教職員の勤務時間の適正化について
- ページID:2821
- [更新日:]
学校が抱える課題は複雑化・多様化し、学校に求められる役割が拡大する中、教育活動のさらなる充実を図るためには、教職員が児童生徒としっかりと向き合うことが重要です。
神河町の教職員も、日々の授業を行う以外に、授業の準備、学級の事務、行事の準備、部活動指導、教育相談等、多忙を極めております。
そのような中、本町教職員が児童生徒と向き合う時間を確保するため、兵庫県教育委員会が策定した「教職員の勤務時間適正化新対策プラン」に基づき、以下の事項について、神河町教育委員会として、独自の取り組みも含め教職員の働き方改革に努めています。
学習支援員・生活支援員の配置
授業中等に学習において個別に指導が必要な児童生徒に学習支援員、学校生活において個別に支援が必要な児童生徒に生活支援員を配置し、教職員の業務量軽減に取り組んでいます。
スクール・サポート・スタッフの配置
教職員が行っている業務のうち、プリント印刷、環境整備、教材作成補助等を行うスクール・サポート・スタッフを全校に配置し、教職員の業務量削減に取り組んでいます。
学校司書の配置
町内小中学校の図書室の管理、読み聞かせ、授業に必要な図書の提供等を行う学校司書を配置し、教職員の業務量削減に取り組んでいます。また、児童生徒の読書推進のため、ケーブルテレビでの図書紹介を行っています。
校務支援システムの導入
情報管理の一元化、入力作業の簡略化等校務の効率化のために、校務支援システムを導入し、教職員の業務量削減に取り組んでいます。
部活動運営の見直し
部活動指導への教職員の業務量削減のため、2019年に「神河町立神河中学校部活動ガイドライン」を策定しました。2021年度に設置した「部活動検討委員会」で、「部活動の地域移行」を含め協議していきます。
コミュニティ・スクールの導入(令和7年度より全小中学校に)
地域と学校がさらに連携を図り、学校の課題を地域の方と共有し、解決に向けて取り組みます。それぞれの学校に「学校運営協議会」を設置し、地域の支援を受けて、教職員の業務量削減に取り組んでいきます。
学校の働き方改革のための取り組み状況調査について
学校の働き方改革のための取り組み状況調査 都道府県別結果概要(兵庫県)
学校の働き方改革のための取り組み状況調査結果(兵庫県)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
神河町役場教育課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0212 ファックス番号: 0790-34-0645