かみかわトピックス 令和4年(2022年)6月
- ページID:2088
- [更新日:]


6月2日 銀馬車かぼちゃの植え付け体験
6月2日(木曜日)、神崎保育園の園児による銀馬車かぼちゃの植え付け体験が行われました。
日本遺産の「銀の馬車道」にちなみ、白皮かぼちゃを銀鉱石に見立て名付けられた「銀馬車かぼちゃ」♪
園児たちに「大きくなーれ」と声をかけられ、8月頃に収穫の予定です!





6月4日 コッパディ姫路2022 神河町内通過
6月4日(土曜日)、クラシックカー約100台が県内各地を巡るイベント「コッパディ姫路2022」が開催され、神河町内を通過しました。
俳優の唐沢寿明さんや、クレイジーケンバンドの横山剣さんも参加。
たくさんの応援の中、往年の名車が峰山高原・砥峰高原を駆け抜けていきました!





6月5日 小田原川 アユの友釣り解禁
6月5日(日曜日)、小田原川でアユの友釣りが解禁となりました。
さっそく早朝から、アユ釣りを楽しむ方々の姿が多く見られました!


6月5日 神河町「ゼロカーボンなまち」宣言
6月5日(日曜日)の環境の日に、神河町「ゼロカーボンなまち」宣言を行いました。
美しい自然環境を未来の子どもたちに引き継ぐため、2050年二酸化炭素排出実質ゼロとする「ゼロカーボンなまち」を目指し、取り組みを進めていきます!


6月6日〜10日 トライやる・ウィーク
6月6日(月曜日)から10日(金曜日)までの5日間、『トライやる・ウィーク』が実施されました。
神河中学校2年生82名が町内30事業所で職場体験を通じ、仕事の大変さや厳しさ、そして、楽しさや喜びなど、さまざまなことを学びました!
受入事業所の皆様をはじめ地域の皆様のご協力、本当にありがとうございました!












6月11日 犬見川ほたる祭り
6月11日(土曜日)、雨天のため町民体育館駐車場で『犬見川ほたる祭り』が開催されました。
たこ焼きや焼きそばなどの美味しい食べ物、スーパーボールすくいやくじ引き大会、カーミンとの写真撮影を楽しむ、たくさんの家族連れでとても賑わっていました!






6月25日 猪篠のアジサイ
神河町猪篠(いざさ)では、青やピンク、白など色とりどりのアジサイが見頃を迎えています。
6月25日(土曜日)・26日(日曜日)の週末は梅雨の晴れ間が広がり、散策や写真撮影をしながら、アジサイ観賞を楽しむ方々の姿が多く見られました!

お問い合わせ
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691