ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
---|
石膏 | ガラス・瀬戸物 | 学校の授業で使うものに限る。 |
石膏ボード | 回収不可 | 販売店に問い合わせる。 |
石鹸 | 燃えるごみ | |
精米機 | 粗大ごみ(直接搬入) | |
線香の箱(紙製) | 燃えるごみ | 臭いのついた紙は、容器包装の紙ではなく、燃えるごみで出す。 |
背広 | 布類・衣類 | |
そろばん | 燃えるごみ | |
ぞうきん | 燃えるごみ | 汚れの程度にかかわらず、燃えるごみで出す。 |
ぞうり | 燃えるごみ | |
ソファー | 粗大ごみ(直接搬入) | スプリングを取り外して持ち込む。 |
ソファー(バネの入ってないタイプ) | 粗大ごみ(直接搬入) | |
ソースのチューブ | 燃えるごみ | 中身を使い切って出す。中が洗える場合は、容器包装のプラスチックで出す。 |
ソースびん | 飲料缶・飲料びん | 中を洗って出す。 |
ソース類のペットボトル | 燃えるごみ | |
掃除機 | 金属・小型電化製品 | |
造花 | 燃えるごみ | 金属のついているもの及び芯が金属製のものは、金属で出す。 |
たばこのアルミ紙 | 容器包装の紙 | 紙マークが掲載されているもので汚れていないもの。 |
たばこの吸殻 | 燃えるごみ | |
たばこの紙箱 | 容器包装の紙 | 紙マークが掲載されているもので汚れていないもの。 |
たばこの紙箱の外装フィルム | 容器包装のプラスチック | |
たも網 | 金属・小型電化製品 | |
たわし | 金属・小型電化製品 | スポンジ製のものは、燃えるごみで出す。 |
タイツ | 布類・衣類 | |
タイヤチェーン | 金属・小型電化製品 | |
タイヤ(自転車・一輪車のみ) | 塩ビ製品 | 50cm以内に切断して出す。大型リヤカー・荷車・単車・自動車・農機具等のタイヤは回収不可。販売店に問い合わせる。 |
タイル | 回収不可 | 役場環境対策担当課へ問い合わせる。 |
タオルペーパー | 燃えるごみ | |
タオル・タオルケット | 布類・衣類 | |
タッパーウェア類 | 燃えるごみ | |
タマネギを入れた網・ネット | 容器包装のプラスチック | |
タンス | 粗大ごみ(直接搬入) | 鏡を取り外す。50cmから2mまでのものは、粗大ごみで持ち込む。50cmまでのものは、材質が固いことから金属でステーションに出す。 |
ダイレクトメール(封筒も含む) | 燃えるごみ | |
ダンボール | 古紙 | たたんで、ひもでくくって出す。 |
体温計(水銀式) | 有害ごみ | 小袋に入れるか、または新聞紙等に包んで内容物を明記して出す。電子式のものは金属で出す。電池は有害ごみで出す。 |
体重計 | 金属・小型電化製品 | 乾電池は取り外して、有害ごみで出す。 |
単行本 | 古紙 | 雑誌と一緒にひもでくくって出す。 |
単車 | 回収不可 | 販売店に問い合わせる。部品も回収不可。 |
卵の殻 | 燃えるごみ | |
卵パック | 容器包装のプラスチック | 紙製の卵パックは容器包装の紙ではないので、燃えるごみで出す。 |
台紙 | 燃えるごみ | アイロン用・アルバム用・クリーニング用・シール用のこと。紙マークが掲載している場合は、容器包装の紙で出す。 |
宅急便の伝票 | 燃えるごみ | |
断熱材 | 回収不可 | 販売店に問い合わせる。 |
樽(木製・プラスチック製) | 燃えるごみ | 金属製のものは、金属で出す。50cmから2mまでのものは、粗大ごみで持ち込む。 |
畳 | 粗大ごみ(直接搬入) | |
竹 | 燃えるごみ | 住居用敷地内のものに限る。土等を取り除いて出す。青竹はよく乾かしから出す。直径10cm以内で長さ50cmから2mまでのものは、粗大ごみで持ち込む。 |
耐熱ガラス | ガラス・瀬戸物 | 新聞紙等に包んで、内容物を明記して出す。50cmから2mまでのものは、粗大ごみで持ち込む。 |
脱臭剤 | 燃えるごみ | |
ちょうちん | 燃えるごみ | 金属のついているものは、金属で出す。 |
ちりとり(プラスチック製) | 燃えるごみ | 金属製のものは、金属で出す。 |
ちり紙 | 燃えるごみ | |