長様や関係者の迅速かつ適切な警戒体制により、生活への影響を最小限に食い止めることができました。また、ケーブルテレビによりJR、河川の水位、雨量の情報、通行止めなどの情報をリアルタイムにお伝えしました。警戒にあたっていただきました皆様、本当にありがとうございました。

    さて、3日に開催しました防災講演会では、講師より『想定にとらわれるな』『最善を尽くせ』『率先避難者たれ』との「避難3原則」を強く訴えられました。
    行政としては、これまでの経験値をもとに災害の予防と対策を打ち立てることを基本として考えていますが、財源という大きな壁のなかで決して十分とは言えません。防災の本質は、「想定とどう向き合うか。自分の命とどう向き合うか。自分の住む地域とどう向き合うか。」がいかに重要であるかを考えさせられたお話でありました。そのうえで行政の最大の役割である情報の発信とともに、地域における「実践的な防災マニュアルの策定」に取り組んでまいります。

    中村区ほたるまつり、犬見川ほたるまつりは、地域の人たちが自分たちでつくる地域の賑わい行事として取り組まれ、多くの参加者で大変にぎわいました。
    また、文化財の保存と活用に向けた取り組みとして、江戸時代前期に造られた福本藩陣屋跡庭園の復元計画解説の講演会や、「かみかわDE平家ものがたり」と題したイベントも開催し、遠い昔にその当時の人々の姿を思い浮かべながら人々の歴史の営みに感動を覚えました。
    また、「平家をめぐる物語―清盛と落人―」では、「落人伝説が地域の力の根源となってきたこと、そして自分たちの歴史を知ることにより、地域への愛着がわき、より良いまちづくりにつながる。」とのお話を聴き、まさしくまちづくりの原点がここにあるのではないかと感じたところです。

    さて、6月議会も29日に閉会し、全ての提出議案について可決承認をいただきました。
    一般質問についても、7名の議員様から入札制度や防災への取り組み、ゴミ分別・生活改善など、生活に直結した課題、職員定員管理、さらには町政運営に関する理念・ビジョンに関するご質問等をいただきました。
    「一生住み続けたいと思うまちづくり、住んでよかったと思えるまちづくり」に向け、チーム神河を基本に引き続き取り組んでまいります。

    7月も2日には、グリーンエコー笠形のグリーンドームがリニューアルし、バーベキューコーナーを一新するとともにさまざまなイベント開催が可能となりました。8日には中播磨地区消防操法大会と合わせ、夏のクリーン作戦、14日、15日には町子ども会球技大会が開催されるなど夏の行事も満載です。暑い中ではありますがどうぞよろしくお願いいたします。
    8月4日には、第7回かみかわ夏まつりが開催されます。花火基金へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

    新聞等で報道されておりますが、計画停電が関西電力により7月2日から9月7の間に計画されています。実施となる場合は、前日の午後6時頃にテレビ、ラジオなどでお知らせすることになっています。

    終わりになりますが、消費税増税法案のほか、社会保障と税の一体改革関連7法案が衆議院を通過、8月中に成立の見通しと報道されています。増税の効果をいかに経済成長、景気回復につなげていくかという現実的な課題のなかで、いずれにしても「国民本位」「国民目線」の議論を期待したいと思っております。

    結びになりますが、いよいよ猛暑に向かってまいります。また、気候変動による突然の豪雨など、いつ予期せぬ災害に遭遇しないともいえません。あらゆる災害に対する危機管理をもう一度点検いただきながら、この暑い夏を乗り切っていただきたいと思います。熱中症対策など体調管理に努めていただきますようお祈り申し上げます。

    ※このメッセージは、神河町ケーブルテレビネットワークの自主放送番組“町長からのメッセージ”から引用しています。

    お問い合わせ

    神河町役場総務課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)

    電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691

    お問い合わせフォーム

    お知らせ

    • 神河町ふるさと納税
    • 移住定住支援サイトかみかわくらす
    • かみかわ観光ナビ