神河町国土強靭化地域計画
- ページID:1541
- [更新日:]

神河町国土強靭化地域計画

国土強靭化とは
国土強靱化とは、大規模自然災害時に、人命を守り、経済社会への被害が致命的にならず迅速に回復する、「強さとしなやかさ」を備えた国土、経済社会システムを平時から構築することです。

計画策定について
「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」に基づき、「神河町国土強靭化地域計画」を令和2年6月に策定しました。
この計画により、本町において発生する可能性のある大規模自然災害を想定し、事前の備えから災害時における対策等について、各課が個別に作成している計画等を把握することで円滑に連携を図り、被害を最小限に留め迅速に復旧復興を行う体制づくりを推進します。

計画の基本目標
- 人命の保護が最大限図られること
- 国家および社会の重要な機能が致命的な障害を受けず維持されること
- 国民の財産および公共施設に係る被害の最小化
- 迅速な復旧復興

計画の期間
本計画の計画期間は、令和2年度から概ね5年間とします。
ただし、計画期間中も必要に応じて見直しを行うこととします。
神河町国土強靭化地域計画
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
神河町役場住民生活課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎1階)
電話番号: 0790-34-0962 ファックス番号: 0790-34-1556