ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    下水道の正しい使い方

    • ページID:2915
    • [更新日:]

    下水道は、みんなで使用する公共の財産です。私たちの豊かな生活環境のために、一人ひとりがマナーを守って大切に正しく下水道を使いましょう。また、敷地内の排水設備は、使用者の管理となります。いつもスムーズに流れるよう上手なお付き合いをお願いします。

    正しい使い方

    油類は流さないでください

    天ぷら油等の廃油類を流すと、下水道管に付着して次第に固まって「つまり」の原因になります。廃油類は、新聞紙等で吸い取るか、市販の凝固剤で処理をして燃えるごみとして出してください。

    生ごみは流さないでください

    野菜の切りくずや残飯等の生ごみは、下水道管が詰まったり悪臭の原因になりますので流さないでください。

    トイレでは生理用品や紙オムツ、ガム等を流さないでください

    水に溶けやすいトイレットペーパー以外のティッシュペーパーや紙オムツ、生理用品等を流すと下水道管の詰まりやポンプ故障の原因になります。

    汚水ますにゴミや砂、雨水を入れないでください

    雨水等が流入すると下水量が増え、汚水が路上にあふれたり、ポンプの故障につながったり、処理コストの増大とともに処理施設にも負担がかかります。雨水等は下水道に絶対に流さないでください。

    クリーン桝は1ヶ月に1回程度は清掃しましょう

    下水道を接続している各ご家庭にはクリーン桝が設置されています。この「クリーンます」は、台所から出る細かい調理くず等を分別します。清掃をしないと固まった油やゴミが溜まり、そのまま放置すると、つまりや悪臭の原因となります。定期的に清掃を行い、油やゴミは取り出して一般ゴミとして処分してください。一人ひとりが大切に利用することで、設備の耐用年数を伸ばすことにもつながります。

    宅内の排水管が詰まったときは

    宅内の排水管の詰まり等の修理は、工事を施工した工事業者にご依頼ください。

    お問い合わせ

    神河町役場上下水道課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎1階)

    電話番号: 0790-34-0966 ファックス番号: 0790-34-1556

    お問い合わせフォーム