電源立地地域対策交付金を活用した事業
更新日:2022年3月17日
ページID:387
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
電源立地地域対策交付金とは
電源立地地域対策交付金は、国のエネルギー施策のひとつとして、発電用施設の周辺地域における公共用施設の整備等を促進し、地域住民の福祉の向上をはかり、発電用施設の設置および運転の円滑化に資することを目的とした、地域活性化事業に対して交付されます。
種類 | 水力発電所 |
---|---|
名称 | 大河内発電所、市川発電所、南小田第1発電所、南小田第2発電所 |
年度 | 事業名 | 交付金額 |
平成23年度 | 町道川上太田ダム線舗装修繕工事 | 26,210千円 |
町道川上太田ダム線測量設計業務 | ||
町道谷垣内重行線測量設計業務 | ||
平成24年度 | 町道川上太田ダム線他維持修繕工事 | 23,053千円 |
平成25年度 | 大河内高原カクレ畑ログハウス村水道設備改良工事 | 22,632千円 |
大河内高原カクレ畑ログハウス村水道設備改良工事設計監理業務 | ||
神河町消防団寺前分団消防車庫新築工事 | ||
神河町消防団寺前分団消防車庫新築工事設計監理業務 | ||
町道清水昭和橋線維持修繕工事 | ||
平成26年度 | 町道片角線維持修繕工事 | 21,135千円 |
町道片角線維持修繕工事測量業務 | ||
町道南小田幹線舗装修繕工事 | ||
町道寺前停車場線舗装修繕工事 | ||
平成27年度 | 町道寺前停車場線舗装修繕工事 | 19,400千円 |
町道林線維持修繕工事 | ||
小型動力ポンプ付軽四輪駆動消防車購入 | ||
平成28年度 | 長谷村営マーケット駐車場整備設計業務 | 19,400千円 |
長谷村営マーケットトイレ整備設計業務 | ||
長谷村営マーケット駐車場整備工事 | ||
長谷村営マーケットトイレ整備工事 | ||
長谷村営マーケット看板等設置工事 | ||
町道東山線舗装修繕工事 | ||
平成29年度 | 水車公園「こっとん亭」改修工事 | 19,400千円 |
ホテルモンテ・ローザ改装工事 | ||
町民温水プール天井一部張替等工事 | ||
町道鍛治大河線舗装修繕工事 | ||
平成30年度 | 町道峰山砥峰線舗装修繕工事 | 19,400千円 |
町道依成岸野線舗装修繕工事 | ||
道路維持作業車(除雪装置取付車)購入 | ||
令和元年度 | 宿泊施設送迎用バス購入 | 19,400千円 |
ホテル モンテ・ローザ施設改修工事 | ||
町道上岩宮野線舗装修繕工事 | ||
令和2年度 | 町道峰山線舗装修繕工事 | 19,400千円 |
令和3年度 | ホテルリラクシア設備更新業務 | 16,785千円 |
ホテルモンテ・ローザ設備更新業務 | ||
町道本村・大川原線舗装修繕工事 | ||
町道峰山線舗装修繕工事 |
電源立地地域対策交付金を活用した事業の公表について
電源立地地域対策交付金交付規則において、交付金を活用した事業の成果の評価を記載した評価報告書を提出することになっています。平成23年度から平成29年度に実施された交付金事業の評価報告書については次の外部リンクからご覧いただけます。