かみかわトピックス 令和4年(2022年)10月
- ページID:2203
- [更新日:]

10月2日 第3回神河ヒルクライム
10月2日(日曜日)、のぼり坂で行う自転車のタイムレース『第3回神河ヒルクライム』が開催されました。
神河町役場から峰山高原リゾートまでの全長17.3km、標高差773m、終盤では斜度10%超えの激坂コースに、全国各地から329名の選手が挑戦!
ロードバイクの部 男子 チャンピオンクラスの優勝は、記録38分45秒で真鍋晃選手となりました。おめでとうございます!













10月2日 砥峰高原でススキの見頃始まる
神河町の砥峰高原(とのみねこうげん)では、ススキの見頃が始まっています。
10月9日(日曜日)からは期間限定で、砥峰高原・峰山高原行きのバスが運行されます。
秋のお出かけに、ぜひ!


10月6日 ノーベル文学賞発表
10月6日(木曜日)、今年も神河町観光協会ではノーベル文学賞発表の瞬間を見守っていましたが、残念ながら村上春樹さんは受賞ならず。。。
映画「ノルウェイの森」のロケ地となった砥峰高原・峰山高原のある神河町は、これからも村上春樹さんを応援します!


10月11日 きらきら館 山へあそびにいこう!
10月11日(火曜日)、児童センター きらきら館の『山へあそびにいこう!』が開催されました。
長谷の山に行き、栗拾いにチャレンジ!
イガを足で踏んで、火ばさみで栗をとりだし、たくさんの栗を拾っていました♪




10月19日 私のまちの『通いの場』自慢コンテスト 受賞報告
神河町杉区のふれあいサロンが、厚生労働省主催の「私のまちの『通いの場』自慢コンテスト」の「ご当地体操&地域の魅力発信動画コンテスト」部門で、優秀賞を受賞しました!
10月19日(水曜日)、杉区の方々が町長に受賞を報告。
おめでとうございます!
受賞した動画を、ぜひご覧ください!


10月29日 きらきら館 ハッピーハロウィン
10月29日(土曜日)、児童センター きらきら館で『ハッピーハロウィン』が開催されました。
カボチャやおばけのモチーフを使い、マントや帽子をつくって、ハロウィン仮装でファッションショー&記念撮影♪
クイズで遊び、お菓子をもらって、ハロウィンを楽しんでいました!






10月30日 根宇野ゆず直売所オープン
10月30日(日曜日)から神河町根宇野(みよの)のゆず直売所がオープンしています。
さっそく多くの方々が、採れたての香り豊かなゆずを買い求めていました。
毎日午前9時から午後4時まで、11月30日(水曜日)までの予定ですが、無くなり次第終了となりますので、お早めに!


10月30日 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」サイクルトレイン
10月30日(日曜日)、日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」沿線を、自転車とJR播但線で楽しむサイクルトレインが開催されました。
神河町では、道の駅「銀の馬車道・神河」でゆずジュース『ゆず香ちゃん』を飲んで休憩、現存する銀の馬車道で記念撮影を楽しんでいただきました!




お問い合わせ
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691