ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    平成26年8月のメッセージ

    • ページID:111
    • [更新日:]

    まずもって、5月12日から開催いたしました、集落別懇談会は、7月28日を以って、40集落を回らせていただくことができました。
    ありがとうございました。
    「人口対策から考える魅力あるまちづくり」というテーマに対しては、テーマが大きすぎる、私たちに何ができるのかといった声もありました。越知谷地域では圧倒的に道路基盤の整備を望む声が大きい一方で、移住者の方からは道も狭く不便さもあるが自分は逆にこの豊かな環境に魅力を感じている。企業誘致をしっかりとやってくれという意見では、平地部が少ない中でどれだけの企業が呼べるのかといった声や人も含めて誘致はできないかとの声も。

    神河町の風景

    涼を求めてたくさんの人が訪れています

    また、私たちは昔から兼業で暮してきたなかでベッドタウンとしてのまちづくりを考えるべきとの意見もありました。若者向け低家賃住宅建設や家賃補助については、町の中心部における施策であって、逆の発想として、人の流出を防ぐという視点からも上流域での定住施策が必要。子どもたちが孫たちを連れて帰ろうとする際の住宅改修費の援助、また、家賃2万円などの低家賃で30年住み続けると土地と建物は提供するといった奇抜な施策で人が呼び込めないか。JRの利便性をもっと高めるべきとの意見も多く頂戴しましたし、交流人口を増やすためカーミン戦略は有効との声も頂きました。役場では夏のエコスタイルに合わせカーミンポロシャツを着用し、カーミンPRをしています。
    紹介しきれませんが詳細は広報で紹介させていただきます。

    人口減少対策は国としての大きな課題でありますが、神河町でできることをしっかりとやる、資源を活用して観光交流人口の増加をめざし、観光をひとつの産業に位置づけて、いかに経済の活性化に結び付けていくか。地域の皆様が自分の町をどれだけ好きになって自慢話ができるかが重要になってくると考えています。地域サロン事業で探していただきました地域の宝物をもっともっとお互いに共有し、情報発信し、地域の自慢につなげて欲しいと思います。行政もしっかりと応援いたします。
    さて、民間主導で取り組まれています播但沿線フォーラムですが、今年は7月20日、栗区、駅前協議会、村営マーケット主催の長谷駅前ビアガーデンから発車しました。当日はJR利用の啓発と恒例の駅前トークでは移住者によるトークやご当地クイズ等で地域の魅力アップに結びつけようと取り組まれました。

    また、26日に寺前駅前商店会で行われた『真夏のうっきうきフェスティバル』では、播但線イメージソング「赤色でんしゃに乗って」「この駅おりれば」2曲の披露もされるなど、神崎郡・姫路市、そして朝来市含めた地域で、播但線利用促進・地域の賑わいづくりが広がりを見せています。尚、イメージソングは播但沿線活性化協議会フェイスブックから自由にダウンロードできますのでご利用ください。

    恒例の、中播磨地区消防操法大会では、作畑・新田分団、越知分団ともに準優勝。子ども会球技大会ではソフトボール・バレーボールともに吉富子ども会が優勝、寺前子ども会が準優勝に輝きました。それぞれ、8月2日神河町で開催の郡大会に出場いたします。優勝目指してベストを尽くしてください。
    その他、グリーンエコー笠形では、昨年9月の豪雨により被災した渓流の復旧と会わせて、すべり台、プール、あまごづかみ、釣り堀等が楽しめる「カーミンのみずべ」公園がオープン。また、中学校・高校の総合体育大会においても、団体・個人と輝かしい成績が収められるなど、7月も多くの行事で地域づくり、子どもたちの頑張りがありました。

    さて、8月は、人権文化をすすめる県民運動推進強調月間です。本人通知制度の取組みも、登録者は200名を越えました。また、先月1日には、安倍内閣による、集団的自衛権に関する解釈内容の変更が閣議決定されましたが、いかなる状況が発生しようとも、私たち人類が、広島・長崎の悲劇を二度と繰り返すことのないよう、そして、住民一人ひとりが平和で、安全な環境の下、幸せな生活を営むことができる社会の実現に向けて今後も取り組んでいかなければなりません。
    15日には69回目の終戦記念日を迎え、16日には遺族会平和記念事業としての、映画会「永遠のゼロ」の上映も行われます。

    また、8月18日から11月7日まで、「生ゴミ処理・分別収集・ハザードマップに関する集落説明会」を実施させて頂きますので、ぜひご参加をお願いいたします。

    結びになりますが、第9回目となる、かみかわ夏まつりは、明日2日土曜日に開催。40店の夜店をはじめ、保育園児の鼓笛パレード、太鼓演奏、カーミンダンス、キッズダンス、夜店リポート、アスレハリマ紹介、まちの輝く笑顔、盆踊り、打ち上げ花火と盛りだくさんの内容でお待ちしています。送迎バスではお楽しみ抽選券も準備していますので是非、ご利用頂き、真上に見える壮大な花火をお楽しみください。また、ご協力をいただいております花火基金も、当日まで受付をしておりますので、あわせてよろしくお願いいたします。

    打ち上げ花火の様子
    かみかわ夏まつりの様子

    8月も町内各所で盆踊り、納涼大会などお盆の行事も多く開催されると思いますが、地域の皆様方との親睦と交流を更に深めて頂きながら、体調管理、特に熱中症には十分ご留意してお過ごしいただきますようお祈りし、8月のごあいさつとさせていただきます。
    ありがとうございました。

    このメッセージは、神河町ケーブルテレビネットワークの自主放送番組“町長からのメッセージ”から引用しています。

    お問い合わせ

    神河町役場総務課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)

    電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691

    お問い合わせフォーム

    お知らせ

    • 神河町ふるさと納税
    • 移住定住支援サイトかみかわくらす
    • かみかわ観光ナビ