かみかわトピックス 令和7年(2025年)2月
- ページID:3391
- [更新日:]

2月2日 神河町議会のあり方ゼミナール 発表会
2月2日(日曜日)、神河町議会が議会改革の一環で取り組んでいる『議会のあり方ゼミナール』の発表会が開催されました。
「議員の収入、報酬と働き方」「家族の生活への影響」など、班ごとにテーマに関する課題と解決策を「これからの神河町議会のあり方」として、ゼミ生が町議会議員に向けて発表しました!





2月5日 おひさまタイム『大きくなったらなにになる?』
2月5日(水曜日)、大河内保健福祉センターで「おひさまタイム」の『大きくなったらなにになる?』が開催されました。
電車の運転手さん、消防士さん、郵便屋さん、ガソリンスタンド屋さん、うどん屋さん、たいやき屋さんも♪
いろいろな働く人に変身して楽しんでいました!





2月6日 神河町内小学校1・4年生 ふるさと冬の自然体験
2月6日(木曜日)、峰山高原リゾート
ホワイトピークで、神河町内小学校1・4年生の「ふるさと冬の自然体験」が行われました。
1年生はキッズパークでそり滑りや雪遊びを楽しみ、4年生はスキーに挑戦!
ふるさと神河町の冬の自然を満喫していました!





2月8日 神河町も雪景色
今期最強寒波の影響で、神河町でも雪が降り続いています。
越知川周辺も雪景色。
皆様、車の運転などにはご注意ください!



2月11日 カーミン誕生日
2月11日は、神河町マスコットキャラクター カーミンのお誕生日です!
きらきら館で遊んでいたお友達が、カーミンをお祝いしてくれました♪
カーミンは、よくウサギに間違われるけど、実は神河町の地形と同じハート型の顔をした森の妖精。
これからもカーミンと神河町を、よろしくお願いします!



2月15日 サッカーJ1ヴィッセル神戸ホーム開幕戦
2月15日(土曜日)、ノエビアスタジアム神戸でサッカーJ1のヴィッセル神戸ホーム開幕戦が行われました。
浦和レッズと対戦し0対0で引き分けとなりましたが、3連覇を目指す今シーズンは始まったばかり。
兵庫県下全自治体が加入し、神河町が事務局を担う『ヴィッセル神戸を応援する首長の会』は、今後も「一致団結」、全力で応援します!





2月19日 薬王子神社 春季例祭(薬神さん)
2月19日(水曜日)、神河町東柏尾区にある薬王子神社で春季例祭(薬神さん)が行われました。
雨や雪が降ったり止んだりする中、多くの方々が厄除け祈願に訪れ、大福引やたい焼きなどの出店も賑わっていました!





2月18日〜22日 神河シニアカレッジ作品展・芸能発表会
2月18日(火曜日)から22日(土曜日)まで神河シニアカレッジの作品展を、22日(土曜日)には芸能発表会を開催しました。
作品展では、陶芸や書道、色えんぴつ画などの力作を展示。芸能発表会では、歌謡や民謡踊りなど、日頃の練習の成果を披露されました!





2月23日 愛宕山法性寺 春会式(愛宕さん)
2月23日(日曜日・祝日)、神河町柏尾区にある愛宕山法性寺で春会式 柴燈大護摩供(愛宕さん)が行われました。
多くの方々が火渡りをして無病息災や家内安全を祈願。
大福引きも賑わっていました!




お問い合わせ
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691