重要なお知らせ
- 11月22日新型コロナワクチン令和5年秋開始接種
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年度の一般会計と特別会計、企業会計の決算がまとまり、9月定例議会で認定されました。町の予算は、皆様に納めていただいている税金や国・県からの補助金などによって運営されています。この1年間にどのくらいのお金が入り、どのように使われたかを一般会計を中心にお知らせします。
令和3年度の一般会計の決算は、歳入総額90億4,635万円、歳出総額88億5,472万円、差引1億9,163万円の黒字となりました。
添付ファイル
過去の決算については過年度の決算のページをご覧ください。
地方分権の進展に伴い、地方公共団体の行財政運営については、住民に対する説明責任を果たすことがますます重要になるとともに、地方財政の状況が極めて厳しい中で、各団体が住民等の理解と協力を得ながら財政の健全化を推進していくためには、自らの財政状況についてより積極的に情報を開示することが求められています。神河町においては、地方自治法に基づく決算や財政状況の公表などの情報開示に努めているところであり、普通会計に加え企業会計などの特別会計の状況や第三セクター等の経営状況および財政指数などの総合的な財政状況をお知らせします。
添付ファイル
過去の財政状況については過年度の財政状況のページをご覧ください。
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691